今日もあまり食欲もなかったが 何とか3食頑張って食べました。
親しくしているkさんは夏バテなんてないのか毎日どこかしら出かけている。
昨日はスイカを届けに来てくれた時に手術した右目が真っ赤に充血していたので、大丈夫?とラインをやったら
朝6時50分には家を出てご主人やご先祖様のお参りにお寺に行ってきたと、
近くではないので大変だったと思うのだが 電話で話すと元気そう。
目の充血も大分良くなったというので良かったわ
手術したらよく見えるようになったとも言ってました。
私に〇〇ちゃん早く元気になって遊びにおいでねと、いつも心配してもらってます。
晩御飯はお粥を炊いて タコの刺身を買っておいたのが今日までの期限
ただぶつ切りにし、何とか食べミニトマトも食べただけの晩御飯でした。
今日は久しぶりの雨も午前中だけの短い時間 午後からは晴れでした。
昨日は体調が少し良くなり出かけるには少し不安もあったが 気になっていたマイナンバー更新手続きに役場へ、行く前に電話で何が必要か確認し、写真は役場でタブレットにて撮ってくれると言うので それだけ聞けば安心
それほど待たずに呼ばれ 何処で写真を撮るのかなと思ったら 後ろのブルーの柱の前に立ってくださいと言われ タブレットでパチリ一枚撮り こちらでよろしいですかと確認 写真代にお金かからずで便利になったこと。
新たなマイナンバーが出来るまで1か月かかると言う。
帰りのバスから降りたら声をかけてきた人がいて こちらの団地は府営住宅ですよねと棟に入居することになったと言う 私のお隣の棟でした。
その方は愛媛松山に住んでいたけどご主人を亡くされ 一人娘さんが結婚し
私がいつも行くスーパー近くに住んでいるのでこちらに越してくるのには大阪府民でないと団地の申し込みが出来ないので娘さん宅に住所を移し4月頃から来ていたらしい
アパートを借りるには6万もかかるので年金暮らしの私には高すぎと、
こんな田舎で6万もかかるんだと、ちょっとびっくり
今日から電気水道などが使えるけれど荷物は後からなのでと話してました。
暑い時期の引っ越し大変そう 71歳の方でした。
状況的には私と同じで 私も夫が亡くなり息子の住む町に越してきたけど
買い物は大変ですよ 坂道ばかりで近くにないしと言うと
バイクを買おうと思ってます バイク乗れるなら問題ないですね。
帰ってきたらブログ友さんのみるくさん私の体調を心配して電話をくれました。いつも心配頂きありがとうございます。
白内障の手術をしたkさんからもライン 娘からもライン
kさんは無事手術を終え日帰りせずにお泊り1泊
もう片方は20日 ですから今日帰宅となりホッとしました。
息子は8月は仕事がかなり忙しいらしいが 買い物だけは午前中に電話くれ連れて行ってくれ助かりました。
昨日も役場の帰り買い物はしてきたが 仏さんの果物は少し買ってきたが
メロンなどの大きなものは持って帰れなかったので、そのうちタクシー使ってと思っていたんです。
でも今日はあれこれ買うことが出来、盆菓子も買ってこれて一安心です。
飲む抗癌剤も今日の朝で2週間 今晩から飲まない期間は1週間 すごく気がらくになります。
kさんの様子も気になり夕方にkさん宅へ、右目の手術 痛くもなくと言うので良かったです。
今日の晩御飯のおかず

