goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエ 籠れ美

絵画制作、展覧会、美術書、趣味、その他日常の出来事について
平成27(2015)年5月4日より

ギャラリーガイド銀座

2018-05-29 06:35:17 | 画材、技法、芸術論、美術書全般、美術番組
 ついこの間終わった「第40回記念 公募東京中美展」の会場、ギャラリー暁に置いてあった無料の小冊子。どうやら毎月発行されているらしい。

 ご想像の通り、銀座で開催されている個展やグループ展の情報誌。さすがに銀座の全ての貸し画廊が掲載されているとは思えないが、一冊あると便利で、銀座の画廊巡りをする方には鬼に金棒だ。

 では早速写真で見ていきましょう。


 まずは表紙から(この記事の見出し画像と同じです)。


 表紙を広げると、このように銀座が見渡せる地図になります。


 で、中はというと、こんな感じです。


 見づらいので一部を拡大してみました(って、あまり代わり映えしなくてスミマセン)。
 で、銀座の貸し画廊だけだと思っていたら、京橋、日本橋、千駄木、根津、池袋、新宿、三鷹、町田、横浜、大阪(!)まで載っている(もちろん一部でしょうが)。


 だからこの冊子の最後のページには、このように日本橋、千駄木、根津、池袋、新宿、三鷹、多摩境、小金井、横浜の地図も載ってます。

 前からあったかなあ、こんな便利な冊子。ちょっと記憶にありません。写真は2018年5月号ですが、地図代わりになるので、古い号でも役に立ちます。

 もし銀座の画廊へ行くことがあったら、ぜひ手に取って見て下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