ゆめ吉とお花と私・・・

お花とワンコと自然が大好き。

レトロにて・・・

2008-04-30 22:24:47 | 私日記
今日も昨日に引き続き暑かったねぇ

こんな日はお洗濯物も直ぐに乾くし、お布団も干してフカフカになったよ
でもあんまり暑いとバテちゃうよねぇ。。。

さて昨日門司港レトロに行った時、テレビ局の人たちが居たのよ。
多分・・・ジュディ・オングさんの取材で来てたと思うわ!
その後大道芸人のパフォーマンスも取材してたの



ゴム手袋を被って、息で膨らませて割るっていうパフォーマンス。。。
その後も色々やってたよ
ローカルな話になるけど、RKBだったのね。
右側にいるのが「高田課長」なんだけど・・・。
テレビで観るよりスマートで背が高かったのよ!
みんな一緒に記念写真撮ってたわ
ゆめも一緒に見てたのよ



ワンコも暑かっただろうに・・・お付き合いありがとう

ついでにこんな写真までゆめは撮らされてしまったぁ。。。



私も好きだねぇ

レトロも5月の3・4・5日は人が多いだろうね!
まぁ地元の私にとっては、観光客が来てくれると嬉しいけどね




          



今日のシャクナゲの様子



もうすぐ咲きそうでしょう
毎日シャクナゲの様子を見に行くのが楽しみな私
この暑さでお花も勢いを増すばかり・・・



八重のペチュニアが咲くわ咲くわで、混雑してるよ!

色違いのスイトピーも・・・



明日はまた違う色が咲きそうですよ

ストックもチラホラ咲き出したよ!



あとピンクもあるのよ
咲いたら載せますね。

最後にアグロステンマを下から写してみたの。



いつも風に吹かれて、ゆらゆら揺れてるのよ

毎日のお花の変化が楽しみで、暑くてもお庭に出て観察してるよ
お花の画像が多いけど、一緒に付き合って下さいね

新緑の季節

2008-04-29 22:53:20 | 私日記
今日は26.9度になり早くも夏日となりましたね
まだ一応4月なのに、も~暑かったねぇ

久し振りにゆめを連れて「めかり公園」で散歩
もうすっかり新緑なんですねぇ。。。

マウスオンしてね
<>

Sakuraさんのソースをお借りしました。

新緑を見ながらのお散歩は、気持ち良かったなぁ!
でもね・・・そんな中まだ桜が咲いてた!



この木だけなんだけど、まだかなり咲いてたのよ
なんでやろう???
そしてこんな可愛い実も生ってたのよ



私の大好きな桜のお花を見られて嬉しかったわ
そうそうツツジも今花盛りなのよね



どこを歩いててもツツジが誇らしげに咲いてるよね。
良い季節だねぇ。。。

さてこの後、門司港レトロへちょこっと行ってみたの。



今ジュディ・オングさんの木版画展があってるのよ。
今日はご本人さんが来られて、トークショーなんかもあったりしてたよ。
ゆめを連れてるので、また後日版画を観て来ようと思ってます。



とにかく日差しが強く、ゆめもはぁはぁ言ってたよ
まだまだ写真はあるけど、この続きは明日って事で・・・。
私もちょいとバテております
それでは今夜はこの辺で




シャクナゲの蕾が・・・

2008-04-28 21:47:57 | 私日記
今日は少し蒸し暑かったねぇ


急に頑なにギュッと詰ってたシャクナゲの蕾が、少しずつ開いて来ました



急に暑くなると一気に開いて来るんだろうけどねぇ。。。
楽しみで~す


種から育てたナスタチウムも、今日の暑さで元気もりもり



昨日まで葉っぱに隠れてたお花が、みんな顔を出して挨拶してくれたよ


2年前にゆめの散歩してる時に、山から少しだけ分けてもらった「野ばら」・・・
全然お花が咲かなかったのに、今年は蕾がついてたぁ



棘があるからゆめの為に、大分切ったけど・・・。
頑張って咲いてね

バラ繋がりで、モッコウバラが可愛くてしかたない私
今夜も載せていいかしらぁ~~~



来年はもっと沢山お花が咲くだろうなぁ~楽しみで~す・・・1年は長いね。。。


さてと・・・マーガレットが何種類もあるので、白と黄色のコラボで
一緒の鉢に植えてみました。



こんもり増えて来たら綺麗かなぁって思ってね
期待はずれで終わるかも・・・


さぁ~我が家のスイトピーも咲き始めましたよ



3色ぐらいあるかなぁ~
まだまだこれからで~す


最後に今日のゆめの様子で~す



暑くなったんで、土の上の方が涼しいようですね。
丸くなってお昼ねしてたわ

今年のゴールデンウィークは、珍しくお天気が良いみたいね
私は特別予定はありませんが、みなさんは何処かへ行かれるのかな
私は近場で楽しみたいと思ってま~す





お花とワンコ

2008-04-27 21:00:40 | ゆめ吉日記
今日はやっと穏やかなお天気になったねぇ

昨日強風の中、お花と野菜の苗を買って来たので
今日は朝から植え付け作業の一日でしたよ・・・ふぅ~



トレニア・ペチュニア・ロべりアです



枝豆(気持ちだけ)・キューリ・茄子・トマト・ゴーヤ
あっ!お花の苗も入ってるね・・・これはポーチュラカです。





あれっ!プランターが汚いねぇ~~~ちゃんと拭いておけば良かったぁ



この鉢去年相当安く買ったもの



去年のこぼれ種から成長してたペチュニアちゃん
最初見つけた時は、雑草かどうか分からなかったので様子見てたら
お花が咲き出したのよ
ラッキー


さて今日の暇犬ゆめは・・・



いつものポーズだけど、「おやつおじさん来ないかなぁ」って見てる様だわ。。。
朝の散歩の時に、既におやつ貰ってるのにねぇ。



・・・かと思えば、木陰であくび!
暇でいいねぇ・・・ゆめちゃんは!
変な写真ばっかりなんで、少しはまともな姿で「ハイ、ポーズ



なんで目を開けてくれないのかしらねぇ・・・
でもちゃんとお座りしてるから許すわ
それにしてもの迷子札目立つねぇ
ちょとだけ若く見えるでしょう


あ~この後、生垣の剪定もした私。。。
よ~働きました!
それではまた明日




アグロステンマ

2008-04-26 22:06:44 | 花日記
今日は突風そして少しだけ雨が降って荒れてたね。。。

そんな中お花たちも必死に風と戦っていたわ。
私のビオラちゃん・・・一つだけぐったりと横に寝てたよ。。。

さて、昨日の蕾ちゃんは「アグロステンマ」というお花です

マウスオン変わりクリックで戻ります
<アグロステンマ

Sskuraさんのソースをお借りしました。

去年も育てたけど、気に入ってるので今年も・・・。
な~んて事ない花だけど、蕾が可愛かったので
本当はもう少し薄い色なんだけどね。

昨日、「からたち」の木を見に行ったら、小さな実が生ってたよ。



何か面白いねぇ。。。
どの位大きくなるか、ちゃんと観察して行きますね



さて・・・
ゆめの迷子札が迷子になったんで、新しい迷子札買って来ましたよ。



ちょっと派手・・・だよね。。。
あんまり可愛いのが無かったのよ
まぁ~またいつか落としちゃうだろうから、これで良いか!ってね。



飼い主が言うのも何だけど、似合わないねぇ~
おまけに寝てる姿だし・・・。
やっぱり洋犬向きかなぁ
まぁ~これで暫く我慢して貰おうっと

今日はお花の苗と土をたんまり買って来たので、
ぼちぼち植えて行こうと思ってま~す


咲き始めたお花たち

2008-04-25 22:32:40 | 花日記
今日もお天気良かったねぇ

我が家の庭もどんどんお花が咲き出してるよ
モッコウバラが今日咲いたのよ!



今年買った苗木だけど、数個蕾がついてくれました。
小さなお花だけど、可愛いのよ


次は八重のペチュニアも咲き始めたの!
マウスオンしてね
<<


今年は大きくて綺麗な花だよ。
去年はさっぱりだったから嬉しいなぁ


チューリップも今が盛り・・・
マウスオン&クリックしてね
<

熊子さんのソースをお借りしました。

このピンク色がたまらなく可愛いのよ

お次は、都わすれ
隅っこで影に隠れてるけど、しっかり咲いてますよ。




お花を観察してると、ミツバチちゃん発見!



フリージアの花を転々としてたわぁ。。。



ナデシコもしくは、ダイアンサス・・・同じかも

さてお次の蕾は何でしょうね?



答えは明日載せますね


今日は夕日が綺麗だったよ



明日は聖火リレーがありますが、何事もなく無事に終わって欲しいですね



イチゴジャム♪

2008-04-24 21:37:58 | 私日記
今日は良いお天気だったけど、風が冷たかったねぇ!

さて今日はジャム用のイチゴ(あまおう)があったので、
イチゴジャムを作ってみましたぁ



イチゴのヘタを取った状態で、1kちょっとあったので
お砂糖は650グラムとレモン汁1個分をイチゴの上にまぶします。



自然とお砂糖が溶けて、このような状態になったら火にかけます。



アクが出て来ますので、丁寧に取り除きます。
仕上がりはお好みで・・・。
私は丸ごとイチゴの状態が好きなんで・・・



こんな感じのイチゴジャムが出来ましたぁ
バックにティッシュの箱がぁぁぁ~~~~
まぁ~ありのままの我が家ですわ

今夜出来たばかりなんで、今冷蔵庫の中で~す。
3瓶出来ましたよ!
明日パンにつけてたべよっと
そうそう・・・ヨーグルトに入れても美味しいよね




話は変わりますが・・・
今夜ゆめの首輪を見たら、迷子札をどこかで落としてるのよ



「迷子札」が迷子になってどうするの
何回つけても落としちゃうねぇ
また買ってあげるね
怒ってもしかたないもんねぇ。。。

雄大な阿蘇山

2008-04-23 21:49:18 | 私日記
今日は一日雨だったねえ
毎週水曜日に雨が降ってるそうな・・・。

さて今夜はいよいよ阿蘇の紹介になります。
車で景色を眺めてる方が多かったので、部分的な写真になりますが
見てやって下さいね。

小さい写真にマウスオンしてね

<
<大観峰からの眺め・お釈迦様が横いたわっている様に見えますか?
<<<<<<<<<<>


Sakuraさんのソースをお借りしました。

最初の大観峰から見えるお釈迦様の顔の山が「根子岳」です。
この後ぐるっと回って根子岳の裏側まで行きました。
下の写真の3枚目が裏側になり、近くの温泉で汗を流して来ました。



「高森温泉館」です。
お風呂場から根子岳を見ながらゆっくりとお湯に浸かりましたよ。

「米塚」の説明
  伝説では、阿蘇創造の神健磐龍命(タケイワタツミノミコト)が、
  収穫した米を積み上げた山といわれている。
阿蘇に行くと必ずこの米塚を眺めながらドライブしますねぇ。

何年かぶりに行った阿蘇山でしたが、やっぱり雄大で良いですね!
今度は泊まりでゆっくりしたいですわ。

最後に熊本の玉名に戻り、また温泉に入って帰りました。



司ロイヤルホテルが新しく作った「司の湯」で、のんびりお湯に浸かって
我が家へと向かいましたよ。

超ハードな日帰り旅行だったけど、阿蘇を一周したことになります。
日帰りでも結構楽しめるので、またどこかへ行きたいなぁ

3日間お付き合い下さってありがとうございました

フラワーヒル菊池高原 2

2008-04-22 21:16:18 | 花日記
今日は暑かったねぇ
24.9度あったんだって!
あと0.1度で夏日だったのよねぇ。。。

さて今夜は、昨日の続きになります。
芝桜以外のお花達を見て下さいね

小さい写真にマウスオンしてね

<
<チューリップ
<<<<<<<<<<>


Sakuraさんのソースをお借りしました。

お花って本当に癒されますねぇ
季節毎にお花も入れ替わるので、また行ってみたいなぁ。。。

おまけ写真で~す



普段見てるタンポポより2倍位の大きさだったのよ。
写真じゃ~分かんないよねぇ・・・でも大きさと鮮やかな色に感激したの
自然の大地に咲いてるタンポポは幸せだねぇ

もう一枚・・・


これってテリオットさんが載せてた「マムシグサ」だろうか?
似てると思ったので、載せてみましたぁ。

さぁ~明日はいよいよ阿蘇の写真を載せますよ
お楽しみに

フラワーヒル菊池高原

2008-04-21 21:10:10 | 花日記
今日は良いお天気で暑かったねぇ

昨日阿蘇に行く途中、「フラワーヒル菊池高原」に行きました。
今、芝桜が見頃だとテレビで何回もCMが流れていたので見て来ました。

色んなお花が高原いっぱいに咲いていましたが、
今夜は芝桜特集です。

下の小さい写真にマウスオンしてね
(Sakuraさんのソースをお借りしました)
<
<芝桜1
<<<<<<<<<<>




青空と雲と芝桜のピンクと高原らしい木立が気に入ってま~す!
何枚も同じ様な写真だけど、どれも好きなんで・・・。
明日はまた違うお花達特集の予定です。
阿蘇はもう少しお待ち下さいませ。