ゆめ吉とお花と私・・・

お花とワンコと自然が大好き。

不思議だったなぁ・・・。

2009-06-30 22:11:18 | 私日記



今日は本当によく降りましたねぇ
夕方になって、やっと雨が止みましたね。

今朝5時半に散歩行った時は、ほとんど止んでたのよ。
でもその後また降りだしたのよね。

そして今日は、母の病院行きだったけど・・・
行く寸前まで雨が降ってたのに、不思議と止んでくれたし
診察が終わって帰り着くまで、雨は降らなかったのよ。
その後は大雨だったわ。



こんな雨がずっと続いていたのよ。
実は今日6月30日は、父の命日だったの。
何だか守ってくれた様な気がしましたよ。


そうそう!病院から帰って来たら、白い桔梗が開きかけてたのよね。



一ヶ所だけ花びらが、まだくっ付いてたのに・・・



写真を撮り終わった瞬間に、くっ付いてた花びらがパッと離れたのよね。
その瞬間を見てた私。。。
何だか不思議な感じを受けてしまったわ。
父が何か合図した様な・・・。


いつ止むか分からない雨を、ずっと気にしながら外ばかり見てたのよ。
午後3時ごろ少し小降りになったので、レインコート着て出かけたら
途中で大雨になってしまった。。。
それでもちゃんと出すものは出して、走って帰って来たよ
ゆめはレインコート着てたから、体は濡れてないけど・・・



顔だけはしっかり濡れてしまったね
ちゃんと拭いてあげたつもりだけど、お鼻の上が濡れてたね。
ゴメンね。。。


明日は明け方からまた大雨なんだって
朝の散歩は無理かもね


あ~14年前も大雨だったなぁ。。。

それでは今夜はこの辺で

降りましたねぇ。。。

2009-06-29 21:36:39 | 花日記


予報通り今日は雨が降りましたね
でも早朝は雨が止んでたので、ちゃんとお散歩も行けたよ~!

夕方から雨は上がって来ました。
トップの写真は、雨雲が上がって来てる様子です。


降る時は激しく降ったりもしたけど、止み間もあったので助かりました。
こんな雨の日でも、元気に咲いてるお花ちゃん





トレニアと桔梗です。
雨にも負けず私を楽しませてくれたわ。
ペチュニアは、雨に打たれてべッチョリしてたよ。。。


昨日載せてた茄子の蕾も、今日の雨と湿気で一気に咲き出してるよ!



雨が止むとお庭の点検と撮影で忙しい私
ただお一人だけ、退屈そうにしてるのは・・・



雨の日は、寝るしかないよねぇ
本人も雨だって事が分かってるので諦めている様です。


明日は母の病院の付き添いだけど、天気が心配だわ。。。
大雨にならない様に祈ってるわ


この時期体調を崩してる方が多いと思いますので、気をつけて下さいね

今日も晴れたねぇ。

2009-06-28 21:53:38 | ゆめ吉日記

深夜雨が降ってたけど、日中は青空が出て良いお天気になったね
最近、天気予報が外れてばかり・・・。
私も朝起きたら、体調も良くなってたよ。
一晩寝たら、元気になってる単純な私


お天気も良いから、庭の茄子も花も次々に咲き出して綺麗だよ。



次々に咲き出してるよ。。。
蕾も「房なり茄子」だけあって、いっぱい付いてます。



上手く育てば良いけどね。。。




今日はワンコ仲間が勢ぞろい



ゆめは何処に・・・
写真の右下に、耳と鼻だけ写ってるよ
みんな大人しく座ってるね、偉いなぁ。。。




暫くすると、おやつタイム~
ゆめも頂いて食べちゃったのよね。
隣にいる「ショウタ君」のお母さんに、もっと頂戴っておねだり顔してるのよ。
もう恥ずかしいったらありゃしないわ

以前は全然仲間に入れなかったけど、最近なんとか近くまで寄れる状態です。
私はみんなとお話したいのに、ゆめが拒否反応してたからねぇ。。。
今日はとっても楽しかったよ


この公園の奥に小さな川があって、向こう側に竹やぶがあるのよね。



眩しい太陽に導かれる様に歩いてたら・・・



大きな穴に落ちちゃった・・・。
どうしよう
な~んてね
一人で色々想像するのが大好きな私でした。。。

明日は雨がいや大雨になるらしいわ、ホントかなぁ・・・。

雨が降るかと思ったのに・・・

2009-06-27 22:52:09 | 花日記



今日も暑かったね。。。
予報では、夕方から雨だって言ってたのに・・・。
全然降らなかったのよね。


今日は朝からスーパーに行ったけど、お客さんの多い事
帰りにカートに荷物のせてエレベーターに乗ろうかと思ったら、
人が多かったので、手で荷物を持ったまま階段を上ったわ
そのせいか肩こりから、頭痛がしてね
やっと今ブログする気になったのよね。
私も虚弱体質になったなぁ


それでもゆめの散歩はたっぷりしてあげたわ
また雨の日が続きそうなので・・・。




紫色の小花がいっぱい咲いてるね。
名前は分からないけど、いつも楽しみに見ながら散歩してま~す。




我家より早く咲いてたアジサイちゃんには、青カエルがいっぱい居たよ



薄曇だったけど、汗びっしょりになっちゃったわ
ゆめもハァハァ言いながら、帰ってからは休憩中




なんかゆめが夢を見てた様で、足をバタバタさせてたよ。
まだ夢の中で散歩してたのかなぁ。。。



さて「ズッキーニ」を貰ったのですが・・・



買ってまで食べた事なかった私。
何か美味しく食べるレシピ知ってる方、教えてくだちゃい
普段食べないからねぇ。


明日は間違いなく、雨が降るだろうなぁ・・・。
それでは今夜はこの辺で

ユウギリソウ(夕霧草)

2009-06-26 21:11:17 | 花日記



今日も暑かったねぇ
でもお天気が良いのも、今日までみたいね。。。
明日からまた梅雨空が戻って来るそうですよ。


さて我家の庭にも、新しいお花が咲き出してます。
トップの写真は「ユウギリソウ」です。



小さな花が集まって咲いてます。
処分品になった苗を30円位で買って来たものです。
ダメもとで育ててみたら、やっとお花が咲き出したので嬉しいわ。



横から見るとめしべが、ツンと長く伸びていましたよ。
まだまだ満開になっていないので、小さなお花が全部咲いたらまた載せますね。



さて・・・
家庭菜園の茄子が、実を付けてますよ。



まだまだ小さいのよね。
とにかく茎や葉っぱに、棘があってちょっと触っただけでも痛いよ
こんな茄子は初めてだよ。。。
ナメクジが悪さしてる部分もあったので、薬を撒いたよ
無事に大きくなってね

後はトマトちゃんだけど、あんまり大きくならないのよね
なんでやろう???
でも赤く色づいて来たから、様子みるね
写真は撮ってないです


そうそう!
アジサイなんだけど、カエルちゃんの姿がぼちぼち見えて来たよ



この間よりも、色が緑になって来たでしょう!
毎日楽しみに観察してま~す


何だか今日は、特別暑く感じたわ。。。
写真もあんまり撮っていないので、今夜は短めになってしまったよ
この時期体調を崩さない様に、気をつけようね

ノウゼンカズラ

2009-06-25 22:19:23 | 花日記


今日もお天気が良かったね

昨日に引き続き梅雨の中休み~♪
気持ち良いくらい、お洗濯物が乾きますね。。。


日中は暑くって、少々バテ気味だよ~
今日は散歩しながら、お花と蝶の写真撮って来たよ




私の好きな「ノウゼンカズラ」が、元気良く咲いてたわ。
ちょっと前に見た時は、蕾だったのに・・・。
一気に咲き出してたのよね。
このお花見ると、明るい気分になれて大好きなの


お次は・・・



「インドハマユウ」の花です。
見た目は百合の花の様な感じですね。
白いお花で、これまた爽やかさを与えてくれますね。。。


公園に行くと、ヒラヒラ~と飛んでる蝶が居たよ



止まっては直ぐに飛んでしまう、落ち着きのない蝶々さん
なんとか撮影に成功
綺麗な蝶々だったよ~ん。
晴れてるから、蝶々も見られるんだよね

そうそう!
今日はセミが鳴いてたのよ・・・たぶんあの鳴き声はセミだと思うけど。
もうすぐ7月だもんね。




今日のおやつは『神戸プリン』



姉からのお土産~
久しぶりに食べたよ~ん



容器から出す時に、少し欠けちゃったわ
決して食べた後じゃ~ないからね

暑くっても、食欲が減らない私
まぁ~元気な証拠なんでしょうね。

明日もお天気良いみたいね。。。


(追記)
23時04分に地震があって、ガタガタ音がしたのよ
久しぶりの地震だったから、ちょっと怖かったよ
大分の方は揺れが大きかったみたい。。。
嫌ですね~地震って

梅雨の中休み

2009-06-24 22:45:31 | ゆめ吉日記



今日は爽やかな朝でしたね。
少し肌寒い感じもしたけど、段々気温も上がって来ましたね

ゆめも退屈な日々を過ごしていたので、海のそばでお散歩したよ。



歩くと暑くなって、ハァハァ言ってたので木陰で休憩したよ。




暫く休んでると、ゆめも落ち着いてハァハァ言わなくなったわ。
グリーンの芝が爽やかな色してるね!
ぼちぼち歩いてたら、ゆめが何かを発見






小さなきのこがあったよ。
2枚目のきのこは、お菓子の『きのこの山』に似てるね
まぁ~毒きのこかも知れないので、写真撮ってその場から離れました。。。



さてここから海の方へ歩いて行ったよ
今日は潮が引いてて、大きな岩が姿を現してたよ。





昔から1枚目の大きな岩はあったけど、どこからやって来たんだろうね。
山から落ちて来たのか、元から海にあったのか・・・
こんな事考えながら、眺めてたよ。


潮の流れも異常に早く、8ノットの速さでしたよ。
(1ノットは、毎時1852メートルの速さで進みます。)
海に落ちたら、たぶん助からないでしょうね。
それ程早い流れでしたね。
動画を撮ってるので、見て下さいね。

関門海峡の潮の流れ


金曜日あたりまで、梅雨の中休みだそうですよ。
貴重な晴れ間を有効に使いましょうね


桔梗

2009-06-23 21:34:02 | 花日記



今日は午前中晴れてたけど、午後からまた不安定なお天気になったね

昨日ほどの蒸し暑さは無かったけど、やっぱり動くと汗がタラ~と出たわ
出歩いて写真撮る元気もないし・・・

昨日の桔梗の蕾が、今朝咲いてたので写真撮っただけだわ



やっぱり梅雨時期って、パープル系の花が多い気がします。
見てる方も、少しだけ爽やかになれるよね。。。


午後から降ったり止んだり、また桔梗の花を見に庭に出てみたら



せっかく咲いたのに、雨が沢山お花の中心に溜まってたよ。
でも水滴が付いてる桔梗も素敵だなぁって思った私。


あ~何だかこんな記事で良いのかしら~。
たまには良いよね

明日はお天気良さそうだから、お洗濯しても乾くだろうね!
それでは今夜はこの辺で~

雨を喜ぶのは花だけ・・・

2009-06-22 21:23:39 | 花日記

今日は降ったり止んだり・・・でも夕方から突風と大雨だったね
昨夜はお初の熱帯夜だったようです。
やっぱり梅雨は嫌ですね

今日の蒸し暑さは、異常だったわ
雨が降ったかと思うと、お日様が照ったりで変な天気だったよ。
でもお花達は、喜んでたみたいよ。
トップのピンクのカラーも一気に咲いてしまったわ。
この鬱陶しい時に、明るさを振りまいてくれてた。。。


桔梗の蕾も風船の様に膨らんで、色もついて来ましたよ。





明日あたり咲くかもね、楽しみだわ!

そうそう、夕顔の双葉もパカッと開いてたよ。



この双葉かなりデカイです!
種もかなり大きかったからねぇ。
上手く育ってくれると良いけどね


アジサイが終わっても、カエルちゃんが現れること去年初めて知ったよね。
段々その姿が現れて来ましたよ~!





最初は真っ白なのよ~!
段々緑色に変わって、カエルちゃんの様に見えて来るようです。
もっと緑色に変わったら、また載せますね



最後にゆめも今日は、退屈そうにしてたわよ



「お部屋の中は、つまんないよ~」って顔してるね。
そのうち眠気が・・・



する事ないから、寝ちゃったワン
でも明日はもう降らないから、またお庭に出してあげるからね!

熱中症にならない様に、水分補給しましょうね!

アガパンサス

2009-06-21 19:47:33 | ゆめ吉日記



いよいよ梅雨らしくなったね



あ~鬱陶しい一日だったわ。。。
気温は昨日より下がったけど、ちょっと動く汗ビッショリ


今朝の散歩の時、雨が降り出したのでゆめもレインコート着て行ったのよ

マウスオンしてね

<>

Sakuraさんのソースをお借りしました。

今までレインコート買ってなかったけど、老犬の仲間入りしてるから
雨に濡れるのも可哀相なので、今年はレインコート買いました。
嫌がるかと思ったけど、ちゃんと歩いてくれたので助かります。
お陰で胴体が濡れずに済みますワン


何だかこんな日は、爽やかな写真でもと思って・・・



「アガパンサス」(和名 ムラサキクンシラン)が咲き出していますよ。
この花も雨が似合いそうですね。





変わったアジサイも、散歩しながら爽やかさを与えてくれたわ!

雨は欲しいけど、やっぱり晴れてる方が良いなぁ。。。
明日は午後から大雨になるかもって。
夕方の散歩は出来ない感じだね

今日はあんまり写真撮ってないので、この辺で~