goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

花束を持って

2011年12月05日 | 日記

 昨日はお天気に恵まれ、お出かけ日和でした。

花束をもって出かけてきました。

   

表参道まで行ってきました。

 

いつも仲良くさせていただいている「ももままさん」のブログ

ご紹介されていた作品展に行ってみたかったのです。

 

ももままさんから連絡があり、

自称「紀香様」へ花束をお届けしたいという事!

 

ももままさんの紀香様への思いをお聞きし、

お花屋さんにお願いした花束です。

 

私も、「紀香様」にお会いするのは初めてですし、

この顔をさらけ出すことになるし。。。(笑)

 

会場はすぐにわかりました。

「紀香様」

最初はキョトンとされていましたが(笑)

ももままさんのお名前を出したらすぐにわかってくださり、

そこからはもう~

おばちゃんパワーでおしゃべりさせていただきました。(笑)

 

それでは、作品をご覧ください。

「紀香様」の作品です!

素晴らしいでしょぉ~

ステキでしたよぉ~

このちっちゃなビーズみたいなもの?

ビーズではないんですよ!

これまで手作り!!

驚きです!!

 

髪飾りの薔薇も小さい。。。

ねっ?ビーズみたいでしょ?

 

他の方々の作品も。。。

ご結婚されたお嬢様のウエディングドレスをイメージされて作られたそうです。

思い出に残りますね。

 

お花の一つ一つが小さくって。。。

根気のいる作業だったでしょうにね。

ホント、素晴らしい!!

 

とぉ~っても可愛かったです。

指先まで。。。繊細。。。

 

髪飾りのお花がとっても可愛くて。。。

襟元のフリルも可愛いでしょ?

 

   

この沢山のフリルがとってもゴージャス!!

道行く人達から良く見える所に飾ってありました。

 

こちらは先生の作品。

素晴らしいですね!

 

全て磁器で作られているそうですが、

とっても繊細で美しい作品で一見の価値がありました。

素晴らしい作品をみせていただけて、

ご紹介してくださったももままさん、

会場でお会いできた「紀香様」

本当にありがとうございました。

 

 

会場を後にして、

自由が丘へ向かいました。

 

明日のブログで。。。

(笑)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする