今日は朝5時に起き検査が10時45分の予約なので早めに朝食
8時50分には家を出てバス電車 血液検査を終え次に造影CТ検査
それも時間通りに終え 検査のため腕に貼ってあるリブレを外していったので 休憩する場所に行き新たなリブレを持って行っていたので腕に貼りつけ
糖尿外来に移動 そこもスムーズに予約時間に呼ばれ 糖尿の方は問題なく
血圧は相変わらず高めなので もう少し様子を見てみましょうと先生
会計を済ませ病院で出してくれてるリブレや消毒綿は病院から出るのでそれを受け取り処方箋薬局でインスリンや他の薬で荷物いっぱい

これだけ持ってくるのは結構重いのです。
この猛暑にスーパーに寄るどころではないなと いつもなら晩御飯になるものを買ってくるのですが 駅構内にあるコンビニでおにぎりはお昼の分
夜は何食べようかと?探したが食べたいものもなく 晩御飯は自宅にある麺類んでいいかなとおにぎりを買っただけでした。
すぐに電車があり乗ることが出来たのですが電車降りてから切符がスムーズに通らなく、音声が流れインターホンを押し係員をお呼びくださいって・・
どこにインターホンがあるのかわからなくて 若い女性に聞いたらその方もうろうろ 私と同年代くらいの女性が今私もインターホンで聞くところで押したので先にと言ってくれました。
何処から乗ったのか金額はいくら払ったのかと聞かれ、係の人は出てきませんでしたがそのまま開いているところから出て下さいと言われ無事出てこれましたが初めてのことだと どこにインターホンがあるのかなんて知りませんでした。
バスも待たずにぴったりと乗ることが出来たので良かったですけどね。
先にと言ってくれた女性に感謝です あとだったらバス間に合わずで30分以上も待つことになったでしょうね。
明日は今日の検査結果で外科外来です。
晩御飯は素麺かな。