goo blog サービス終了のお知らせ 

ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

忘年会とボーリングの練習

2017-12-24 01:21:47 | ボーリング
今年に入って居酒屋メンバーとのゴルフとボーリングはそれぞれ4月に1回あっただけで活動中止になっていました。
せめて忘年会だけでも集まろうと電話があり、先日、行ってきました。

居酒屋「 おちょん 」に、男4人・女6人集まりました。
寄せ鍋とから揚げとお刺身で乾杯。 仲間とも久しぶりでしたが、居酒屋に来るのも久しぶりです。

夏はビールが美味しいですが、私は、冬場は外でも家でもほとんど飲まなくなります。
前の居酒屋さんの時は、ママの作る大皿の煮物や和え物、酢の物、焼き物、サラダやおでんが好きで、マスターとママとの話が楽しく、顔を見に買い物帰りに寄っていました。
この頃は寒いので買い物も生協とジム帰りに済まし、帰ってから出かけることもなくなり足が遠のいていました。
居酒屋の後は、カラオケスナックへ。 帰りの道で、今回は一枚も写真を撮らなかったのを思い出しました。

最後に一度ボーリングの練習をしようと約束して行ってきました。
男3人・女4人集まり2レーンでアメリカン方式でやりました。
ボーリング教室も開かれていて超満員です。元気な老人でいっぱいです。

        

練習は9月が最後だったので、3ヵ月ぶり。 ボールが重い。100超すのが精いっぱい。アベ112で最下位でした。
肩を痛めて練習に来ていなかったSさんが、いつもは80から100なのに150超えで驚き。
練習後、みんなで「 おちょん 」で、ランチ。 来年も練習はしようねと約束。 

今日は右手の親指からの筋が痛い! あらら、筋肉痛みたい。  
 

       ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーリングの練習

2017-09-14 22:58:52 | ボーリング
ボーリング練習のお誘いの電話を貰って行ってきました。
T村さんとお肉屋さんの奥さんの3人。

2時40分待ち合わせで行くと、お客さんが誰もいない。
3人で貸し切りで始めました。 1時間投げ放題と2ゲーム付いて千円です。 途中でおじいさんが1人来ましたが、数ゲームして帰られました。

                 

居酒屋さんがコンペの幹事をしてくれていた時は、ボーリング終了後に会食が付いていたので、商売柄、熱心に日程を決めて手配してくれていました。
その後は、お肉屋さんたちが引き継いでくれましたが、週に2~3回ゴルフに出かけているので忙しく、ボーリングの世話まで手が回らず、この頃は大会は開かれていません。
練習も、皆さん仕事や体の不調で揃わず、少人数です。 
私も誘われないと来ないので久しぶりです。 

T村さんとH利さんとSさんは教室で習っているそうで、そういえば3人とも上達しています。
ワンポイントだそうですが、よくわかって、倒せるようになるそうです。

1時間で結構調子よく練習できました。 いざ本番! 1投目1ピン。2投目1ピン。 ひっくり返りました。 
その後は、心新たに頑張りました。139と138でした。 T村さんは今日は調子悪く140台でした。Hさんもまずまず。

                 

毎月、月末の金曜日に来ると4ゲーム無料券を1枚もらえるそうで、次回の練習は29日に決まりました。



       ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4か月ぶりのボーリングの練習

2017-08-03 18:48:53 | ボーリング
お誘いの電話をいただき、ボーリングの練習に行ってきました。
4月7日が最後だったので、約4か月ぶりです。

昨日、ゴルフの練習に行って、今日は少し左のお尻が痛いので大丈夫かなと思いながら行きました。
10時30分現地集合。 男性1人と女性4人。 2レーンを使ってアメリカン方式。

左のレーンでは、年配者の 健康ボーリング の皆さんが、男性のプロを交えて練習をしていました。
レベルが高い! 皆さん150~200出しています。 プロはやっぱり投球のフォームが美しい。 軽く250越え。

       

1ゲーム目、面白いようにスペアが取れ158。 2ゲーム・122。 3ゲームは、148。 アベ142。
      
                

今日は左足に重心をかけず、膝に負担をかけないように、手で力まず真っ直ぐボールを投げました。 スペアは取れましたが、スピードがいつもより落ちているのでストライクが1割。
3ゲーム目の真ん中でスペアの後、ガーターを出し、2投目にストライクでしたが、点数加算されず残念でした。こういうところが今後の課題です。

みんなに「 足痛いほど調子いいね。 ほんまに足痛かったんか? 」と、笑われながら、楽しく終わりました。
困ったことに 私は本番に弱いんだよね。 T村さんは練習より本番が強い。
会員の方に1ゲーム無料の優待券をいただいて、3ゲームで500円。

お昼はみんなで「 おちょん 」でランチをして、そのままカラオケママのところでコーヒーを飲んで帰りました。



        ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーリング大会

2017-04-07 21:45:52 | ボーリング
    4月6日 ( 木 ) ボーリング大会  参加者 9名 ( 男・3人 女・6人 )

3月から、去年までは不定期に行われていたボーリングの練習を毎週1回木曜日に、大会は月1回に決まりました。
お肉屋さんとT村さんが中心になって世話をしてくれることになりました。
2月と3月初めは、私の都合で参加していませんでしたが、3月16日・23日・30日には練習に参加しました。

            

成績は、アベ116・111・128で振るいませんでしたが、終わってから、お弁当やパンを買ってカラオケママのお店でランチするのが楽しみです。
先週はT村さんが193を出して素晴らしかったです。 いつもは150~180くらいなので女性で193はあっぱれです。

今回は、4レーンでアメリカン方式。  練習の時も春休みで子供達でいっぱいでしたが、今回は昔の若者たちで満員でした。

            

昨年まではボーリング大会の後は居酒屋開催だったので居酒屋でしたが、今はカラオケスナックにいろいろ持ち寄っています。 割り勘で安くおさまります。 
前回は「 おちょん 」でみんなでランチをしました。 500円。 今回はサンドイッチとおにぎりとおつまみ。490円。
おつまみと食後のデザートと果物はO嶋さんのおごり。 ゴチです。

                  

成績発表。 1位 まゆみちゃん。 2位 T村さん。 3位に、私が入りました。 ( アベ136 )
食後は、カラオケ大会。 
前回、辛口の採点付きで点数が悪いと途中で画面が消えて完唄できず、悔しかったので、今回は私の好みのゆっくり静かな曲ではなしに点数が出そうな曲を選んで歌いました。
大きな声で元気にのばして歌いました。 見事完唱。  やったね!

      

次回の大会は5月中ごろです。 居酒屋ヒロ君も落ち着いたら入ってくれるそうで、楽しみです。

前の居酒屋マスターとママとは連絡が取れなくなっています。???
私をはじめ、20年以上の常連さんともみたいで、噂では1ヶ月経たずに京都の水が合わないと大阪に戻っているらしいですが。
これからも、仲間たちと仲良くボーリングとゴルフ楽しみたいです。


       ぽちっとひと押しお願いします。

      にほんブロ    グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村 

       ありがとうございます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のボーリング練習

2017-01-29 00:24:02 | ボーリング
ボーリング仲間からお誘いの電話があり行ってきました。 2ヵ月ぶりです。
8人の予定でしたが、1人時間になっても来ないので世話役が電話すると、すっかり忘れてゴルフに行ってました。
( お肉屋のHさんで、相変わらず週3回のゴルフ。 確か私より数歳年上のはずですがお元気です。)
と、いうことで男性3人女性4人の7人で2レーン使って始めました。

                    

久しぶりで、スペアもストライクも取れず 9ピンが続きます。105・129・102の残念な成績。
ストライク10% スペアー20% 明らかに取れるスペアなのにすべて右に外して最後まで調子が出ませんでした。
70歳代女性のSさんが今まで80~100だったのが、昨年後半から上達して、優勝してから調子よく今回も断トツにトップ。
速度の遅い球ですが、ピンの倒れ方が良く、ゆっくりとバタバタと倒れてストライクになります。 
男性の早い球はピンが直線的に倒れるから豪快ですが、少しコースを外すとピンが残ります。 難しいです。

ご飯を食べに行こうとなり、かっぱ寿司に行ってきました。 
カラオケママが1時からお店を開けるので6人で行きました。 ママには持ち帰り。
最近は長次郎や大起寿司に行っているので、かっぱ寿司は久しぶりでしたが、やっぱりネタが貧相でした。 
同じ100円寿司でも、蔵やスシローの方がいい感じです。

帰りにカラオケママの店に寄りました。 いつもは数人のお客さんが、本日に限って超満員でカウンターは満席。

      

帽子をかぶったお客さんが歌うと、周りの方が「 大正11年生まれの95歳で、もうすぐ96歳やで 」と教えてくれました。
肌艶もよく、しっかりと声が出ていてとてもそんなには見えません。 11年って10年前に亡くなった私の父親より年上です。
3曲歌って、お連れの80歳の若い衆に連れられお帰りになりました。 足腰もしゃっきりでお元気です。
私も1曲だけ歌って買い物して帰りました。  早く帰らないとワンニャンが待っています。
また来月練習しましょう。

 
       ぽちっとひと押しお願いします。

      にほんブロ    グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村 

       ありがとうございます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする