時々、ポツリと雨が落ちてきます。
グッドタイミングと野菜の種を蒔きました。
昨年の残り種のルッコラとレタス、芽が出るでしょうか?
やはり、昨年の残りのインゲンと枝豆の種をまいたのですが、インゲンは芽が出たものの、枝豆は一本だけ。
ミニトマトと桃太郎
胡瓜の葉がウリハムシに食べられて穴が開いています
零れ種であちこちに咲いているオルレア
紫蘭とキンセンカ
サツキは盆栽を地植えにしましたら大きくなりました
義弟の形見です
名前を失念
時々、ポツリと雨が落ちてきます。
グッドタイミングと野菜の種を蒔きました。
昨年の残り種のルッコラとレタス、芽が出るでしょうか?
やはり、昨年の残りのインゲンと枝豆の種をまいたのですが、インゲンは芽が出たものの、枝豆は一本だけ。
ミニトマトと桃太郎
胡瓜の葉がウリハムシに食べられて穴が開いています
零れ種であちこちに咲いているオルレア
紫蘭とキンセンカ
サツキは盆栽を地植えにしましたら大きくなりました
義弟の形見です
名前を失念
5時前に目が覚めた。
トイレに行き、そのまま起きることに。
室温9℃、何となく肌寒くて暖房を入れてしまった。
コーヒーを淹れてパソコンを開け、メールを見る。
相変わらず、フィッシング詐欺メールが多い、開けないで即、削除。
七時になり、暖房を切り、雨戸を開け、部屋の空気を入れ替え、ミニ菜園の害虫チェック。
ウリハムシとカメムシ退治する。
老々介護と好きな庭仕事、無事に一日が過ぎることに感謝すべきだが・・・。
ああ、もっと楽しいことがないかしら~と、朝食の支度をしながらつくづく思う。
山に行きたいなあ~
30、40代の頃は登山好きの友と奥多摩の山々を走破したものだ。
彼女とはカナダや上高地にも行った。
最近は、膝に自信がないので、近場の高尾山にも行っていない。
山頂は無理としてもケーブルカーで行ける所まででもよいから挑戦してみようかしら。
男坂と女坂が私のネックなのだ。
82歳、何とか歩けているうちにと思っているが、転んで骨折でもしたら一巻の終わりなのよね~
ま、楽しいことを想像しながら、老々介護を頑張りましょう・・・
生協で苗を購入したのだが、どうしても名前が出てこない・・・
サマーインパ?
小さな一株が何倍もの大きさに育ちました
クレマチス・ダイアナ
晩御飯
ジャーマンポテト、ポテトサラダとアスパラガス、千葉産のアサリ、シシャモ
生協から届いた材料で作りました
産直のグリーンアスパラガスが柔らくて美味
今日は庭仕事日和。
親方をデイサービスに送り出してからそのまま庭仕事。
先ずはミニ菜園の野菜の害虫チェックと水遣りです。
キュウリ、ナス、トマト、ピーマン、だいぶん伸びてきました。
胡瓜の葉を食べるウリハムシは毎日チェック、退治していますが、今日はピーマンと茄子に大量のカメムシを発見!
今年はカメムシ大発生とニュースで知っていましたが、ついに我が菜園にもやってきまし
た~
菜園にマリーゴールドを植えたり、重曹液をスプレーしたりと予防していたのですが・・・、ショックです。
カメムシ、10匹以上は退治したでしょうか。
これからもチェックを怠りなくです。
燃えるゴミ出しの日でしたので大袋に一袋、草取りしました。
まだまだ雑草との闘いは続きます💦
庭仕事は私の癒しの時間です。
ストレス解消になり、遊びみたいなものですね。
終った後は少し、お昼寝をいたしました~
今日の庭の花
紫色の紫陽花、光との具合で色が変わって素敵です
花壇の中、ドクダミが蔓延っていますが、見なかったことに~
もうすぐ、百合が咲くことでしょう
昨夜、雨が降ったようだ。
夕方、水遣りして損した気分。
でも、今日は水遣りしなくて済みそうだから、ま、良いか。
今日は生協の配達日、ヤクルトさんもみえるし、不燃ごみの収集もあり、バタバタしている。
午後一で介護用品のお店の方が押し車を持ってくる。
現在レンタルしている押し車、頑丈なのだが、重いと、親方が文句を言っているので変更しょうかと相談。
殆ど使用してない押し車。
親方の足はかなり、弱ってきた、体全体の筋肉が落ちて、タクシーの乗り降りにも難儀している。
車椅子とも思うが、本人は頑なに拒否、自分で歩こうとする頑張りを尊重。
最近、私の体調を案じてか、食後の食器類を流しまで運んでくれることがある。
そんな、親方を見ていると、ワカランチンになることもあるが、まだまだ、大丈夫かとほっとするのだ。
いつの間にか、「めんどりおばあの庭」は、介護日記になっている。
今日の庭
カルミアとバラ
クレマチス・・・ダイアナ
ゼラニューム
夕方にUPした記事を引っ込めました。
他人を非難するような気がして後味が悪いので・・・・・・
私がブログを書くにあたって心していることは人の批判はなるべく控えようです。
ただ、夫への愚痴と悪口は愛ある悪口なので許されると思っています
読んで下さった皆様、ごめんなさい
今日、親方の付き添いで歯医者さんに行った際の原っぱの写真だけUPさせて頂きますね。
マーガレット
小判草