goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

桜の木の下で

2023年03月23日 | 

桜も満開です。

 

昨日の午後、

4月に入学する「しおりちゃん」の

ランドセル姿をカメラに収めたくて、

行って来ました。

 

以前から頼まれていた「移動ポケット」というもの。

 

後ろ側に付いているベルトの所にクリップを付けて

スカートやズボンのベルトに付けるものだそうです。

クリップは娘が用意すると言うので、

私は遠慮しました。(笑)

 

この中には、

ティッシュとハンカチを入れておくのだそうです。

 

「すみっこぐらし」の小さなタオルハンカチを見つけたので、

お色に合わせて?3個作り、

「入学祝い」の金一封を添えました。(笑)

ほんの気持ちです。(笑)

 

「まことくん」の給食の時のランチョンマットも付けましたが、

4年生になる「まことくん」には、

幼稚過ぎる柄なので、

ギンガムチェックでも作ってみました。

 

 

 

さてさて、本題です。

今日から雨マークが続いていたので、

昨日の昼過ぎ、

娘から電話があり、

入学式には桜は散ってしまうし、

今日、これから写真を撮りたいと言う。

 

ならば、

おばあちゃんもカメラを持って行わよぉ~~~

って、

「理科大」の所で待ち合わせ。

 

赤いランドセルを背負った「しおりちゃん」がいました。

 

満開の桜の木の下で笑顔の「しおりちゃん」

 

大きくなったね~

 

後姿もね。

 

どんなお友達、先生と出会えるかな?

不安もいっぱいみたいだけど、

元気に登校できますように。。。

 

昨日は、

「しおりちゃん」だけでなく、

あちらこちらから写真を撮りに

親子連れが来ていました。

 

「おめでとうございます。」と声を掛けると、

みんな笑顔!!

嬉しい入学ですね。

 

初めての子供達も、

「バイバイ」って、手を振って。。。

 

入学式には晴れてくれたらいいね。

神様にお願いしておこうね。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする