
今日は浅川沿いの溜池方面へウオーキング

いつもの浅川土堤と反対方向です。
浅川には高崎線と中央線の鉄橋が架かっています。
そして、溜池から、橋を渡ったところに京王線の駅があります。
新宿からの京王線が八王子方面へ走っています。
今日は、京王線に乗って八王子まで行きました。
高尾山口行きに乗れば、そのまま、高尾山へ 行きます。
紅葉を見に行きたい誘惑をぐっと我慢。
このところ腰痛もあり、体力に自信がありません

それに、夕方にはお天気が崩れそうですし…
案じた通り、4時頃から雨が降り出しました

京王八王子駅から、JR八王子駅へ歩いて行く途中、どこかでランチをとキョロキョロ

入ったことのない、ステーキガストのお店を覗いていますと、
お入りになりませんか? と、私と同年輩のご婦人に声をかけられました~
ご一緒いたしましょうとのお誘い。
いつも、一人ランチの私。
感じの良さそうなご婦人で、それではご一緒させて頂きますということに。
おひり暮らしだそうで、お野菜を食べたくなると、このお店の野菜バイキングを頂くとのこと。
色々なお野菜をたっぷりと、そしてカレーライスを軽く召し上がっておいででした。
私はハンバーグランチとお野菜バイキング。
食べ切れませんでした。
次回は、ご婦人を見習って野菜バイキングだけにします。
穏やかなご婦人でボランティアをなさっていらっしゃるとのこと。
初対面なのに、楽しくお食事できました。
また、ご縁があったらお会いできるかもしれませんね。


枯れた倒木の上には羽を休めた水鳥たち

黒くて嘴の辺りが白い水鳥
ネットで調べましたらオオバンという名前らしいです

オオバンの巣
2羽のうちの1羽がこの草むらの中に潜り込んでいきました

水鳥と波紋


土手の藪の中に皇帝ダリアが咲いていました

枇杷の花

藪の中のカラスウリ

冬枯れの浅川



ちょっと休憩