goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

タブレットのプレゼント

2016-01-28 22:14:26 | 頂き物やプレゼント
昨晩 息子が用事で我が家に来たのですが、その時に昨年12月に生まれた孫の写真を沢山持って来てくれました。

 

今で1ヶ月半くらいかな 生まれた直後の写真から、それぞれ顔が違うかな。

写真の他にプレゼントをいただきましたよ。

 

タブレットなんです 携帯も持っていない私 どうやってするの?
とりあえず昨晩はあれこれと説明をしてもらい 音楽も聞くことが出来ました。
息子が自宅で撮った赤ちゃんのお風呂に入っている動画も入れてもらい・・・

 

赤ちゃん用の浮輪をつけての入浴シーンは 可愛かったわ とても気持ち良く入っているシュウ君でした。

使いかたはまだイマイチ分ってない私ですが、息子が娘とのラインとやらも出来るようにしてくれたので 早速娘から連絡があり タブレットを使っての電話 孫のゆーちゃんともお互い画像を見ながらお話 でも耳の遠い私 夫には普通に聞こえても私はようやく聞こえるくらいかな
結局電話を掛けながら話し タブレットで孫と娘の顔を見ながら 2歳のゆーちゃん お絵かきをママの顔かな 結構上手に書いて見せてくれましたよ。
バーバとゆーちゃんでお互い変顔したり大笑い 

息子からのいいプレゼントで 有難うですね。

 
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたいね。

2015-12-29 17:05:36 | 頂き物やプレゼント
昨日は姉宅から魚が届き 私の好きなスケソウダラ

 

カレイ2枚 スケソウダラ6本かな

 

此方はホッケ 

 

カレイは分厚く大きい まな板いっぱい 夫に切ってもらいましたよ。

夫の知人からも頂き物

 

いちごと大福餅でした。

スケソウダラは早速晩御飯のおかず

 

スケソウダラの煮つけ 茄子の味噌炒め なます
唐辛子キンピラは昨日多めに作ったので2度食べですね。

夫はあまり魚が好きじゃないのでスーパーで今晩何を食べると聞いたら昨日もトンカツでしたのに 今日もトンカツでいいと言うので出来和えのトンカツ 昨日は私が作ったトンカツでしたけどね。

姉の長男から電話 息子と勘違いして「あらどうしたの」と聞くと甥っ子 
久し振りに電話をくれたのです。
何もしてあげてないのに、気にかけてもらい有り難いですね。

 
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また姉宅から、蟹でした。

2015-12-01 17:08:32 | 頂き物やプレゼント
灯油ですが いつも買ってるスタンドは夫がガソリンを入れてる事もあり,18ℓ 1314円 何処も同じような値段かなと思ってたのですが、前から気になっていたスタンドの灯油値段をみると 何と1021円 293円も違うじゃないですか 今日は安い所のスタンドで買ってきましたよ。

ポリ二つだと586円もお得ですものね。

先日姉から色々美味しいものが届きお歳暮だと思っていたのですが また姉からお歳暮でした。

 

カニ 味噌鍋  食べ方は説明書に色々書いてありましたが、他の食べ方も蟹ちり風や寄せ鍋にしても良いと書いてましたね。

いつも沢山送ってもらい 私はもらう方が多くてどうしましょうって感じです。

今日はお嫁さんの出産予定日 まだ連絡無しなので いつ生まれるか気になってます。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ購入

2015-11-28 22:25:50 | 頂き物やプレゼント
夫婦で風邪引き なかなか治らずで、病院ではトローチとうがい薬で大丈夫と言われ飲み薬などは出されなかったけれど、最近は鼻づまり すっきりしないです。

電気店から案内状が届き 粗品は背当てのエアークッション デジカメもちょっと調子が悪かったので 買った方がいいかなと・・・



シルバーとブラックの2色だけと言うのでシルバーにしました。

使いなれるまで操作が良く分らず 撮ったは良いけど消去するのはどうすれば? 説明書を見ながら何とか消去はわかったけど、今まで使ってた方が使いやすいわね。

兄宅からお歳暮が届き 洗剤セット 色々入っていました。

今日の晩御飯

 

