goo blog サービス終了のお知らせ 

ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

ボーリング大会と忘年会

2016-11-29 00:13:47 | ボーリング
今年最後のボーリング大会に行ってきました。 
もう一度シニアが予定されていましたが欠席者が多く、残念ながら取りやめになりました。
今回は11名参加 ( 男性・7人 女性・4名 ) 
来年から居酒屋を引き継ぐ23歳の若者が初参加。 ゴルフは出来ないが、ボーリング大会は引き継ぐそうです。

                  

4レーン使って5人と6人に別れアメリカン方式でスタートです。
久しぶりで、いつものスピードが出ません。
途中までスペアが取れずやっと100。2ゲーム目は164。3ゲーム目は111。 アベ125でいつもの成績でした。
居酒屋に戻り成績発表。 優勝は一番若いH君。 私は4位で参加賞。

                  

そのまま、みんなでカラオケママのお店へ。 仕事で来られなかったイケメンSさんも合流。

          

私は、松原健之さんの11月に出た新曲「 みちのく ふゆほたる 」を歌いました。 簡単なメロディーなので数回聞いて覚えました。
あと、「 雪明りの駅 」と、「 冬のひまわり 」と、「 歌の旅人 」。 全曲、松原さんの歌。
お肉屋さんとH君がXOを、ママからも1本プレゼントしていただき、アッと言う間に空になりました。

          

話し合いで、ゴルフはカラオケスナック主催でお肉屋さんが会長になって、続けてくれることになりました。
12月に居酒屋のお別れ会があり、それで最後になります。 
ボーリングもゴルフも何とか引き続き出来ることになり、この仲間との交流が続けられるようで嬉しいです。 来年もよろしく。


       ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

 ありがとうございます。 


       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーリングの練習

2016-10-14 22:46:02 | ボーリング
10月13日(木)マスターから電話があり、ボーリングの練習に行ってきました。
ハロウィンの飾りつけがしてあり賑やかでした。 我が家はハロウィンは全く関係ナシですが。

      

男性3人と女性3人の6人でしたが、満員で2レーンしか取れなかったので、3人で投げました。

      

お肉屋さんのHさんとT村さんとD井さんチームと、マスターと私とSさん。
平日はゴールドピン・チャレンジをやっています。 毎回、ゴールドピンがどこかに1本混じっていて9ピン倒してゴールドピンだけ1ピン残ると券がもらえます。
10枚たまると、ゲームに参加できます。  今回はみんなで5枚出ました。 T村さんがいつも集めてゲームしますが、景品はまだみたい。

      

Hさんとマスターが調子よく180台でT村さんが170台出ました。 私はアベ125なのに、T村さんよりハンデが少ない 
優勝するとハンデが減らされ、2位以下は変わらないので、いつも2位以下のT村さんは成績がいいのにハンデが多い。 負けずに頑張らねば。

話は変わりますが、前にカラオケで松原健之さんの曲を歌ったら、Sさんが「 いい曲ね 」と褒めてくれたので、CDをプレゼントしました。
先日電話がかかってきて、「 やっと聴いたけど、どの曲も胸にグッときて切なくていいわ 」と、喜んでくれ、曲の趣味が合うので嬉しくて、今日は「 ふきのとう 」持って行きプレゼント。
良さを分かってくれるかな? 林部智史さんもいいよ  「 あいたい 」 カラオケバトル2回とも100点で優勝。オメデトウ! 

話は飛びましたが、居酒屋へ帰り、お疲れ様会。 D井さんが「 1人すき焼き鍋 」をご馳走してくれました。 ご馳走様でした。
また、来週か再来週に練習する日をT村さんが決めてくれるそうです。 来月の大会に向け練習です。



   ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

 ありがとうございます。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーリング( シニア )大会と訃報

2016-09-09 23:29:31 | ボーリング
9月8日 ( 木 ) ボーリング大会のため、12時に居酒屋に集まりました。
直接、施設に向かう人もいますが、私たち数人は、ここからマスターの車でボーリング場に向かいます。
当日の参加メンバーと組み合わせを見ると、N さんが不参加で、『 先月の骨折で、まだ無理なのかな 』と思っていると、
ママが「 昨日、N さん亡くなってん。 今、 Sさんから聞いたとこやね 」と、教えてくれました。 
先月の8月4日の練習に、骨折して参加できないけれどと、応援に来てくれていたのに、、、 言葉が出ません。
私は、ボーリングとゴルフでここ数年の付き合いですが、ママとマスターは旅行に行ったり、遊んだりと何十年の付き合いだそうです。
ボーリング場でみんなに伝わり、しんみりしたボーリングになりました。

参加者 9名 ( 男・5名 女・4名 ) 4レーン アメリカン方式 で、私は、D 井さんとで、マスターとお肉屋Hさんと4人でスタート。
時々見かけるグループも大会をしていて、満杯でした。     

                 メンバー達

( 130 ) ( 146 ) ( 126 )  で、アベ 134 でした。

                   

成績発表。 優勝 D 井 さん ・ 2位 T 村 さん ・ 3位 お肉屋 H さん 

             
     

              焼きそば  

お通夜と、告別式の時間を確認して早めに解散しました。

N さんと一緒に行ったゴルフやボーリングでの姿。  飲み会での姿。 カラオケでの少し甘えた可愛い声。 はにかんだ笑顔を思い出します。
まだ、信じられず実感がありませんが、これから徐々に淋しさがこみあげてくるでしょう。  若すぎます。 残念です。  
安らかにお眠りください。 ご冥福をお祈りいたします。
     


   ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

 ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーリングの練習

2016-09-01 23:04:22 | ボーリング
8日のボーリング大会に向け、7人集まってボーリングの練習に行ってきました。
4レーン使ってアメリカン方式。 マスターとSさんと私で2レーン。 
左レーンで投げたらすぐ右レーンと忙しい。 3人で2レーンだと椅子に座る間もありません。

      
( 136 )( 168 )10フレーム目のスペアの後の2ピンが痛い。 ( 115 )でアベ139. まずまずでした。 最後は少し疲れたみたい。

                

隣りのレーンの、前々回から参加している新人の女性のS谷さんが寄ってきて、「 光浦靖子さんに似ていますね 」 『 えっ? そうですか? 』
度入りサングラスと近視用とパソコン用の眼鏡は落ち着いた色のフレームですが、最近、遠近用の眼鏡を少し小さめの赤っぽい色に替えたからかな。 
ちょっと違う気がするな。 少し複雑ですね。
若い頃は、会社の先輩に「 川口晶に似てるね 」と言われましたが、今の若い人は知らないだろうな。 どちらにしてもあまり女らしくはないな。

居酒屋に戻って1杯だけ喉を潤しました。 お料理は「 鶏とキャベツの炒め物 」

      

あれっ! どこかで見たような。 先日の新聞に載っていて、切り抜いてるお料理でした。 
ママもそれを見て作ったようで、この間の「 蓮根とオイルサーディンの炒め物 」も事務員さんに缶詰め貰ったので作る予定のものでした。
帰って早速夕食に作りました。  美味しかったです。 

            

       


   ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

 ありがとうございます

 
  
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーリング大会 ( ヤング・シニア合同 )

2016-08-29 23:58:48 | ボーリング
      ボーリング大会  8月28日 ( 日 )   参加者 9名 ( 男・5名  女・4名 )

1レーンから4レーンでスタート。 私は夫婦で参加のHさんのお嫁さんのMちゃんと2人です。 日曜日なので、賑やかです。
常連さんが仕事や法事、腰痛で欠席。またハンデ 0 の I さんは、ここの3階で試合をしていて欠席のためメンバーが少なかったです。

                 

練習でストライクとスペアで、こりゃ調子がいいので優勝かもなんて。  Mちゃんは右に曲って、ガーターばかり。 もう少し真ん中へ修正しないとねと、アドバイス。
始まったら1投目なんとワンピン。 100少ししか出ません。 あれっ?  反対にMちゃんは少しずつ真ん中へ。
2ゲーム目も真ん中に当たり過ぎてよく割れて、スペアが取れなくて100少し。
 
     

3ゲーム目は賞は諦めて、真ん中を少しずらして思い切り投げました。 6回が1投目9ピンで150出ました。 
確実にスペアを取り、特に10フレーム目をストライクかスペアで3回投げれば点数に反映するのに。 甘い!

     

居酒屋に戻り成績発表。 ハンデの多いMちゃんが優勝。 2位がO島さん、3位D井さん。 お料理は、毎回、同じなので省略。
そのまま、カラオケスナックのママとお店にみんなで移動。 O島さんが賞金で美味しいスイーツとお菓子を沢山差し入れしてくれました。
仕事で来られなかったイケメン S さんも仕事を終え駆けつけてくれました。
まず優勝者から順番にカラオケを歌います。

     

私は、松原健之さんの曲を歌いましたが、まだいい点数が出ず、いつも安定性と表現力が悪い。 表現力って難しい。 練習あるのみ。

            

次回は9月8日シニア大会です。 


   ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

 ありがとうございます
     

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする