goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

乙女椿とチューリップ

2021-03-14 13:39:17 | 日記

この暖かさで朝の内は蕾だったチューリップが咲きました。

乙女椿も次々と咲いています。

今年はお花がいっぱい付いています。

この乙女椿は娘がよちよち歩きの頃に植えましたので50数年経っています。

色々と思い出のある乙女椿です

 

 

チューリップ

アネモネ

生協で取り寄せたペチュニア、マドンナの宝石と路地植えのアマリリスを植えました。

庭仕事をしていましたら、親方が出て来て周りをうろちょろしておりました。

良い運動になって結構なことです。

お日様に当たるのも身体に良いですし

背中が熱くなるほどの日差し、親方は先に家に入りました。

私が仕事を終えて家に入るとソファにもたれてうたた寝していました

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐の後始末

2021-03-14 10:41:44 | 日記

昨日の春の嵐が嘘のように晴れ渡っています。

雨に打たれた赤いアネモネが項垂れているのを摘んでコップに挿しました。

お洗濯物を干して側溝のゴミさらいをしました。

我が家は角地、暗渠の手前に取り付けた格子に枯葉やペットボトル類がいっぱい溜まっていました。

風で飛び、雨に流されてきたのでしょう。

道路も掃き、きれいになり気分爽快

家に入った途端、親方とちょっとしたことで口論、折角の良い気分が台無しに

頑固でわからんちんの親方、相手にするのも骨が折れまする~

もうじき、結婚記念日がやってきます、56年、良く続いたものです…

 

昨日の庭の花

 

チューリップが顔を覗かせています

雨の雫の重みで…

バラの芽吹き

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする