goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

朝の読書

2021-08-28 05:24:04 | 日記

四時半に目覚めた。

まだ暗い。

今日は土曜日

ぞうだ、ネットでポチしていた掃除機が届くとメールが来ていたっけ。

最初は九月末に届く予定だったのが随分と早まったものだ。

このような予定変更は大歓迎。

グランレッド、赤色の掃除機だ、軽量でルンルン気分でお掃除しょう

しっかりと目覚めてパソコンの前に座り、ふと、傍らに積んである文庫本が目に入った。

どれも読みかけ…

昔の活字中毒の私だったら一気に読んだものだが、最近は途中で読む気が失せる…

集中力と根気がなくなった…

今朝は一番上に置いてあった森絵都さんの『出会い直しを』手にした。

出会い直しか…

79歳の私にはもう、別れしかないかな…

そんなことを思いながら一遍、一気読みした。

『カブとセロリの塩昆布サラダ』

迫力があって面白かった~

これも出会い直しかも…

 

さて、今日はどのような一日になることやら?

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、金曜日!

2021-08-27 09:27:36 | 日記

今日も暑くなりそうです~

あっという間の一週間、親方は週一のリハビリディに行きました

私は銀行に例の通帳紛失の件で行ってきます。

銀行から書類が送付されましたので親方に記入してもらいました。

毎日、色々あってのんびりできませんし、ボケていられません💦

でわ、行って参じます

 

 

今日のハイビスカスはイエローだけ咲きました

 

ランタナ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンの入れ替え

2021-08-26 18:03:16 | 日記

猛暑です。

朝からお日様カンカン照り、35℃です~

親方の部屋の壊れたエアコンの入れ替えをいたしました。

取付工事の方がお二人、10時半に見えましたが汗だくで作業💦💦

古いエアコンを取り外すのが大変ですのね~

外置きの位置を変えたいとのことで、ハマユウを掘り上げ、龍の髭を抜き、私も汗だくに~💦

途中、生協の配達が来て、今日に限って届いた品物がたくさんで私バタバタ

結局、工事が完了したのは二時半を回っていました~

お昼休みもなく頑張ってくださいました。

脱水症が心配で水分補給をして頂きました。

職人さんが良い方で助かりました。

 

親方、新しいエアコンを嬉しそうに操作していました

部屋から出てこないので涼しい部屋でお昼寝かと覗きましたら、エアコン切って締め切った暑い部屋でお昼寝していました

親方のやること、信じられません~

もう少しで脱水症に

今夜は熱中症の心配なく、安心して寝られることでしょう

ヤレヤレでございます~

 

今日はハイビスカスが三株咲きました

 

お昼ご飯を食べそこなって、三時にインスタントラーメン一袋を親方と半分こしました。

生協から届いた名古屋のスガキヤラーメンです。

名古屋で学生時代を過ごし、学校帰り、県庁近くの寿がきやに入ったものです。

寿がきやのお汁粉とあんみつが安くて美味しかったですね~

まだ、あのこじんまりとしたお店、残っているかしら?

半世紀以上も前のことです。

 

晩ご飯は手抜きの酢豚をササッと作りました~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンと楽譜

2021-08-25 20:42:29 | 日記

今日もムシムシと暑いこと💦💦

そんな中、急遽、ホームセンターのチラシを見てエアコンを買いに行ってきました。

親方の部屋のエアコンが壊れて、数週間が経ちました。

この暑さ、冷え冷えクーラーと扇風機では間に合いません。

幸いなことに希望したメーカーの在庫があり、おまけに明日、取付工事をしてくださることに

こんなラッキーなことは滅多にございません。

これで、熱中症対策、安心です。

帰宅してから、古いクーラーの外置きをきれいに洗い、作業し易いように周りのお掃除をいたしました。

また、また、疲れて、夕方までお昼寝してしまいました

 

今朝咲いたハイビスカス    右は昨日咲いていた花柄です

 

 

楽譜

断捨離中に出てきた懐かし合唱曲の楽譜。

30数年コーラスをしていました。

一冊全てを暗譜したものです。

今はとても暗譜なんて不可能です、先ほどのことすら忘れる始末ですもの(;'∀')

どの合唱曲も好きですが、特に小林秀雄さんの「落葉松」と高田三郎さんの「心の四季」が大好きです。

私はソプラノでしたが、もう、声が全く出ませんね。

電話をしていても途中で咳き込んでしまいますもの。

コロナ過になって、特に人との会話がなくなり、声帯が衰えました。

それに難聴が進んで音取もできなくなりました😞

この楽譜、処分できません。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯魚とハイビスカス

2021-08-24 17:56:30 | 日記

今日も蒸し暑い一日でした。

午前中は、親方のCT検査に付き合いました。

主治医の紹介状を持って遠くの病院に、病院の車が送迎してくださるので助かりました。

10時のお迎えでお昼前に帰宅できましたが、何だか疲れて夫婦でお昼寝してしまいました~

暑さのせいもありますね。

午後からはのんびり過ごしました。

 

待合室の熱帯魚が涼し気でした。

検査予約の方が殆どのようで、広々としたロビーでゆったりとした病院です。

確か、昨年もUPしたような?

熱帯魚君たち、元気でいたのですね

 

我が家の新入りハイビスカスです

 

オオチャバネセセリ

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする