夜半から雨になりました。
不思議と、私が浅川土堤を歩いた翌日は雨の日が多いんです。
今日は子供会の廃品回収日、雨だと中止になりますが、小雨から止みそうな気配。
玄関を出たり入ったり様子見をしていましたら、業者の車と子供会のお母さんたちが回収に回ってきました。
コロナ過の中、ご苦労様です。
お母さん方、若くて溌溂としていらっしゃいます。
私も、あんな日があったのね、子供会の野球チームのお世話をしていて、グランドで練習に付き合ったっけ。
ノックの球出しをしていたら、おばさん、下手って言われましたね。
キャンプに連れて行き、みんなでテントに寝たけれどテントを張った場所が悪かった。
石がゴツゴツ、痛くて眠れなかったわねえ。
ああ、懐かしいなあ~
あの頃の子供たち、みんないいおじさん、おばさんになりました。
当たり前、私はすっかりおばあさんですものね。
今日は電気圧力鍋で煮物を作っています。
午後からは、プリントアウトしてある年賀状の添え書きする予定です。
少しずつですが、暮れの準備が進んでいます。
昨日の散歩途中に咲いていたバラ
薔薇
山茶花