goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

夏休み・・・・

2014-08-08 17:43:58 | 日記・エッセイ・コラム

アットテーブルは明日より17日まで夏季休業となります。

残念ながら私は仕事ですが・・・・。

ただゆったり仕事ができますので嬉しいです。

後期戦略及び研究会開発ですとか

新規事業開発や予算検証など行いたいと思います。

五反田にも何日か出勤します。

皆様、よい夏休みを!!!


引っ越し

2014-08-07 21:51:52 | 日記・エッセイ・コラム

五反田ビル内で12F→13Fへお引越し。

以前は居室でしたが、フロア中心のOPENスペースへ。

↓ 前回の拡張が2012年12月 ↓

http://blog.goo.ne.jp/attable/d/20121211

この時はまさかこんなに早く引っ越しするなんて想像してませんでした。

打ち合わせスペースはいっぱい、広々として中々快適です。

こんな感じです。是非みなさん、遊びに来てください。

Img_1569


戦略の理解

2014-08-01 20:25:31 | 日記・エッセイ・コラム

何度も説明しても、なんとなくわかっていても

皆の行動に反映させることは難しい。

会社のためと自分(心)のため。まず後者が勝る。

つまりは各人が会社視点で実行できるのか、しないのかだけ。

結局は個々の気持ち。自分が納得しているのかだと思う。

皆の自立心に火をつけたい。いや火がつくまで待つしかないのだろう。


【お知らせ】引っ越しします

2014-07-30 18:21:59 | 日記・エッセイ・コラム

8月に「同じDNPビル」の12Fから13Fへ引っ越しします。

人員が増えて席が不足したことと打ち合わせスペース拡大による

コミュニケーション促進を計りたく決めました。

完全なOPENスペースとなります。引っ越したら写真UPします。

関西ルームも人員増に伴い、引っ越し予定ですので会社あげての総引っ越しです。

環境の変化が新たな刺激となり活性化してくれればと思います。


ジャパネット高田社長のお話

2014-07-29 08:55:10 | 日記・エッセイ・コラム

先日、ジャパネットの高田社長の講演を聴く機会がありました。

すごく感銘を受けました。私もビジネス本は相当数読んでいますので

経営者の語るアルゴリズムは勉強しておりますが、高田社長の本当の想いが

同じことを語るにしてもその熱量の違いに驚きました。

社長をおやめになる経緯は有名ですが、そこにいたるプロセスはつながっています。

いくつもの危機を乗り越えて同社は発展しています。

高田社長の本当の想いがあるから、地に足がついた行動がさせているのだと感じます。

「夢を持ち、やり続ける」・・それを本当にできるかどうか。

毎日くじけそうになりますが勇気をいただくことができました。

*参考までに他の講演がUPされてましたので

https://www.youtube.com/watch?v=-kfwjYtix48