ゆめ吉とお花と私・・・

お花とワンコと自然が大好き。

門司港レトロのイルミネーション

2013-11-29 21:58:58 | レトロ




今朝は冷え込みましたね!



寒いとなかなか出かけるのも億劫になっちゃうわ・・・



で、寒くなる前に門司港のイルミの写真を撮ってたので



今夜ささっと紹介しますね♪















今年の可愛い色の電飾になってますよ。







このイルミを見てるだけで、ルンルン気分になりました♪








今年は「国際友好記念図書館」の色が変化してたのよね。



時間を追って何色かに変わってましたよ。



 


 



他の建物もこんな風にライトアップして欲しいな・・・











門司港ホテルの中庭もクリスマスバージョンになってたよ。







旧大阪商船ビルも可愛いイルミに喜んでいるみたい・・・















ささっと紹介してみました。



海峡ドラマシップに行く途中の桜並木もイルミネーションされてたけど



この日はそこまでは行かなかったので、またチャンスがあったらね!



レトロも今まで以上に、素敵な夜を演出してくれてますが



この寒さではゆっくりと楽しめないよね。



今度は雪が降った時を狙いたいな・・・



今夜も冷え込んで来ましたから



風邪引かないようにしましょうね。


もみじ谷

2013-11-27 19:52:27 | 紅葉





今日は荒れたお天気になりましたね



今夜は「中原観音」から「もみじ谷」へ行った時の写真を紹介しますね♪







本当は下から上へと移動しましたが・・・



ブログでは上から下への写真をアップします。



中原観音への参道になるこの「もみじ谷」・・・















例年だとここは11月のの終わりか、12月に入ってから見頃になるのですが・・・



思ってた以上に色づいてました。



ここも風が吹く度に、いっぱい葉が散ってましたよ。











ゆめの写真もしっかり撮影~♪











































同じような写真が多くなってしまったけど、



私にとってはそれぞれが微妙に違って見えたんですよ。



今日の風でほとんど散ってしまったかも・・・



良い時に撮影出来て本当に良かった・・・



ゆめも昨日までは絶好調だったんですよ。



今日は病院でお注射したら、何だか体の力が抜けたようになってしまって



ご飯を食べた後、殆ど戻してしまってね。



でも数時間置いて、またご飯食べさせたら元気に食べてくれました。



何が悪かったのか・・・



でも今は元のゆめになってますから大丈夫だと思います。



明日から寒くなるので、しっかりゆめの様子を見てないとね。



みなさんも風邪引かないように気をつけて下さいね♪

再び「中原観音」へ・・・

2013-11-25 21:58:42 | 紅葉





今日は朝まで雨が残ってましたが、


意外と早く止んで、日も差して来たので


気になってた「中原観音」へゆめも一緒に行きましたよ♪





坂道の途中にあるモミジが真っ赤か・・・








ゆめも一緒に記念撮影♪


どんどん上がって行くと・・・





グラデーションの綺麗な木と一緒に


ここでもゆめを写してあげたよ。


さぁ~いよい中原観音の入り口へ・・・








昨夜からの雨と風で、真っ赤なモミジが通路いっぱいに落ちてたよ。


さらに上がると・・・








うわぁ~!モミジの絨毯がそこには広がってたわ。





しっかりゆめも写さないとね。





毎年ここに来てるけど、こんなにモミジが散ってる姿と


真っ赤な絨毯になってる姿は初めて!!


雨上がりで風もあったから、少し期待はしてましたが・・・























ゆめも一緒にいっぱい写真撮れて、本当に良い記念になりました。


風が吹く度に、モミジの葉が舞い散ってましたよ。


桜吹雪は見た事あるけど、モミジ吹雪のような光景は初めて見ました。


この上に行くと「もみじ谷」に辿り着きます。


その様子は次回アップしますので♪


遠くに行かなくても、ここで紅葉を楽しめましたよ♪




色んな楽しみ方♪

2013-11-23 23:43:44 | 紅葉





今夜は昨日の続きになります。



どうしても紅葉を楽しむ時って、上ばかり見てしまうよね。



私って変だから下の方に目をやるのが大好きなのよ。















水鉢に沈む葉や、浮かんでる葉が素敵に見えるのよ!



その中に別の世界が広がってるように見えちゃう私・・・







そして映り込むこの世界・・・好きなんだよね。











灯籠の穴から覗き込んで見る紅葉も格別だよ!



さて~この庭園は奥が深くって・・・







少し上がって行くと小川も流れています。







ここは日当たりが悪いのか、まだまだ青葉がいっぱいです。







小さな滝もあるけど、ここのモミジが色づくのは今月末か12月初めかな・・・







1本だけ真っ赤になってるけど、違う角度から見ると・・・







こちら側はグラデーションが綺麗な状態でしたよ。



最後に名残惜しそうに咲いてたコスモス・・・







バックに燃えるようなモミジが写ってて、



なかなかこの組み合わせってないかもね。



これで長府庭園の紅葉の紹介を終わります。



最後まで見て下さってありがとうございました。。。

長府庭園の紅葉

2013-11-22 20:38:17 | 紅葉





今夜は昨日行った下関の「長府庭園」の紅葉を紹介しますね。












中に入ると色づいたモミジに感動!


思ってた以上に紅葉してたから嬉しかったわ!























































庭園の池の周りを中心に紹介してみました。



この奥に小川が流れてる場所がありますので、



次回紹介しますね。



奥はまだまだ青葉が多かったですよ。



いっぱい写真撮ってるから、我慢して見て下さいね♪


秋色に染まる老松公園

2013-11-21 23:13:05 | 紅葉





今日は安定したお天気になりました。



久しぶりに歩きながら秋を楽しんで来ました~♪







関門トンネルの近くにある「老松公園」も赤や黄色に色づいてましたよ。























フェニックスと一緒に、モミジやイチョウの木があって何だか面白い・・・











落ち葉も綺麗んあだよね~今の時期は!



ここでも十分楽しめたんだけど、



今日はここからめかりまで歩いて、



人道トンネルを歩いて下関の「長府庭園」まで行きました。



綺麗に紅葉してて大興奮の私・・・



その写真は明日アップしますので~♪



悪い癖で沢山写真撮ったので、編集が大変・・・



明日頑張りますのでお楽しみに~♪




山茶花を見ながらお散歩~♪

2013-11-20 23:10:44 | ゆめ吉日記





ここ数日風が強く寒い日が続きましたね。



私とゆめは部屋に閉じこもったまま・・・







お外に出られないから寝るしかないよね。




今日は久しぶりに近くの公園でお散歩しました♪







まだ風が冷たいから今年お初のダウンを来てお散歩。







山茶花も咲き始めてたので、記念撮影しましたよ。







おやっ!虫ちゃんも綺麗な山茶花がお好きみたい♪







公園には誰も居なかったのでちょっと遊んでみたよ。















ここの公園はゆめのお気に入りだったけど、



最近はご無沙汰だったよね・・・







な~んかクンクン臭ってたね~ゆめちゃん。







足取りもよくって嬉しかったなぁ・・・



ワンコはやっぱり少し寒いくらいが快適なのかもね。







途中モミジが真っ赤かになってたよ。



昨日は一瞬だったけど、ひきつけましたが、



すぐに元に戻りました・・・



まだまだ油断は出来ないけど、今は本当に元気にしていますよ~♪



相変わらず夜中に目を覚ましてミニ運動会はしていますワン♪






帆船を見ながらお散歩~♪

2013-11-17 21:12:52 | ゆめ吉日記




今日は風が強くなりましたね。


お天気もイマイチ・・・日曜日になると悪天候だよね。


午後からは日差しも出て来たけど、それでも風は収まらなかったね。



帆船ネタが続きますが・・・


今夜は2日前にゆめを連れて行った時に、


いっぱい帆船をバックに写真撮ったのでささっと見て下さいね♪







女神さまをバックに1枚・・・







大きな海王丸をバックに一生懸命に歩くゆめ♪







おっ!珍しく凛としたお顔!







何となくここでも記念撮影♪











この日は眩しくって目を閉じてしまってるね。







この写真気に入ってるのよね~♪



バックの帆船の姿も良いしね・・・







帆船の場所から少し離れた場所へ移動中・・・・







桜並木が良い感じに色づいてるよ~♪







良く歩いたからベンチで休憩・・・











折角だから色づいた桜の木をバックに記念撮影♪







さぁ~元の場所へ戻るよ!







あはは~地面すれすれにカメラを構えて写してみたけど



バックの建物が斜めになってるね・・・







頑張ってここまで戻って来たよ~♪



な~んか哀愁を感じる後ろ姿だよね!



ゆめと一緒に出かけられる幸せを感じながら



最近は近場だけど一緒にお出かけしていますよ~♪



また紅葉でも見に行こうね~ゆめちゃん!

帆船「日本丸」・「海王丸」のセイルドリル

2013-11-16 20:19:41 | 





今日は昨日に引き続き帆船を見て来ましたよ



午後1時から2隻同時に「セイルドリル」が行われるってことで



私は今までに2度見た事があるので、帆を張ったであろう時間帯に出かけました。











2時過ぎに到着したら、あらまぁ~もうしっかり帆を張ってるじゃん!



残すは一番下だけですね。



この帆船は「日本丸」ですよ!







移動して「海王丸」へ・・・



こちらも最後の帆を張る所でしたよ。







おっ!全部張り終えたよ!



綺麗な姿だよね~!



遠くに「日本丸」の美しい姿も・・・



贅沢言えば・・・もっと近くに並んで居て欲しかったのよね。








訓練生が帽子を脱いでご挨拶・・・















う~ん、移動しながら何枚も撮影してたよ。



途中で海上保安庁のゆるキャラ「スナQ」のお誕生日のお祝いもあっって・・・







「じ~も」も一緒にお祝いしてたよ♪



その後は海峡ドラマシップへ向いながらまた撮影・・・







そして屋上から・・・







これは「日本丸」ですよ~!



本当に美しい帆船だよね・・・







ここからだと「海王丸」の全景は写せなかった・・・



帰りながらも撮影・・・















紅葉と一緒に帆船も写したよ~♪



2隻同時のセイルドリルって事で、見物客も多かった・・・



明日は船内一般公開もありますよ~!



私はどちらも見てるので、明日はパスします。



同じような写真ばかりだったけど、見て下さってありがとう~♪



明日は昨日写した帆船とゆめ特集にしますね♪




帆船「日本丸」・「海王丸」

2013-11-15 21:36:43 | 





今日はお天気良くなりましたね



夜中に降ってた雨も、朝には止んで・・・



午後からは綺麗な青空になりました。



今、門司港の岸壁には「日本丸」と「海王丸」の2隻が寄港しています。



帆船に恋してる私は、早速恋人に逢いに行きましたよ~♪







今日入港した「日本丸」







こちらは昨日入港した「海王丸」







少し間を置いて帆船が2隻・・・もう最高!



2隻同時に寄港したのは14年振りだそうです。



明日は同時に「セイルドリル」を見せてくれますよ。












しっかりゆめも帆船と一緒に記念撮影♪



いっぱい写真撮ったから、またゆめと帆船の特集を考えていますよ。



















西の空は何やら大きな雲が・・・



レトロの桜も綺麗に紅葉してたよ。



折角だからゆめのお散歩を兼ねてたので写してみたよ。











今日は本当に青空が綺麗だった・・・



明日もこんな綺麗な青空になって欲しいわ。



「セイルドリル」は午後1時~4時です。



美しい帆を張った姿を楽しみにしています♪



2隻同時に帆を張った姿なんて、なかなか見られませんよね。



日曜日は船内一般公開もありますからね。



お近くの方は是非見に来て下さいね♪



帆船のスケジュールを貼り付けておきますね。



帆船「日本丸」と「海王丸」の日程



明日は頑張って写真撮って来るからね~お楽しみに♪