goo blog サービス終了のお知らせ 

apelila blog♪

書き残しておきたいと思えることがあるのは幸せなこと

4月のあれこれ

2021-04-30 | Daily time

4月に入ってすぐ、Yoshiko様、コアラちゃん、まさみちゃんの4人でカハラホテルのアフタヌーンティーへ。

3月の中旬に電話2台持ちでかけまくり、見事予約を勝ち取ったのです。

ロビー

ラウンジからのサービスのノンアルスパークリング

ケーキやサンドイッチが並ぶ観覧車

鍵付きのボックスに入ったチョコレート

3時間みっちり楽しみましたが、無収入のアタシにはもう二度とないリッチなイベントでした(笑)

 

その数日後、A姉さんと久々に会うことに。。

その前に関内で降りて、チューリップを見に行きましたよ!

丹精込めて、育てた花、夢のようでした。

ランチはA姉さん御用達の桜木町オレンジコンセプトへ。

週に3日ぐらいしかランチ営業しないお店、この日はエライ混んでました。

カハラの後ゆえ、このレベルのランチで1000円は感動。

 

ポアハのレッスンが再開しました。

これは別エントリーで。

 

4月10日に相鉄のイベントに当たり、テアトルフォンテでそうにゃんと記念撮影ができることに。

私たちと写真を撮った後、”休憩に向かうそうにゃん”にテチテチ向かって行くMDR(笑)

やっぱり生まれた時からそうにゃんと暮らしているせいか(?)怖がらない。。

またも二人は1週間滞在。

AIスピーカーを威嚇する赤ちゃん(笑)

 

新しい生活様式の一環として、絵画教室に通い始めました。

先生はMNMが年中から絵を習っていたユカ先生、テアトルフォンテで大人クラスを開講すると聞いて、参加。

つまり娘MNMは同門の大先輩!

美術は音楽よりずっと人を選ぶね!

アタチはクラスで一番年配(でもユカ先生より一つ下)ですが、問題児だよ。

ミュージシャンとしての私がよくない方向に作用しています。。。

しばらく見守ってください(笑)

 

24日にまた一つ歳を取りました。

26日にオットのおごりで3月にも行ったハイアット横浜のハーバーキッチンへ。

誕生日プレゼント(自分で買った)はまたも新しい生活様式か??


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。