糠ニシン焼き 山塊漬け 漬物2種 トウモロコシ 果物 カボチャ煮
一昨日の午後からまた体調が悪く 吐き気もあり熱ポイ
昨日の朝も熱がありそうと測ったら38,5度もあり吐き気も続いている。
以前に息子が買ってよこした冷却シートがあったなと額に貼り 解熱剤を飲んでお昼には熱も下がりましたが食欲は全くなし ほとんど寝てました。
昨日は息子に夫のお参りに連れて行ってもらう約束をしていたが とても行けそうもなく体調悪くて行けないと連絡
だんだん体力無くなってきてるなと、食べることが出来ないのが原因ね。
抗癌剤の薬だけは飲まなきゃと味噌汁ぶっかけご飯かお茶漬けだけしか食べてないものね。
今朝は熱もなかったので良かったです。
でも食欲は全くなし 抗癌剤の薬は明日の朝飲んで2週間 1週間は飲まなくて済むので少しは良くなるでしょう。
昨日の午前中は休み休み掃除をし、体調もすぐれずでおトイレだけは掃除をしないでしまった。
お昼ご飯は何とか食べれてたが 気持ち悪さが続き水分だけとり ずっと横になっていました。
晩御飯はお茶漬けでと思ったが気持ち悪くて食べれず、血糖値は280もあり高かったが何も食べずにインスリンを打つのも怖くて夜は2種類打つのだが打たず
飲み薬はご飯も食べてないのだから飲まない方がいいだろうと、抗癌剤の薬だけは何とか頑張らなきゃと飲んで、気分は最悪 気持ち悪~
夜の歯磨きもせずそのまま布団に入り いつの間にか寝たようで目覚めたら2時半 起きて来て冷たいお茶を飲み 気持ち悪さはなくなっていたのでそのまま朝まで寝ることが出来ました。
たびたび気持ち悪さが出るのはやはり抗癌剤の薬の副作用なんでしょうね。
でも毎日じゃないので良かったです。
気持ち悪いと何も食べることが出来ずでからね。
お昼はお粥を作りましたが 気持ち悪さは今日は大丈夫でした。
晩御飯

好きな海鮮焼きビーフン 小玉すいか
今日は役場へ循環バスで行きはバス停2個所しか止まらずなので近い
でも帰りのバスは15か所目なので乗っている時間は30分近く
本当は電話で聞くことも出来 行かなくて済んだのだが 私は行って確認しなきゃ気が落ち着かない性格
医療費の限度額適用認定証が昨日の7月31日までだったので引き続き継続の手続きが8月1日となるが マイナ保険証を持っている人は手続き要らずと8月の広報に出ていたので マイナ保険証の私はもう行かなくても大丈夫と思っていたけど
わざわざ出向いて確認に、やはりもう手続きしなくてもマイナ保険証だけで済むと言われ これでスッキリ
帰りのバス時間まで40分くらいあるので 役場近くのスーパーで買い物し
帰りのバスは始発なので座って帰ることが出来たが 夏休みなので学生がかなりの人数乗ってきてびっしり混雑
お年寄りが乗ってくるたび 私は病気前なら席を譲ることが出来たが 今はとても席を譲るってことは出来なくなり
杖を持っている人が乗って来て私の後ろの方がどうぞと杖を持っている方に席を譲ってくれて良かったとホッとでしたね。
私自身高齢者でも見た目は元気そうと言われるので杖を持っている方が乗ると
座っていても落ち着かずですものね。
今日の晩御飯

冷たいなめこおろし蕎麦 味玉 トコロテン 果物はソルダム
昨日は抗癌剤の副作用はあまり感じられず まぐろのお寿司が食べたいなと夕方買いにいったけど 全くお腹も空かず食べたい気分にもならず
夜9時になっても食べたい気分ではなかったが 食べなきゃとまぐろ握り一貫食べたらご飯が美味しくない 冷蔵庫に入れていたせいなのか?
上にのっているまぐろだけ剥がして食べ鉄火巻きも1個食べたが やはり美味しくない 食べてて気持ち悪さもあり無理して食べずに残り全部捨てました。
パインを買って来てたのでパインを食べ口直し
今日の朝はヤマザキのランチパックの卵を2個入り 昨日買って来てそれも冷蔵庫に入れていたが1個食べたら味がなんか変 残りの1個は食べずに捨てました。
やはり抗癌剤の副作用が少し出ているのか おせんべいを食べても美味しくないなって・・・
気持ち悪さも少しはあるけど 食べれるものを食べて元気出さなきゃね。
今日の晩御飯

鮭ご飯 いつからか作ったことがなかったけど 食べやすかったわ。
炊いたご飯に日本酒を振りかけ混ぜ合わし 炒り白ごまと刻みノリ焼き鮭をのせて三つ葉
コロッケ パインとキウイフルーツ
今日は検査結果を聞くのに外科外来 息子が連れて行ってくれると言うので
結果を聞くのもドキドキの私でしたが心強かったです。
11時予約でも採血もあるので一時間前には着きたいと言っていたので、早めに9時15分に迎えにきてくれ10時前には病院に着きました。
採血も混んでいて20数人待ち 待っている間息子は持ってきていた本を読んでました。
いつも予約時間通りに呼ばれる外科も混んでました。
呼ばれたときは11時半過ぎてましたね。
呼ばれて検査結果の説明を ちょっとわからない専門用語もあり 息子はそれはどのような意味か聞いてくれ 肝臓の少し黒い部分はガンではないとの説明
私はもう癌が転移してると勝手に思っていたので そうではないと言われホッとしました。
その黒いものは先生の説明では静脈と動脈の先の部分がくっついている部分が濃くなって写ることがあるって、そんな説明かな 息子が一緒に聞いてくれて本当に良かったわ 私だけじゃ説明もあまりよくわからずで後からまた息子に聞いたくらいですからね。😓
ですから癌じゃなかったので 強い抗癌剤も受けることが無くなり また手術後に出された飲む抗癌剤を数か月続けましょうと予備の為に飲まなきゃいけないそうです。
一人でもう末期癌と思い込んでいた私 もう少し寿命がのびたかなと 皆に心配かけましたが 孫達の成長ももう少しみれるかなって・・・😊
薬局で薬をもらい お昼も過ぎたので近くでランチ いつも混んでいるのですがお昼時間が過ぎたこともあって空いてて良かったわ。
私は海老天丼

大きな海老が2本も入っていて野菜天もあったので 息子に海老を一本食べてもらっても お腹いっぱい

息子は穴子天セット
二人ともお腹いっぱい
お隣のスーパーで買い物をし 晩御飯も出来和え
今日は私のために時間を作ってくれた息子に感謝しています。
娘も心配してくれてたのですぐに病院からラインをやり 帰って来てからも詳しくラインをすると 本当に良かったねと長生きしてねと返事が届きました。
晩御飯にイカ尽くしを買ってきました。

今日は検査で午後2時予約と午後3時30分の予約
朝食だけは食べることが出来 いつもより遅く9時に朝食を食べ
検査の時は腕に貼っている血糖測定のリブレは外さなきゃいけないので
忘れないうちに外しておきました。
МRIは40分くらいと書かれていたので3時30分からなので4時過ぎてしまうかな
気になるのはお天気 ちょうど私が出かける頃には雨予報なので行くときだけはあまり降らなきゃいいなと思っています。
晩御飯はコンビニで出来和えでも買ってこようと思ってます。
明日は楽しみのブロ友さんとkさんの3人でランチです。
行くお店は決まっていて予約を入れておいてくれてる。
前回の時のランチの時も雨だったけど 明日もまた雨予報
でも車での送り迎えをブロ友さんがしてくれるので助かります。
3人で楽しくお喋りしてきたいと思ってます。
今日はマグロの握りでも食べたいなと思っていたので いつものスーパー開店同時に行っても出てないので 時間をずらして自転車で行ったけど なぜかまぐろの握りだけ出ておらずガッカリしました。
まぐろの代わりにイカ刺しとタコを買ったけど ここのタコは本当に小さい
熱中症になってはいけないと氷を入れたお茶を持って行き 帰りはそれをに飲みながら休憩しながら帰って来たけど 暑さのせいか呼吸もしづらい 途中で気持ち悪くなり何とか団地前まで帰って団地前のベンチで休憩
少し気持ち悪さも無くなってから自宅に戻りました。
自宅は冷房にしていったので、買い物の片づけは少し横になり楽になってから片付け
明日は検査で午後からだけど お天気は雨のようだ。
土砂降りにならなければ少しは涼しくていいかもね。
今日の晩御飯のおかず

タコとイカ刺し 茹でアスパラ 枝付きの枝豆買って来て茹でて食べたら美味しかった。
カボチャ煮 トウモロコシ
先日冷凍の枝豆買って食べたときは塩味濃くて美味しくなかったけど
やはり自分で茹でたのは美味しいね。