お天気で良かった~
毎年恒例の学生寮の餅つき大会に親方と行ってきました。
今年で41回目になります。
寮生さんたちが地域を回り廃品回収して資金を調達、地域の人たちと餅つき大会を通して交流します。
代々、寮生さんに受け継げられてきた歴史ある行事です。
親方は楽しみにしていて、今年も元気で行って来られて感謝です。
会場で知り合いと出会い、お喋りに花が咲きました。
いそべ巻、黄な粉餅、豚汁、焼きそばお汁粉、フルーツポンチとメニューがたくさん。
お汁粉が薄いのはご愛敬、全部、暖かくて美味しかったです。
少しずつ、頂きましたがお腹がいっぱいになりました。
学生さんたち、ありがとうございました。
帰り際、受付の女子学生に来年も来てくださいね~と声を掛けられて親方、嬉しそうでした。
親方、来年も行きましょうねと話したことです。
まだ11時でしたので出足が少ない、お昼頃からこの芝生は人でいっぱいになります
学生さんと小さ子供がお餅つきしていました
テントも設えてありました
至れり尽くせりです
やきそばと豚汁…具だくさんで美味しかったですよ
器とお箸は各自持参します
子供が喜ぶビンゴゲーム、時間には大人気でしたよ