
2日続きの雨でした。
今日は、用足しで外出いたしましたが、ダウンの上着にウールのマフラー。
それでも寒く感じました。
さくら さくら やよいの空は 見わたすかぎり 霞みか 雲か~

弥生3月も後数日で終わり。
お花見には、まだまだのようですね。
昭和記念公園で、お花見の約束を妹としていますが、見ごろはいつでしょうか?
情報収集して置かなければ。
昨年はお友達と4月になってから行きました。
桜吹雪が綺麗でした。
確か、チューリップも咲いていました

以前、バスツアーで高遠の桜を見に行きましたが、現地に着いたら、まだ蕾でがっかり。
自然相手ですから、仕方がありませんね。
桜の季節は、4月に黄泉の国へ旅立った娘との思い出がいっぱい・・・ 心が揺れます。
でも、お花見大好きだった娘のために、敢えて賑やかに過ごそうと思います。
暫くは、娘の思い出話が続き、鬱陶しいとお思いかも知れませんが、スルーしてくださいませ


大きな椿の花


植えっぱなしのヒヤシンス

ハナニラ

オオアラセイトウ ・・・ 花大根
諸葛菜(ショカツサイ)とも言うそうです


久し振りの五家寳です
血糖値が…