娘宅の手伝いが金曜に変更になって、雨が無さそうですから大文字山へ行きました。
今日は6月末です、私鉄の回数券を消化するため河原町から市バスで銀閣寺道まで行きました。
本日は、・藤見台へ行く、
・天の原から続く池に行く道を探す、が目標ですが。
8:40,登山口、9:02,出会峠、9:24,藤見台、10:01,熊乗越、10:13,天の原、
10:54,熊山、休憩、11:33,観音坂、11:45,夢見庵、
今日はいつも下りで通る堰堤から上ります。太閤岩に来ましてここから尾根に登ります。
9:02,出会峠で南へ行きます。水たまりです、以前に見たモリアオガエルの卵は孵化したのでしょう、アメンボがいっぱいいます。
川柳の木札です。フクロウさんの絵がかわいい。
>つまづいた ふと見た床に 段差なし ですって。気を付けましょう。
9:24,藤見台到着。すんなり来れました。広場になってます。ここからちょっとした崖を上り尾根に上がり、南へ行きます。
右:今日は幻の滝には寄らず ケルンと岩の道を通ります。
この分岐は右へ。シダが茂る広場に来ますと目印はこの石のマークです。
キーウイさんに出会います。10:13,天の原です、一升瓶?が追加されてます。
東へ行きますと北白川、ペット霊園のテープあり、池に行く道があるか探索しましたが無くて熊乗越まで戻って来ます。時間が早いですので熊山へ行きます。
10:54,熊山です。2020年10月6日に熊山ファミリー歩いて以来です。
今日はテープが巻かれている、やや北西に伸びる尾根を探検しましたが、違う気がして引き返す。11:15。
気分転換に昼食にします。おにぎりとおやつとホットコーヒーです。
11:35,気持ちが切り替わった!
さあ、別のテープ巻いてある東の尾根を行きますと、なんと
高い所に、観音坂のプレートです。これは初めてや!
心地いいグリーンシャワーを浴びながら緩やかに下ります。
グループの方々が来られました。「こんにちわ」、
「ここは夢見庵やで」と教えてくださった。
流れの向こうにプレートがあります。済んだ川が流れてる広場です。
お礼を述べて川に沿って散策してから、天の原へ戻り、今日はここまでで帰ることにしました。
天の原からは、小さいテープを頼りにしながら、真ん中の尾根を大文字山へ向かって歩きます。
以前は左へ迷い込んだり、右の急な尾根に上がったりの失敗があって、今日は穏やかな上りを見つけました。
山頂へは行かず出逢坂から北西へ進み、堰堤へ下山でした。
堰堤へは、うっかりいつもと違う道に入り込んで、急な下りでした。テープがいっぱい巻かれてよく歩かれてるんだ。そして「源等」のプレートもみっけ。みなもとのひとしさん?
帰宅後、検索しました。
>平安時代前期から中期にかけての公卿。嵯峨源氏、中納言・源希の次男。
>百人一首 39番
>百人一首 39番
浅茅生(あさじふ)の 小野の篠原 忍ぶれど あまりてなどか 人の恋しき
13:22、太閤岩に下りてきました。銀閣寺道は人通りがありません、平日ですから飲食店もシャッター下ろしておられます。
哲学の道に咲く白いムクゲが爽やかでした。
池への道は解らず次回に別のコースで探します。
新しい地名を見つけてワクワクでした。まだまだ知らんとこあるわー。
ここまでレポートをご覧くださってありがとうございます。
お疲れ様でした。
山歩き約8㎞、 4時間半でした。
川柳です。
〇 行き当たり ばったりしつつ 新発見
〇 広い尾根 地形とテープ 見落とすな