タケホープの酔いどれ走遊記Ⅱ

アラカンの酔いどれランナーの実にくだらない日記
20数年ぶりのサブスリー復活を目指します。
禁酒しなきゃ無理⁉

馬防柵再現地

2022年03月28日 | 愛知県

柳田橋からの馬防柵再現地

 

 

 

長篠・設楽原合戦屏風絵図

 

さくにのぼってはいけません

 

 

 

馬防柵

 

えんえんと 柵木岐阜より かつぎくる

 

三千挺 鉄砲とどろく 天正三年

 

土屋昌次 柵にとりつき 大音声

 

名和式「鉄砲構え」

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設楽原古戦場

2022年03月28日 | 愛知県

歴史の分かれ道ー設楽原古戦場ガイド

設楽原歴史資料館の建つ信玄台地、その西側を流れる連吾川・・・低い丘陵と平地が交互に続くこのあたりが、天正の昔、歴史の分かれ道を演じた「設楽原古戦場」です。

 

設楽原古戦場

 

 

甘利郷左衛門信康の碑

を 雄々しくも 立ち腹さばく 甘利信康

 

設楽原古戦場看板 本田プラス(株)竹広倉庫

 

柳田前激戦地 ぬかるみに 馬もしりごむ 連吾川

 

 

 

 

連吾川に架かる柳田橋

 

柳田橋から連吾川 下流側

 

柳田橋から連吾川 上流側 馬防柵再現地

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信玄塚

2022年03月28日 | 愛知県

岡崎への使者は金七郎と強右衛門・・・

 

◆信玄塚(大塚)

 大塚は信玄原の東北端にあり、塚の高さ約3m、経13mの円墳形である。塚の上に老松が枝を張っていたが、昭和39年枯死した。今は4代目の松が植えられている。

 その根元に、地蔵石仏一基と法華経千部、供養塔一基が建てられている。

 

設楽原古戦場いろはかるた

 

◆閻魔堂

 信玄塚の脇に小さな御堂がある。お堂の中には石造の閻魔大王が祀られている。宝暦7年(1757)に空道和尚によって刻まれた石仏である。

 信玄塚の大塚の地蔵菩薩、小塚の観音菩薩ともに空道和尚の作である。

 

石造閻魔大王

 

◆信玄塚(小塚)

 小塚は信玄原の南端にあり、塚の高さ約1.5m、径3.6mほどである。その上の雌雄2本の松が一体となり生い茂っていた。これも女松が昭和52年、男松が昭和56年に枯死した。現在は男松4代目、女松2代目がある。塚の東側に石仏観音1基が建てられている。

 

(無形民俗)信玄塚の火おんどり (史跡)信玄塚

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新城市設楽原歴史資料館(4)

2022年03月28日 | 愛知県

開国の星「岩瀬忠震」(いわせただなり)

 

忠震の顕彰ー向島

墨田区向島の白鬚神社の境内に、明治16年に建てられた忠震の墓碑がある。へーびっくり近所です。

 

火おんどり① 大塚・小塚

 

火おんどり② 信玄塚の火おんどり

 

火おんどり③ 「戦場考」とその後

 

火おんどり

 

 

屋上に出ました。

 

 

この辺り一帯“設楽原” 織田軍陣地と武田軍陣地

 

馬防柵再現地

 

 

この辺り一帯“設楽原” 徳川軍陣地と武田軍陣地

 

新城市設楽原歴史資料館の屋上 設楽原を再現しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする