9月21日(土)
素晴しい秋晴れですね
あちらこちらにお出かけではないでしょうか
ぶどう狩りや梨狩りやコスモスを眺めたり、登山にお出かけになったりと・・・今、観光案内の窓口には「海の釣り堀はどこですか?」とお尋ねの方がみえました。
今日は、月山あさひ博物村の「観光くり園」がOPENしましたので、出かけてきました。

女性がお一人で拾っていましたヨ
お声をかけると「渋皮煮にするんです」とのお応えでした。栗をよ~くチェックして拾っていましたので、絶対美味しいはずですね

まだまだイガが青い栗が多いようです。

こんなに大きな栗もありました
もちろん彼女にあげましたヨ
観光くり園では、栗の数とお客様のバランスをとるために、ご予約をいただいております。(23日までは受付は終了しているそうです)
受付/そば処 大梵字
0235-53-3413
時間/10:00~16:00(最終受付15:00)
料金/大人200円 小人100円 栗は400円(1㎏)
受付場所/そば処 大梵字
場所/そば処 大梵字の裏手
お越しになる時は、軍手をもって来て下さい。
サンダルは
ですよ
完璧に足が守られる靴でお越しください。

素晴しい秋晴れですね

あちらこちらにお出かけではないでしょうか

ぶどう狩りや梨狩りやコスモスを眺めたり、登山にお出かけになったりと・・・今、観光案内の窓口には「海の釣り堀はどこですか?」とお尋ねの方がみえました。
今日は、月山あさひ博物村の「観光くり園」がOPENしましたので、出かけてきました。

女性がお一人で拾っていましたヨ



まだまだイガが青い栗が多いようです。

こんなに大きな栗もありました


観光くり園では、栗の数とお客様のバランスをとるために、ご予約をいただいております。(23日までは受付は終了しているそうです)
受付/そば処 大梵字

時間/10:00~16:00(最終受付15:00)
料金/大人200円 小人100円 栗は400円(1㎏)
受付場所/そば処 大梵字
場所/そば処 大梵字の裏手
お越しになる時は、軍手をもって来て下さい。
サンダルは

