ゆめ吉とお花と私・・・

お花とワンコと自然が大好き。

街角ウォッチング

2011-06-30 22:40:35 | お出かけ




今日は晴れのち雨でしたね


午後から雨が降るのは分かってたので、

朝一番にデパートへ行って来ました。





開店5分前に到着・・・

朝一番の入店は、ちょっと恥ずかしくなりますね。

だって~店員さん全員が深々と頭を下げて挨拶してくれます。

私はささっと下を向いたまま早足で目的の階へ。



用事が済むといつものように・・・





リバーウォークへ寄り道。

暑いからおじ様もへばってましたね

お昼前だから、まだ人通りも少なかったわ。



暑いとどうしても水を求めてしまうよね。





そう~噴水の側まで行きました。





しばしここで足を止めて涼んでました。

いや~正直涼しくなかった・・・。






もうひとつの噴水の場所へ行くと

小さな女の子が中に入ろうとしてたよ。





小倉城をバックに、こそっと撮影しちゃった。



リバーウォークを出た所に・・・






どれだけの人が、これに気づいているかしら・・・

歴史ある場所も、時代が変われば近代的な建物になっちゃったね。



私はいつも小倉のデパートに行く時は

都市高経由のバスで行くんです。

だって~家の近くからデパートの前まで

私を楽に運んでくれるんだもん♪

でねぇ~帰りにバスから「チャチャタウン」の観覧車を写したけど

編集する時に見たものが・・・





こんな画像に写ってたのよね。

自分自身「何じゃこりゃ~!」って思ったけど

これはこれで面白いわと思ってね。

トップの観覧車は、行きがけに撮った写真です。



なんか内容の無いブログになっちゃったね。

今夜は雨が降ってるせいか、

少し涼しく感じます。

明日も雨になりそうだね。。。

桔梗が咲いた朝

2011-06-29 20:41:54 | 花日記




今日は日差しが強くまるで梅雨明けした感じだったね。

でも朝は霧が濃くて、近くの山も真っ白になってたよ。





遠くに風師山が見えるはずなのに・・・

真っ白でな~にも見えません。






いつもなら対岸の下関やレトロの高層マンションも見えるのに・・・

今朝は真っ白の世界だったよ。




散歩から帰ると、昨日はまだ風船のような蕾だったのに・・・





あらまぁ~もう綺麗に咲いてたわ。





この蕾は明日の朝、絶対に咲いてるよね。

暑いけど綺麗な花が咲くと嬉しいなぁ♪



今日は地面も熱いだろうから、

遅く散歩に行く予定だったけど・・・





このお方は待ってはくれましぇ~ん。

日陰を見つけながら散歩して来たけど

公園の日差しは強かったなぁ。

影がクッキリしてるよね。



空の雲も撮りたくなったので、

小高い公園に行って来ました。





朝の霧の写真と同じ場所です。

下関も見えるし、高層マンションも見えるでしょう!





こっちも左下に風師山がハッキリと見えます。

柔らかそう雲だったわ。



そして今日の最後は・・・





久しぶりの夕焼け写真。

以前ならカメラ持って、レトロまで写真撮りに行ってたのに・・・

最近は体が重くって・・・

家の2階から写してみたわ。

これから夕焼けのシーズンになりますね。

今年も頑張らなくっちゃ


昨日は、ずる休みしちゃいました

こう暑いとやる気が失せてしまうわぁ

雨上がり

2011-06-27 21:56:32 | 花日記




昨夜は激しく雨が降ってましたね

でも真夜中だから、いつの間にか寝ちゃってたわ。



今朝は5時にアラームをセットしててね。

外を見ると雨もほとんど止んでたから、

お散歩に行って来ましたよ。

さすがに午前中は眠くってボーとしてたわ。



雨上がりに庭の点検!





桔梗の蕾が風船のように膨らんで来ましたよ。

他所のお宅は、お花が沢山咲いてたわ。

我が家も近々咲くでしょうね♪





トレニアも雨が降ったお陰で

争うように咲いてました。






ダリアの蕾の水滴が綺麗だったよ。

うつむき姿が何か涙を流してる様にも見えたり・・・






日差しは無くても、沢山咲いてくれるポーチュラカ。

私の大好きな花です。

何だか明るい気分になれるのよね。






ガクアジサイに小さな虫ちゃんが止まってたよ。

私のことなど気にしない感じ~!



今日は一瞬お日様が照ったのよ。





ゆめもお外に出してあげたら・・・

いつものポーズで何か見つめてたわ。

そのうち・・・





立ち上がって遠くを見てました。

ゆめも雨が続くから、退屈そうにしてますよ。



さて~夕方から近くで子猫の鳴く声がしたのよ。

我が家かお隣さんの敷地に居るみたい。

何度も探してみるけど・・・

私が外に出ると鳴く事を止めちゃってね。

でも~とうとう見つけたわ!





植木鉢の上に居ました!





網戸越しに写真撮ったから、

あまり綺麗じゃないけどね。

この後逃げちゃったけど、大丈夫かしら・・・

可愛い子猫ちゃんだったから、

一瞬飼いたいなぁ~!って思ったけど

ゆめが居るし・・・

絶対仲良く出来ないしね。

親猫ちゃんはどうしてるのかな???

気になって仕方ありません。。。

お散歩ウォッチング

2011-06-26 20:56:34 | ゆめ吉日記



今日は一日中曇ったままでしたね

日差しも無かったので、

ゆめの散歩も長めに歩いて来ました。







歩きながら色々写して来ましたよ。

今アガパンサスが咲き始めていますね。

このお花も梅雨時期に見ると

爽やかに感じられます。







公園に何種類か植えてましたが、

サンパチェンスでしょうかねぇ・・・。

結構大きく育ってましたよ。







猫ちゃんもずっとゆめの事見てたわ。

ゆめと一緒に近づいてみたら・・・

やっぱり逃げられた







日差しが無くても、

歩くと暑いね






小さな川を覗いてるゆめ。

水が苦手なのに・・・

涼しそうに見えたのかしらん。







毎年紹介してる「ハンゲショウ」です。

少しだけ葉が白くなってたよ。

今年の半夏生は7月2日だそうです。

その頃にもう一度写真撮って来ますね。






メタコセイアの葉っぱが、

少しだけ涼しく見えちゃった。

色のグラデーションが綺麗だったわよ。


最初は快適な散歩でしたが、

帰って来る頃には、

大汗の私でした


どうやら明日の方がお天気荒れそうです。

散歩は行かれるかどうか・・・。



今から「JIN~仁」の最終回を見なくっちゃ!

今夜は早めの更新になりましたぁ!


お花と蝶と虫

2011-06-25 22:48:06 | 生き物




今日は夕方から土砂降りになりましたね

雨が降る前は、雷がゴロゴロ

ゆめの散歩も急いで出掛けましたよ。

ゆめはお耳が遠くなってるから、

雷が鳴ってても怖がりません。

数年前までは、怖がってテーブルの下に隠れてたのにねぇ。

ちょっぴり寂しい気もしますわぁ。


今日は何だか疲れちゃって・・・

それとPC見てると、眼が異常に疲れるので、

ちょっとだけの写真になります。





昨日から階段デビューしたインパチェンス。

やっとここまで大きくなって、花も咲き始めました。

でも~大雨が降る前に、階段のお花は全部避難させちゃった。。。






ヒューケラの葉っぱに、可愛い虫ちゃんが居たわよ。

名前は分かりませんが、見てるだけでも癒されるかなぁ。

全身がゴールドだったわ。。。






毎日暑いから、涼しげな写真を探してみたけど・・・

お休みしてる時に撮ったクモの巣の水滴。

丸い世界があちこちに・・・

中を覗いてみたいね♪


今夜は簡単ですが、この辺で・・・。

海辺での散歩

2011-06-24 22:05:38 | 散策




今日も暑かったですね

昨日よりも暑かったみたい・・・


午後から少し曇って来たので

ゆめと関門海峡の海を見て来ました。





今日は白い雲も出てて、久しぶりに雲の写真を撮ってみました。





モクモク雲が夏を思わせる感じでしたよ。





ゆめも暑くって、大きな舌を出しながら歩いてたわ。





この先に松の木が植えてあるのですが・・・





何やら茶色に変色しててね。

下には大量の毛虫が死んでたのよね。

多分・・・毛虫の駆除をしたんだと思いますが

歩くのに気落ち悪かったですよ~






海風もあまり無く、蒸し暑かったけど

アジサイの花を見ると、少しだけ暑さも忘れられたわ。


ついでにゆめも・・・





アジサイと記念写真






何やら雲行きが怪しくなって来たので帰りましたが

パラパラと一瞬雨が降っただけで、また晴れて来ました。


この暑さだと海沿いでも涼しくなくてね。

短時間で帰って来ました。

今夜も熱帯夜のようですね・・・。

簡単ですが、今夜はこの辺で

花とゆめ

2011-06-23 21:15:54 | 花日記




今日は33.3度もあり、めっちゃ暑かったぁ~

夜になってもまだまだ暑いよ~!

今夜も熱帯夜ですね・・・。


さて~今夜は我が家の花とゆめの写真を紹介しますね。





アジサイがフェンスから顔出してるね。

涼しげな色ですが、さすがに今日はアジサイを見ても

涼しく感じられなかったわぁ。。。






千日紅のピンクの花。

まだまだ小さいけど、ボンボンのような花が可愛い~♪






トップの花です。

小さめのペチュニア「マドンナの宝石」です。

元気に成長していますよ~!

花がら摘みをする前に写したので、

ちょっとお見苦しい姿ですが、ご勘弁を!







ゆめも暑さに耐えていますよ~!

今日は縁の下で、寛いでました。







母の日のプレゼントのリーガスベゴニアも

次から次に花を咲かせています。





桔梗の蕾も沢山出て来ています。

今年はいっぱい咲きそうな予感・・・。







ゆめもなかなか外に出られない日が続いてたからねぇ。

顎乗せポーズで、何か悟りを開いているみたい(本当かな???)







フェンスに掛けてる「ポーチュラカ」も咲き始めました。





名前は「虹色ポーチュラカ」で、

大きな株で沢山の色の花が咲きますよ~!

ポーチュラカも色んな種類がありますね。







今日は外も暑いから、ゆめも部屋に入って来ました。

ワンコは毛を被ってるから、私よりも暑いだろうね。

今年の夏も、元気に乗り切ろうね!


今元気に咲いてる我が家の花を紹介してみました。

何だか今度は台風がやって来そうですね。

まだ6月って云うのに、真夏日になったり・・・

皆さんしっかり水分補給して、

熱中症にならないようにしましょうね!


お久ぶりで~す♪

2011-06-22 19:40:21 | 花日記




ずっとお休みしててすみませんでした。

実は私が体調を崩した後、

なぜかPCも調子悪くなってしまって・・・

黙ってお休みしちゃったから、

心配掛けちゃったと思います。


ちょうど雨が続いてましたから、

この際ゆっくりとブログの事は忘れて

のんびりと過ごしていました。


またぼちぼちと更新して行こうと思いますので

今まで同様よろしくお願い致します。

紫陽花ウォッチング&ゆめ

2011-06-13 21:47:40 | 花日記



今日はずっと曇ってて、夕方からやっと晴れましたね。


気温もそれほど上がらず、お散歩日和になったので

今日は長距離コースの散歩コースを歩きましたよ~!


歩いてるとあちこちにアジサイの花が咲いてて

思わず写真撮って来ました。





公園のガクアジサイが沢山咲いてました。

トップの写真は、この中の1輪をアップで撮ってみました。


奥にまぁ~色鮮やかなアジサイが・・・





目が覚めるような色でしたよ!






ここの公園は「シロツメクサ」がいっぱい咲いてたわ。


ゆめも喜んで一人で歩き回ってたよ。





なんか踏んじゃうのが可哀相だったけど・・・

ゆめの体重だったら大丈夫かと思ってね。

ちなみに私は通路を歩きましたよ~!

だって私が歩くとペチャンコになるからね






団地の中のアジサイ。

色が変化してる最中で色とりどりだったわ。









花びらの淵がギザギザになってて可愛いね。

優しいピンク色だね。






葉っぱが斑入りのガクアジサイ。

毎年気に入ってて写真撮っています。

涼しげなアジサイですよ~!



さて~ここからは我が家のアジサイです。

















同じ様な写真ばっかりでごめんなさいねぇ。

ピンクのガクアジサイが、紫色に変化しています。

微妙な色の混じりが素敵・・・

見方に寄っては、表情が随分違いますよね。

毎日見てて飽きない私・・・

明日はどんな色に変化してるかなぁ。。。

アジサイばかりになってしまったけど

季節限定の花ですから・・・

最後まで見て下さってありがとうございました

雨上がりの夕暮れ

2011-06-12 20:38:02 | ゆめ吉日記




今日は朝からずっと雨が降ってましたね

でも夕方から急にお天気回復して来ました!





昨日はまだ蕾だったユリの花。

雨に打たれながら、綺麗に咲いてくれました。

でも風も出て来て可哀相だから、花だけ摘んで・・・





ガラスの容器に飾ってみました。

ついでに小さな紫陽花も・・・





こうやって飾ってると、雨の日でも部屋の中で楽しめますね♪


さて~止みそうもない雨の日、あのお方は・・・





退屈そうに寝てましたよ

本人も雨だって分かってるから、おとなしく寝てました。



でも・・・不思議に午後6時ごろから雨が止んで青空も出て来ましたよ。





ならば散歩に行こう!と二人でいつもの公園へ・・・

良かったねぇ~散歩に行くことが出来て!





公園には幾つも水溜りが出来てて、

ふと覗くと樹木たちが、水溜りの中の世界でお話してるように見えたわ。

「今日は雨が降り続いたわねぇ~!」なんて声が聞こえて来たわ~なんてね。



なんだか空が面白くって、もう一つの高台の公園にも行ってみましたよ。





白い雲が真横に広がってたわ。





アップで写してみたよ。





「ねぇ~写真ばっかり撮らないで、もう家に帰ろうよ~!」って顔してたわ。






も~こんな事ばかりして邪魔するんだから~!





最後にこの写真を撮って渋々帰りましたよ。

もう少し眺めていたかったけど、蚊も飛んでたしね。

仕方なく諦めました・・・。


最後に雨が上がってくれて、本当に助かったわぁ。

さすがに私もゆめも退屈しっぱなしでした。。。

明日はお天気になりそうですね~やれやれ。