goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

可愛いお花と薔薇の開花

2013年04月30日 | 

朝から風が強く、荒れ模様のお天気です。

 

庭のお花達が風にあおられ、とっても心配です。

 

可愛いお花も咲き出しているのですが、

風に揺れてカメラに収まりません。

 

その中で

健気に咲き出したお花達を見てあげてください。

 

去年、お友達が送ってくださった小さな白いお花。

種が採れたので、去年の秋に種をまいたのですが、

この種が、なんともすっごく細かくて。。。

芽が出たものの、だいぶ、駄目になってしまいました。

 

でも、健気に生き残った苗です。

ここに7個の苗が入っています。

 

大きめな苗は鉢植えにしてみました。

お花が咲き出して来たんですよ!。26日の記録です。

 

今日現在は、

「シレネ アルベストリス」

お花の数が増えましたぁ~!

 

とぉ~ても可愛いお花です!

 

お友達へ

去年頂いた「シレネ アルベストリス」がこうして咲きました。

嬉しくて。。。

また種を採って。。。(笑)

面倒なことだけど、好きな事って出来ちゃうもんだね!?(笑)

 

 

今年、初めて見るお花もあります。

去年の秋に買った苗で、このお花の名前が長い!

「タリクトラム アクイレギフォリウム プルプレウム」

と言うのです。

長くて覚えられないよねぇ~

 

でも、可愛いね。

大切にしなきゃ!

 

そして、

薔薇も咲き出してきました。

 

挿し木の薔薇で名前がわかりません。

優しいピンクのステキな薔薇です。

 

これも挿し木ですが、

私の大好きな白いミニ薔薇です。

これ位の蕾の状態もたまりませんね。

後ろにぼんやり映っているピンクのバラは?

菊ちゃんちからやってきた薔薇で、

これも名前がわかりません。。。

 

名前がわからなくても、

可愛さには差がありませんね。

 

いよいよ薔薇の季節もすぐそこまできていそうね?

 

可愛いお花もどんどん咲いてきています。

明日はどんなお花をご紹介しようかな?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする