気温27℃、冷房は入れておりません。
珍しく、親方が、食事前に掃除機をかけています
雨が降るかもね~
涼しくなって元気が出たのでしょうか。
零れ種の朝顔もいっぱい咲いていました。
日が射さないので萎れていません。
朝食後、ミニ菜園の手入れをしました。
かぼちゃの蔓を片付けて苦土石灰を蒔いて耕します。
掘り忘れのジャガイモがコロコロ出てきましたよ。
くたびれていた茄子を秋ナス用に思いっきり剪定して肥料をやりました。
復活すると良いのですが…
もう一か所に植えてある水茄子は元気でまだ収穫しています。
それから、何処かのお店で頂いていた人参の種を蒔いたりと忙しい
お日様が照っていないだけ作業が楽でした
でも、湿度が高いのか、ムシ暑くて汗が~
ついでに草取もして一時間半、生協の配達が来ましたので終わりにいたしました。
~
墨田の花火が日陰で今頃咲いています
坊ちゃんカボチャ
小さなカボチャ、食べられるかしら?
コメント、暫くお休みさせて頂きます