あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

準備の質

2011-02-23 11:35:21 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、社内でリーダーと若手のそれぞれの会議で感じたのが

「準備の質」。

営業時代から「得意先の想定以上の商談をすることで仕事は決まる」

そのためにはいかに質の高い準備ができるかだと考えていました。

私が考える準備とはシンプルで、例えば会議やプレゼンを想定した場合は

・会議では決定する事は何かを意識して行う

・プレゼンでは何を伝えるべきなのかを明確にして行う(相手は何が聞きたいのか)

・そこで自分は何をするのか(できるか)を明確に考えながら行う

与えられた情報の中で、相手・課題を分析し準備の結果、仮設を持って臨み

成果を残すことこそ仕事の醍醐味でしょう。

私が嫌いな準備は(経験の中で成果を残せない人の特徴)

・コトの本質とずれた準備→センスもあるが、多くは取組み姿勢の問題

・時間ばかりかけて準備した気になっている→非効率・実際の仕事もそうでしょう

・意味のない羅列→相手不在の自己満足

・周りを活用できない→ひとりよがり・成果を残すためのベストを尽くさない

・言い訳→時間がなくて・・・聞く価値無し。辞めたら。

スタッフが「準備」ができないのは、当然その長である私の責任です。

私の教育が、私の考えが、私の想いが伝えられていない証拠です。

大変残念であると同時に、自分が恥ずかしい。こんなんじゃダメだ。

自らを恥じるとともに自分への戒めとして、ここに書かせていただきました。


今週も

2011-02-18 19:05:01 | 日記・エッセイ・コラム

ハードでした。まだまだ今日も仕事ですが・・・。明日も研修・・・・。

何か記憶が消えていくような気がします。大学までは変わらず記憶ありますが

入社以降はどんどん薄れていくような気が。

そんなこともあり、最近は週1~2回はお酒を抜いています。

でもノンアルコールビールで充分ですね。

とりとめのない話ですいませんでした。

さっ明日の資料つくろっと。


セキュリティ

2011-02-15 00:07:21 | 日記・エッセイ・コラム

先日のTV番組で

個人情報などの問題でセキュリティが騒がれるが

ほとんどがシステムの問題でなく、働いている人や侵入者など

人災である・・とありました。

いくらシステムを構築しようが、いくらセキュリティを強化しようが

根本は人なんだ・・と改めて気づかされました。

本当に難しいですね。


バレンタイン

2011-02-15 00:02:07 | 日記・エッセイ・コラム

日曜日、我が家はバレンタインでした。

私が好きなクレープグラタンとポークチャップ。

奥さんと三姉妹が作ってくれました。おいしかった!

プレゼントは新しいお財布。

デザートは勿論チョコレート。

子供たちが一生懸命考えてくれたそうです。

ありがとう!

110213_205001 110213_205101


教師と社長

2011-02-14 00:12:00 | 日記・エッセイ・コラム

長女と次女が小学生ということもあり「スクール」を毎週見ています。

今の日本に必要な何かを伝えてくれるドラマですね。

教師と社長・・・・

どんなに相手(生徒・社員・関係者)を想っても、場合によっては恨まれ憎まれ蔑まれる。

なぜ伝わらないのか、悲しく虚しく寂しく情けない。

でも何かを達成したときは喜びで全て吹き飛ぶ!

きっと一緒ですね。

日本中の先生達~。先生達だけじゃないですよ~つらいのは。

でも、どんなにつらくても大事なことは

・まず話を良く聞くこと

・信念を持つこと

・決して逃げないこと

・チャレンジすること

・継続すること

だと再認識しました。明日も5時起き、頑張ります!