*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*ロマネスコ、枝豆、いろいろ収穫です~☆♪

2016-07-08 20:13:11 | 小さな畑物語

れいちゃんのお庭散歩*番外編  ロマネスコは、パパさんが育てました。

 ~ロマネスコ・・・♪

 ~面白い形をしています・・・♪

この形がパパさんのお気に召し、パパさんが種から育てました。

形が面白いこのロマネスコ、カリフラワーの仲間です。(所によっては、ブロッコリー類にも入れられるようです)

味は少し固めのカリフラワーという感じ・・・ 

残念ながら、これ、美味しい~~という感動はありません(・∀・)♪ ・・・なので、美味しく食べられるお料理方法を検索中~☆♪


とにかく葉っぱは、虫が大好きなようです・・・

 ~ひどい状態の葉っぱ・・・(゚∀゚)

こんな状態の葉っぱでも、ちゃんと実がなるなんて! ロマネスコ、凄いヽ(=´▽`=)ノ

葉っぱには虫たちが大きな穴を開けているのに、実には虫たちはなんの反応なしなのが、不思議です?? 

美味しく食べるよう、私もお料理ガンバりますね!!


枝豆も良い感じになってきています。 こちらも少し収穫です☆♪

 ~枝豆達・・・♪

こちらもパパさんが育てています、ので、無農薬栽培です。化成肥料は使っているようです。

いろんな種類の枝豆から、ビールに合う枝豆を選んだようです(そんな枝豆があることにびっくり~~)


 ~採れたての枝豆・・・♪

小カメムシ達は、枝豆が大好き・・・(ーー゛)、 

たくさんついています・・・(ーー゛)、 臭いが・・・(ーー゛)、

 ~ブチブチッ・・・♪

家に帰って、すぐに茹でられるように、小さな畑に置いてあるハサミで切っていきました。

採れたての枝豆は、かなり美味しいです~~~.☆.。.:*・゚

早く帰って、枝豆、食べたい~~ヽ(=´▽`=)ノ


 ~本日の収穫・・・♪

トウモロコシは、間引いたものです。

小さいながら、コリンキーもあります。 ・・・ホントに可愛いコリンキー~~

自転車の荷台に野菜たちを入れ、足早に家に帰ります。

早く帰って、枝豆茹でて、食べよう~ヽ(=´▽`=)ノ  

・・・私って幸せのハードルがホントに低くて・・・失礼しました・・・(uu*)・・・


今日もブログご訪問ありがとうございました。

皆さんに、小さな幸せがたくさん訪れますように~.☆.。.:*・゚