goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

19年目のガス台と可愛いお花達

2013年04月05日 | 日記

ブログ更新もままならぬ日々を過ごしていました。

お休み中のご訪問、すみませんでした。

ありがとうございました。

ぺこり

 

実は、今年に入ってガスの調理台の点火が出来なくなり、

かれこれ、家を建ててからずっと使っていたので、

もう19年目に入ったのです。

私はこの白いホーローのガス台が気に入って、

大切に使ってきたのです。

この左側が点火しなくなったのです。

使えないと不便で、マッチで付けたりしてたのですが、

ボォーっと付いて怖いです。(笑)

 

ガスやさんに修理をお願いしたのですが、

なにしろ20年前の商品で、部品がないというのです。

 

ちなみにですが、

自慢するわけではないのですが、

ガスやさんが言ってくれたんです!

「こんなに綺麗にしかもこんなに長い間使われて来れたのは、

お手入れがよかったからですよ。」な~んてね。へへへへへ

 

かなり自慢してるか?あははははあ~

 

そこで、

新しく買い替えをすると決めていたのですが、

ついでに、換気扇も変えよう!ってことになり、

工事は4月2日~4日と決まりました。

 

どうしても気になっていた壁紙の部分を「キッチンパネル」という素材に変えたい。

と、主人に提案したら、主人も気になっていたらしく、

快く快諾!!

お見苦しい画像ですが、

記念にもなりませんが、

この際ですから。。。(笑)

見せちゃうよ!!

覚悟してください。。。

 

 

 

どうだ!大変な事になってたでしょ?(笑)

 

工事に入る前に、周りを片付けなければならず。。。

簡単に考えていたのですが、

いろいろ移動したりしたら、ゴミが。。。

なんとも溜まるもんですね?ゴミって。。。

 

そこで、

コレ!

ウン???お金?

100円?500円じゃない!ちっちゃいもん!

 

へへ、へへ、へへ。。。

笑えるぅ~

1円だってっさ!!(爆笑)

 

でもね、「1円を笑う者は1円に泣く」って言うでしょ?

言わない?

私の母はそう言ってたと記憶が。。。(笑)

 

だから、綺麗に洗ってお財布に仕舞ったの。(えらいでしょ)

 

工事は昨夜、7時半くらいまでかかって終わったのですが、

まだ完成ではないんです。

 

とりあえず、ガス台も換気扇も使えるようになり、

今夜はちゃんと夕食が作れました。

簡単なものですが。。。(笑)

 

何と言っても、

あの壁紙から、キッチンパネルにして、ピッカピカになりました!

画像はないんですが、

後日、改めて更新したいと思います。

 

あまり興味ないですか?

そうですか。。。

そんなこと言わないでまたお付き合いくださいね。

 

 

画像がひどいので、このまま終わるわけにいきません!

 

今日の桜です!

花びらは飛んでっちゃったけど、まだかわいい!!

 

家の庭でも、可愛いお花が!

去年のムスカリの球根からです。

ムスカリってこんなに可愛かったかな?

画像で見ると再発見できますね。

 

薄い水色かな?それとも真っ白かな?可愛いでしょ?

 

空き瓶に生けて窓辺に。。。

 

ピンクのローダンセマムも可愛いのよぉ~

 

今日の最後は、

こんな夜中だというのに、目の覚めるようなアネモネです。(笑)

また明日、元気に過ごしましょうね。

くらり

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする