


今日も、より暑くなりました。
さて、昨夜、遅くにお婿さんから電話がありました。
電話を受けた親方がニコニコしながら、
「○○くんが、ジュウタンを送ってくれたんだって」
「えっ、ジュウタン? 」
どうして絨毯を? わがやの絨毯ビールまみれ事件を知っているのかしら?
「違うよ、ギュウタン! いま、仙台に出張で来ているんだって」
親方の言語は時々、不明瞭なのです

まして、私は難聴ですし

仙台と聴いて、やっと牛タンだと解りました。
お婿さんと電話で話して大笑いいたしました。
親方をリハビリディに送り出してからダイニングのビールをこぼした絨毯を洗いました。
親方は大変だから洗うなと申していましたので、いなくなってから行動開始

絨毯のサイズは六畳だと思っていましたが、四畳半でしたので、小さく丸めましたら、洗濯機で洗えそう、
材質はポリエステル、レーヨン、綿、ウレタンで、手洗いとなっています。
毛布を丸めた大きさでしたので、洗濯機で二度洗いいたしました。
この暑さで、からっと乾きました。
ダイニングのフローリングは水拭きしましたらさらっとして気持ち良い。
夏の間は絨毯敷かずに過ごします。

今朝、届きました
