goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

名残のバラ

2017-10-12 20:49:02 | 日記


 今朝は頭痛、夜になって歯が疼きます。

 先回と同じ場所、歯医者さんに見て頂いたら虫歯ではありませんでした。

 多分、疲れると疼くようですから、歯肉炎でしょう。


 今日は親方のお伴で半日、出かけて居ました。

 書道展の作品の搬入終了。

 書道連盟のお仲間たちに声を掛けられて親方、嬉しそうでした
 
 みなさまに、これからも続けて下さいと励まされました。

 行って良かったと思いました。

 搬出も行くと言っていますが、内心、私、お伴、疲れます。

 今日も、帰宅後、1時間もうたた寝してしまいました

 一人で、ささっと行きたいのですが、私の我が儘でしょうか?

 
展示が終わるまでの間、私は市民会館前の公園を散策しました。

 名残のバラが、たおやかに咲いていました。

 一輪でも、存在感がありました。



















コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マユハケオモトが咲きました

2017-10-12 11:23:17 | 日記


 暑い~、まるで夏日です。

 このところ、動きすぎたのか、足の古傷が痛み、久し振りに頭痛も。

 早めに鎮痛剤を服用しましたら治まりました。


 午後から、親方が秋の書道展に出品する作品の搬入です。

 市民会館まで、バスを乗り継いでいきますので付き添います。

 私が届ければ済むことなのですが、自分で行くと言って譲りません

 ほんと、車をやめて不便ですが、少しずつ慣れてきました。


 知人に頂いたマユハケオモトが咲いていました。

 三年目ですが、今年は株が増えて3本も咲いています。

 眉刷け似た花です。

 本当の名前はハマエンサス、彼岸花科で球根植物です。

 花が眉刷けに似ていて、葉っぱが万年青に似ているのでマユハケオモトと呼ばれているそうです。

 
     

     


     
               シュウメイギクが咲き始めました
                我が家のは咲くのが遅いです


      


       
                   朝顔が一輪


       
            ミニトマトがこの暑さで色づいていました



       
             シクラメンの葉が元気に出ていました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする