goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

夕日と鳥と私

2022-04-07 19:13:14 | 日記

今日の美容院の予約は夕方の四時でした。

バス停前のお宅のヤツデに鳥がやって来てヤツデの実を食べていました。

ヒヨドリでしょうか?

確認しましょうと近づいたら飛んで行きました~

ヒヨドリにしては大きいかな?

でも、ほっぺが茶色なのでヒヨドリかしら。

鳥に疎いのでよくわかりません。

 

三カ月振りのカットです。いつもヘッドスパもしていただきます。

アロマの香りとマッサージで癒されます。

今月はお誕生日月でしたのでサービスしてくださいました。

頭が軽くなりました。

肩も揉んでくださったのですが、バリバリに凝っていてはじき返されると言われてしまいました。

 前頭部はもっと真っ白です。

白髪といえば、二三日前のことですが、塀の外の花の手入れをしていましたら、10歳くらいの男の子が母親と通りかかりました。

こんにちは~と元気な挨拶をしてくれましたが、その後、おばさんの頭、真っ白だねと言いました。

母親が慌てて、男の子の頭を小突きました。

あらあら、おばあは平気なのに、お母さんの方が気を遣って・・・。

子供は正直です。

きっと、彼の周囲には白髪の年寄りがいないので珍しかったのでしょうね。

 

美容院の帰りにバスの中から眺めた夕日です

不気味なほど真っ赤な夕日でした

 

オマケ

 22歳、すっぴんです。この頃もショートだったのですね

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンネリブログと黄昏?

2022-04-07 10:19:31 | 日記

相変わらず代り映えのしないめんどりおばあのブログUPです。

日記代わりと言い訳しながら本日もマンネリブログの更新。

色々とある人生の黄昏時です。

黄昏時とは秋の夕暮れのことを言いますのね。

秋の夕暮れ・・・ 何か寂しくなる情景が浮かびます。

そして、盛りを過ぎて衰えの見える様を人生の黄昏と表現・・・

しかし、わが家の黄昏時、夫婦共々、衰えてはいますが何だかんだと色々あってしんみりと黄昏てはいられません。

良いのか、悪いのか・・・

昨日も親方のことでちょっとしたことがありました

いつものことですので詳しくは書きませんが・・・

静かな余生を送るなんて、私にとって夢のまた夢。

何とかなるさ~の黄昏時です。

前向きに生きるしかないですね。

 

気分転換に美容室の予約をしました、今年初めてでしょうか、午後から行ってきます。

 

庭のチューリップが可愛い。

お花に癒されています。

 

 原種チューリップ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする