"よさこい"にかける青春!

何がこの人たちを
  夢中にさせるのか!

脊髄小脳変性症の妻、13

2006年07月15日 21時42分16秒 | 脊髄小脳変性症の妻
この写真は、6年前の成人の日に撮影した、働いている人たちの記念写真である。

雪がしんしんと降っていた。

妻が病に侵されるおおよそ、2~2,5年前の記録である。

このころの妻は、人の雄に軽く1,5倍は働いていた。

小走りで動き回るというのが当時の印象だった。

立っている一番左が、妻である。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (仮称)みずほ台ビル 新築工... | トップ | junさん,hiromiさん韓国へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗 (shige)
2006-07-16 13:37:04
奥さん綺麗です、良い表情しています・・・

病に掛かるまでは、人の2~3倍も仕事をしていたからこそ、今のお店があると思います・・・

arisさんは奥さんに感謝しなきや・・・

返信する
妻に感謝しています。そして皆さんにも・・・。 (aris)
2006-07-16 23:02:25
 shigeさんは、私よりも二、三年早く妻を知っていらっしゃると思います。

 今は、日曜の午後十一時

 妻はスヤスヤ眠りに付いています。

昨日はどうもありがとうございました。





 それにしても、良かったですね。

返信する
Unknown (あみん)
2006-07-18 23:05:21
笑顔がお優しく、本当にお綺麗ですね。廊下で、転ばれて歯を折ってしまわれたようで、ご様子は、如何でしょうか。読ませて頂いて、びっくりしてしまいました。お一人で、外に出られることもあるのですか?頭を打たなかったのは、本当に良かったです。奥様とarisさんの素敵な笑顔に出会い、私も元気をもらいながら、お仕事をがんばっています。
返信する
あみんさんへ (aris)
2006-07-20 20:05:50
返事、遅くなりました。

 ゴメンなさい。転ぶ都度歩くことに自信がなくなるようです。



 でも、家の中では立派な手すりがあるので

たすかっております。領収書有り難うございました。
返信する

コメントを投稿

脊髄小脳変性症の妻」カテゴリの最新記事