川べのお茶

旧ブログから引っ越ししました。
仕事のこと、暮らしのこと、時々ぼやき(?)

木のいのち

2018-10-31 | いろいろ
先日、都内での研修に向う際の事。

東京駅の真向かい、
「丸ビル」の片隅に、それはありました。



正面には15mはあろうかという、真直ぐな柱。
その足元にも
ガラスケースの中に同じような木材。


ここ丸の内の「丸ビル」は
初代が1923年(大正12年)に建てられ、1999年(平成11年)取り壊し、
その後に現在のビルが建替えられたという経歴があります。
この木材は1999年の初代ビル取り壊しの際、
地中から引き抜かれた「杭」の1本なのです。




北米産の松の木。
ガラスケースの中、防腐保存されているとはいえ、
今なお朽ちているようには感じられません。
(後方に建っている柱は金属製のレプリカ)

事実引き抜き工事の際も、非常に状態は良かったそうです。
76年もの間地中にあり、関東大震災にも耐え、
竣工当時「東洋一」とされた巨大な建物を支え続けた「木」。
(総数5000本を超えた木杭が打ち込まれていたそうです!)
木のいのちはつくづく凄いものだなあ!


こちらの展示は
丸ビルの行幸通り側のオフィス通用口にあります。
商業施設入口とは反対側ですので、少し判り辛いかもしれませんが、
機会があればご覧になってみてください。




ライトアップした東京駅。キレイですね~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掲載誌のお知らせ | トップ | 入間市M様邸、地鎮祭。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事