goo blog サービス終了のお知らせ 

Ramble On...

豪州日記&よしなしごと Since 2005/6/16

ビジネスメール

2006-09-01 16:05:03 | 英語ネタ帳(備忘録)
仕事していて、ミーティングとか社内のeメールとかで,使えそうな表現があるとせこくメモってる。
特にミーティングでは退屈してくると、もう内容はどうでも良くなって、使える英語探しが始まるワケだが。
で、最近、社内のメールを見ていて、文末に付ける ThanksとかRegardsとかSincerelyとかのバリエーションが豊富にあることに気づいた。

で、俺はいつもRegardsの一辺倒なのだが、となりの席のスティーブを見ていると、メールの内容に応じて微妙に変えている模様。 例えば人にものをお願いするメールでは、Many thanks and kind regardsとか。

これってきっと同じ英語圏でも国特有な部分があるんだろうけど、オーストラリアにいる以上は見習わないとなぁと思って注意して使いわけるようになった。といってもまだ3つしか知らないけど。

何かNHK ビジネス英会話の荒木裕美を思いだすなぁ。日々精進。

またバッテリーが・・・

2006-09-01 15:50:00 | よしなし日記
最近また車のバッテリーが良くあがる。セキュリティーを付けたからこの症状が始まったので、付け方が悪かったんじゃないかと思って調査して、結局バッテリーを交換までしたのだが、また先日突然バッテリー上がり。
しかも『今日は雨降ってるから車で会社行きましょう』と思って、余裕の9時起きをかました後だったのでちょいあせった。

バッテリー交換してから3週間位だったので、もしかしたらオルタネーターかも…。だったら相当ブルーだなぁ。
オルタネーターか電流漏れかの判別ってどうやってするのか知ってる人居たら教えて下さい、と無責任に聞いてみる俺。