昨日から始まった「テーブルウェア フェスティバル」
ブログでお知り合いになった方がチケットを送ってくださいました。
初日だけの有効チケット。
2月1日は義父の命日で、
いつもお墓参りに行く日なのです。
東京ドームに11時までに入場しなければ無効になってしまうし、
行きたいし。。。
ならば、
お墓参りを朝早く行こう!
と、言うことになり、
ドームに着きました!
ドームの中は、真冬を飛び越えて、
春そのもの!!
テーブルウェア フェスティバルというものの、
テーブルセッティングに欠かせない、
フラワーアレンジもとってもステキなのです。
入ってすぐに、
新企画の「スイーツガーデン~バレンタインを愉しむテーブル」に引き込まれました。
イマイチの画像で残念なのですが、
言葉を失うほどのステキさです。
私の傍で男性が女性の方に説明されていたのですが、
左の上から二番目のゼリーがとっても美味しいんだとか?(笑)
普通のチケットですと、
初日は11時からの入場なのですが、
このチケットですと、
一般の人が入場する前に内覧出来るというので、
あまり人がいないのです。
ラッキーというか?
田舎者の私などは「恥ずかしい感」がありました。
周りを見渡すと。。。
おしゃれな人が多いように感じましたよ。
でも、折角のチケットですものね。
有効活用しなきゃ!ってんで、
今のうちだぞ!と言い聞かせ、歩きました!
一人だと勝手な行動も得意なので、
小さなカメラを持って歩きまわりました。
この「スイーツガーデン」は、
食器とパテシエの方のコラボになっているんです。
こちらのカップケーキ、画像を見ても不思議なカップケーキに見えませんか?
「コレって?本当に食べられるの?」
よぉ~く近づいて見ましたよ!
本物でした!(笑)
パテシエの方が傍に立っていたので聞いてみようかな?とも思ったのですが、
恥ずかしくて聞けませんでした。(笑)
この可愛いマカロン!
まるで生きてるみたいというより、
本当にコロコロと踊り出しそうなマカロンでした。
マカロンて、色合いがもっとハッキリしてるでしょ?
このマカロンはとっても優しい春色でした。
「エクレア」みたいなものも春色?
スプーンに乗っているのはゼリーだ思うんだけど、
これも可愛くて。。。
食べてみたいですよね。
試食とかあればいいのにね。
料金を払っても食べてみたいなぁ~なんて思いました。
こんなこと思うのは私だけかな?
マカロンとゼリーが乗ってる器?
なんて言うんだろう?
これはね、売ってました。
お値段は見ませんでした。(笑)
そして、
私が、
いや!この前で見ていた人達が、コレを見て、
「わぁ~かわいい~」と、声をあげていたものがありました。
それが、
コレです!
スプーンにのった小さなポット???
お砂糖?
この場合、
「シュガー」?
いや、
「sugar」(笑)
お砂糖です!(笑)
このお砂糖、売ってたのかな?
見つからなかった。。。
欲しかったなぁ~
でも、買っても勿体なくて使えなかったりしてね。
あははは
画像がいっぱい過ぎて今日はここまでにします。
また明日以降、ぼちぼちアップしていきますね。
疲れた。。。おやすみなさい。。。