gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2021年4月11日(日曜)小塩山 快晴 カタクリ、シュンラン見学

2021-04-11 20:55:30 | 山歩き
毎年4月にヨネちゃんが企画される西山方面へカタクリなど花めぐりをします。今回はヨネちゃんは不調で欠席されましたが、山ベテランのかおりさんと地元のアルピニスト洛西オヤジさんのサポートで心強いです。
かおりさん、M2さん、洛西オヤジさん、山の休日さん、復活人さん、ご友人、Kさん、Iさん、私の9人が参加です。

8:50,大原野神社駐車場、9:30,西山山荘、10:42,大暑山、休憩、11:56,炭の谷
12:37,Nの谷、13:14,小塩山山頂、13:43,下山、15:22,南春日バス停、
15:40灰方バス停

最初から失敗((+_+))、東向日駅でバスに乗り遅れて1台後のバスに乗った。
かおりさんから電話がありまして、大原野神社で待ってるからね、と連絡いただく。
8:50,南春日バス停下車して大原野神社へ向かいます。真っ青で雲は無し、快晴です。皆さんが待っててくださいました。ほんとに申し訳なかったです。
大原野神社駐車場のトイレをお借りする。
 
花の寺(勝持寺)の参道を通り、登山口のある西山山荘へ。
今日は9人のパーティ登山で会話もしますので、皆さん終始マスク付けています。
 
お地蔵様に入山の挨拶です。早速ミツバツツジが満開です。
 
途中の展望地からの眺めです。登山道に咲くシハイスミレです。
第一目的のシュンランに出合います。今年も優美な姿でひっそりと咲く。
新緑の緑がまぶしい登山道を、花を愛でながら上っていく。
 
老ノ坂へ、カタクリの自生地へ行くと、ぽつ、ポツと咲いてカメラタイム。
広場では手指の消毒してからおやつや軽食の休憩です。
 
今年も咲いてるウグイスカズラです。炭の谷へ来ました。観察路は上り下りが1本道ですので、ハイカーさんと道を譲り合い、すれ違います。
物凄い数のカタクリさんたちがぎっしりと咲き誇っています。
どの子も写したいので迷います。下ってきますと
 
カタクリに負けじと、ヤマルリソウも咲いています。感激です。
ギフチョウも舞ってくれてますが、遠くて写せません。

遠慮がちに咲くミヤマカタバミさんも写しましょうね~手前がボケました。
 
谷の終点近くには、ニリンソウやネコノメソウも咲いています。
右:移動中に咲くシロモジ?

しっかり写真を写して、Nの谷へ移動します。新しい標識があります。

 
12:37,Nの谷では、『西山自然保護ネットワーク』のスタッフさんたちが、カタクリの保護活動されています。ハハ・・伊之助もお手伝いでーす!
右:久しぶりです、白いカタクリさんが咲いてます。ボケてすみません。
陽当たりの良い斜面にカタクリがたくさん咲いてます。ここは一方通行で、ゆったり見学できます。
名カメラマンのかおりさんの激写ポーズです。

 
Nの谷では大勢休憩されてますが、
炭の谷とNの谷でカタクリなど堪能いたしましたので、小塩山の三角点を訪れます。
右:途中でギフチョウが舞ってます、止まりました。右向きで止まってます。
羽は閉じてて残念です( ノД`)シクシク…。

13:02、淳和天皇陵の奥にあります小塩山の三角点に行きます。
集合写真です、かおりさん提供です。このときはマスク外してニッコリ⌒∇⌒)

健脚の皆さんはスタスタと天皇陵道を下られます、私は2本ストックでドタドタ((+_+))
シュンラン見学です。
 
準備OK😉 撮影タイムです。
ひっそりと、儚げな姿に魅了されます。
落ち葉の積もったトラバース道を下ります。
 
空と雲と畑が広がっています。白いスミレは、マルバスミレでしょうか?
 
 黄色いヘビイチゴです。        ニホンサクラソウ(白)

15:22南春日バス停着地です。次のバスは15:46ですので、じっと待たずに灰方まで、のんびり歩きましょう、クールダウンになります。
しかしというか、やはり超満員、密密のバス車内でした。
緊張しながら無口で耐えます。阪急東向日駅で下車でした、ハーー。

オマケです。
かおりさん提供です。屈みこむバーさんは、写真写しつつ、ストレッチ。

山の先輩方との花めぐりに参加できて、お世話になりました。
ありがとうございました。
約150枚写しましたがほとんどボツで、進歩が無いです。
山歩き約10㎞、約5時間

川柳です
〇 花写真 腹ばいで写し ピンボケだ
〇 一日中 マスク登山も 慣れました
〇 バス時間 待てず歩くよ 次の駅へ





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする