昨晩は参ったわ。
トイレのドアを開けようとしたら開かない鍵がかかってしまったのか???
時計を見たら20時30分 鍵屋さんの電話番号をネットで調べて電話をかけたら30分か1時間くらいで行きますと言われ
その間 娘にラインでそのことを知らせ 気を紛らして待ってたらやはり1時間は待ちましたよ。
原因はすぐにわかり
真ん中の白い横の部分をドライパーで縦にしたら開きましたよ。
ようするに中の鍵部分を横にしてドアを閉めたら鍵がかかった状態になるそうなんです。
ですから一円玉でも挟んで縦にすると簡単に開けられたそうです。
中の鍵部分を横にした記憶はないけど 狭いトイレなので出る時にそうなってしまったのか?
出張費だけで済みましたが4千円に消費税で4400円かかりました。
終えてサインを求められていたら業者さんの携帯にまた依頼の電話が入り 私が住んでいた前の市 そちらの方からの依頼で同じくトイレのドアが開かないとか 続けて同じように困っているようです。
そこまで行くにもやはり1時間はかかるでしょうから 私と同じで早く来てくれないかと願ってたと思うわ。
業者さんにトイレに入る時は携帯を持って入ったほうがいいですよと、一人暮らしでトイレの中に閉じ込められるケースもあるそうで、娘にはドアは閉めないほうがいいよと言われましたけどね。
簡単な事だったから良かったけれど 簡単に開かない場合もあって そうなるとかなりの料金らしいです。
今日の晩御飯
オムライス 昨日の残りの切り干し大根煮