海老カツ丼 白かぶの浅漬け 

新しいので撮ればいいのに 今までのデジカメでした。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のおはぎ あっさり味で美味しいね。

2015-11-15 17:18:11 | 頂き物やプレゼント
夫が仕事を辞めてから、晩御飯もあまり作らずでコンビニ弁当か外食になり 体も動かさずで体重が増加 車で数十分の公園に行き少し歩いてきましたよ。

息子から電話 我が家にお土産を買ったので置きに来ると言うので一人かなと思ったらお嫁さんと一緒でした。
大仙公園とやらに行ってきたとお土産だけを置いてすぐに帰りましたけどね。
12月1日出産予定のお嫁さん 順調らしいので、あとは安産であることを願うだけですね。
早ければ今月生まれかもしれないけれど、初めての出産だからどうでしょうかね 楽しみです。

お土産の「森のおはぎ」

 

色々な種類の小さめのおはぎ 中の餡はあっさり味で食べやすく美味しかったですね。
同じおはぎを食べるより こうして色々なおはぎは楽しみながら食べれていいですね。

今日の晩御飯 

先日友人が送ってくれて鮭ハンバーグとイカ刺しを利用してのおかず

 

鮭ハンバーグを小さめにまとめシイタケにのせて 揚げずにとんカツの粉をまぶしてサラダ油で焼いてます。
イカ刺しは練りウニにあわせて 刻んだ大葉をかけてます。

シソ巻き

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらのIさんも優しいですね。

2015-11-09 21:14:56 | 頂き物やプレゼント
90歳を過ぎている札幌のIさん お手紙をいただいて しっかりしていると先日書いたばかりですが、義母が亡くなり喪中欠礼葉書を出したところ、義母が亡くなったと知りお花でもあげて下さいとお花代と手紙が届き びっくり・・・

礼の電話をすると、私には色々親切にしてもらったからと言うので 私こそお昼に手作り稲荷を作ってご馳走になったり、寒い冬には雪かきしてると甘酒を作ったからとお茶に誘われた事は度々

私が引越す時に我が家で育てていたユリやオダマキをあげたのですが、その花を見る度に私を思い出し、その時に俳句を作ったので聞いてねと電話で、「オダマキを持ち来て○○○○友思う」とまだ続いていたけど覚えきれず いつまでも私のことを思ってもらっているなんて嬉しいことですね。

また届き物 誰からと思ったら私の友人のIさん 札幌のIさんと室蘭住まいの友人の名字が同じなんですよ。

だからまた届き物の名を見た瞬間エッと思ったら友人からでした。

先日電話で私がイカ刺しが食べたいと話していたらしいのです。
言ったことは記憶にもない私ですが、イカ刺し大好きなので言ったのでしょうね。
それでイカ刺しと肉嫌いを知っているのでイカと鮭のハンバーグを送ってくれたのです。

 

イカ刺しは綺麗に切れているのでそのまま食べれる イカと鮭のハンバーグ初めて見ました。
礼の電話 夫も出て久し振りに夫も友人と話し 独身時代から夫の事は知っていますからね。

友人は95歳のお母さんと二人暮らし お母さんは少し認知があるようで色々大変なのに、私の食べたいと言った言葉で送ってくれたなんて有り難いですね。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子からのお土産

2015-10-03 14:14:49 | 頂き物やプレゼント
お天気もいいので洗濯日和 夏物もそろそろ片付け洗濯

来年の年始は欠礼なので、そろそろ喪中葉書の注文をしておいた方がいいかなと、Kスーパーに置いてあった喪中のパンフレットを持って来てたので、15日までの申し込みは30% 買い物ついでに申し込み 百均にもより安いとついついあれこれ買ってきた。

帰ってくるとドアノブに袋がかけられ、何だろうと覗いてみるとパンが入っていた。
きっと息子が来て置いて行ったんだろうと・・・
 
 


息子 あるお店のパン屋さんが気に行って度々買ってるような事を言ってましたからね。

 

携帯に電話をするも出ないので パン2個を早速食べてみた。
メロンパン美味しい~ メロンパン好きな私 時々スーパーで買うけど味が違うね。
チーズがコロコロ沢山入ったパンもすごく美味しかったわ。

食べ終わった途端 息子から電話が入り 我が家の駐車場で一時間くらい待っていたようなのですが帰って来ないので帰ったって、何時までいたのと聞くと10時くらいに行き11時まで待ってたらしい 私が帰って来たのは11時ちょい 私が携帯でも持っていれば良いんでしょうけど携帯持っていないからね 連絡つかずでして・・・

買ってきたパン屋さんは美味しいと評判で結構並んでいるそうですよ。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早々と誕生日プレゼント

2015-09-26 23:01:10 | 頂き物やプレゼント
きょうは久し振りに友達が訪ねて来て お菓子より野菜の方がいいかなって 途中のお店で野菜を買ってきてくれたのです。

 

キャベツ・小松菜・茄子・ブロッコリー スダチはもらったものだけど食べてねと、野菜は今は高いので助かります。

お茶飲みでお喋りしていたらチャイムが鳴り宅配便 
私の姉からでした。

私の誕生日 来月だけどお財布をプレゼントに買ってくれたんです。

 

 

箱を開けたら [ダコタ] Dakota がま口二つ折り財布

 

小さめのバックは同じものを二つ持っているから使って欲しいって・・

姉ちょっと散歩用にと小さめのバックを買ったらしいのですが、何かのポイントが溜まっていたので交換の品はバックで良いかなと届いたら、持っていたバックと同じだったらしいの。

自宅にあるものも一緒に送ったからと お菓子や蕎麦などが入ってました。

 

姉には毎度もらってばかり 姉の誕生日には何も送ったことが無い私。
12月が誕生日なので、何か送ってあげようかなと思っているけど 何がいいのやら?

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初盆

2015-08-09 17:17:15 | 頂き物やプレゼント
今年は姉の旦那と、姑の初盆
お互い様なので何も送らないようにしようねと言っていたのですが、姉は霊前灯を自分のところも買ったのでお婆ちゃんにもと我が家に買って送ってくれたのです。

 

本当は牡丹の花が綺麗だったので、それにしようと思ったらしいけど1個しかなくて、お婆ちゃんは菊でもいいかなと菊の花

 

 

 

電気をつけると色々な色に変わり 上の他にも 赤になったりととても綺麗です。

いつも何かしらしてもらってばかりで有り難いですね。

今年は母の13回忌 7月だったのですが私は遠方なので13日にお参りに行く姉に私の分もお参り宜しくねと 何かと姉には頼み事ばかりだわ。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅配便が2件

2015-07-24 15:05:33 | 頂き物やプレゼント
朝 夫に郵便受けに不在連絡票が入っているぞと、私の名前
ホーユーキャンペーンと書かれてあり、何だろうと思っていた。
午後から再配達をお願いし届いたのがカラー染め

 

ビゲンポンプフォームカラー

キャンペーンの申し込みをいつしたのかもうすっかり忘れていました。

何でも出しておくものね。

新聞に載っていたので出したと思うのですが、あまり記憶にないのよね。

お昼ごろに今度は電話で宅配業者から、昨日お届けに行ったのですが住所が此方の○○・・・・でいいのでしょうか? 今の住まい前に住んでいた住所を言ったので 今の住所を言うと 私の兄宅からのお中元 
お歳暮の時には今の住所で来たのに 兄の勘違いで前の住所で送ってきたのね。

電話番号は大阪に来てから同じ番号なので電話だけは間違いなく・・ 

お中元も無事届きました。

 

北海シマエビでした。

早速礼の電話をし住所間違ってたよと言うと 「そうだったか 間違って娘に頼んでしまったんだな」って、娘は釧路に住んでいるので そこから送ってもらったみたいです。

茹でてあるので、そのまま食べれると言うので今晩のおかずはしまエビもいただきですね。

稲荷寿司にしようかなと思ってます。
 
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする