goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

吞み込みが悪くなってきた~

2024-02-08 09:58:50 | 日記

親方、頭の方の呑み込み具合はかなり前からですが、最近、食べ物の呑み込みが悪くなってきました

デイサービスで嚥下体操をしているのですが、やはり、高齢による衰えなのでしょうか、食事中に時々、咽ます。

歯の不具合もあるようですので歯医者さんにもご相談するようです。

誤嚥性肺炎が心配、今年93歳、肺炎になったら取り返しがつきませんので気を付けなければ。

食材を細かく刻んだり、喉ごしの良さそうなお料理をこころがけ、食事はゆっくり食べるようにと常にアドバイスしています。

本人もゆっくり時間をかけて食事をしています

私も他人ごとではなくて、食事中に咽て苦しい時があります。

ちょっとしたタイミングで気管に食べ物が入ってしまうのです。

気管と食道の筋肉の衰えによるようですね。

食事中の姿勢は前屈みで、喋りながら食べないなど注意すべき点があります。

前屈みが良いとブロ友さんからもアドバイスを頂きました。

親方は常時、前屈みです。

私はお喋りしていて咽ています

今後の老々介護の中で気を付けなければならないことが、また、増えました。

 

画像はネットからお借りしました

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする