goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

知らぬ間にカイガラムシがべったりです。

2014-08-27 17:36:17 | 多肉植物
多肉植物 久し振りに眼鏡をかけて見てみるとトップスレンダーの根元からカイガラムシがべったり 根腐れもおこしていて根元から腐っていたわ。

  

寄せ植えにしていない鉢のトップスレンダーは大丈夫でしたが、上の寄せ植えにしてたのはすべて抜いて捨てました。
花の蕾も持っていたけど その蕾もカイガラムシだらけ 一番奥に植えてあるカメレオンにも以前べったりついていたので切り落とし捨てたのですが、今は何とか大丈夫みたい カイガラムシが付きやすいのは決まっていて どれにも付くわけではないけれど とても厄介です。
殺虫剤もあまり効果ないですしね。 

外食やお弁当が多かった晩御飯 今日は作りましたよ。

 

揚げずにとんカツを使ってトンカツ マカロニサラダ

 

タラのチャンチャン焼き風 ネットレシピを参考に作ってみたわ 卵豆腐 大根の醤油漬け

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はオムライス

2014-06-03 18:28:17 | 多肉植物






多肉植物の花は小さいけれど 咲けば可愛いものです。

 

黄色の花の多肉の名が分らず・・・



ゴルビュー(パピラリス)



胡蝶の舞

今咲いているのはこの3種類だけです。

今日の晩御飯は・・・

 

オムライス 出来あえのカニクリームコロッケ


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物にまたカイガラムシ

2014-04-23 14:29:28 | 多肉植物
多肉植物を久し振りに眼鏡をかけてよ~く見たら またカイガラムシがついていたわ。
楊枝で取り除いたけど 毎度この虫には悩まされますね。
殺虫剤を色々試したけれど、多肉が弱ってからは使ってない 特に付きやすい多肉があってブロンズ姫は毎度で嫌になるわ。

 

 

 

 

上の階の方から和歌山に行ってきたとお土産を頂きました。

 

お昼に食べてみたらとても柔らかで美味しい梅 2個も食べてしまいましたよ。

前の団地のときも上の階の方から いつも頂き物をしてましたが なぜか今回も上の階の方 

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星美人は暑さのせい?

2013-08-13 18:36:45 | 多肉植物
猛暑続きで嫌になりますね。
そのせいか多肉植物の星美人がボロボロとすべて落ちてしまったわ。

 

昨日までは大丈夫だったのに 朝見たらすべて落ちていたので、がっかりです。

トップスレンダーは花が咲きそうです。

 

5本くらい子株ぽいものが伸びてきたなと思ってたので 切ってしまおうかと思っていたのです。
でもそのままにしておいたら 何と花枝で蕾が・・・
切らなくて良かったわ。

咲いたので画像を載せます。

 

 

あまり綺麗な花ではないのね。

晩御飯は・・・

 

野菜カレーでした。

昨日の夜ペルセイウス座流星群 流れ星が9時頃見られると言っていたので夜空を眺めようと思っていたのにすっかり忘れ、今日も10時過ぎに見られるようなので 忘れなきゃいいのですが・・・

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物 トップスレンダー

2013-05-10 19:46:52 | 多肉植物
3月にも載せましたが多肉植物のトップスレンダー だんだん大きくなり直径20cmはあるわ
どのくらいまでの大きさになるんでしょうか?

 

この子供達が10個もあるが 成長しすべて大きくなったらとてもベランダには置けないわね。
育っていくのは嬉しいがあまり大きくなり過ぎても困るかな。

今日の晩御飯は・・・

 

シラスの炒めごはん 小きゅうりのビール漬け

 

鶏つくねのチーズのせ焼き 出来あえのかぼちゃコロッケ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく咲いてくれた多肉植物

2013-04-29 18:24:49 | 多肉植物
多肉植物 蕾から花が咲くまで結構長いのね ようやく咲いてわ。

 

紅葉祭

 

銘月

 

ハオルチア

他にまだ蕾みの多肉があるけど、上の3点は我が家に来て初めて咲いたのです。
紅葉祭は2年前 ハオルチアもそうかな? 銘月は3年前に買った多肉なんです。

どれも小さな花ですね。

今日の晩御飯は・・・

 

海鮮入りナポリタンスパゲティー 食べる時に粉チーズをたっぷりかけていただきました。

 

トマトと新玉ねぎとそら豆のサラダ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭丼に大葉のせも美味しいね。

2013-03-30 18:26:22 | 多肉植物
多肉植物のトップスレンダーの親株から子供達がびっしりだったので 子供達は切り離し数えたら10個もありました。

 

8個は大きな鉢に植えましたが茎の乾燥をせず植えたからどうかな。

今日の晩御飯は・・・

 

鮭丼 いつもは三つ葉を使いますが今回は大葉 
ご飯にお酒を振りかけ混ぜ合わせ白胡麻をかけ、鮭と大葉と刻み海苔 大葉も美味しいね。

 

豚ニラのオイスターソース炒め フルーツサラダ 茄子とピーマンの味噌炒め 出来合え玉子焼き

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の冬の多肉植物

2013-01-18 11:53:38 | 多肉植物
我が家の冬の多肉植物 

 

 

 

 

 

 

 

花屋さんで 我が家に無い多肉が売ってましたが、5月には娘の出産で当分留守にするので買わないで来たわ。

多肉の水あげ ほとんど要らないと言っても いない留守に一度くらいは夫にあげてもらわなきゃいけないでしょうからね。


そろそろカットしに行かなきゃ髪も大分伸び、しばらく染めてもいないので白髪が目立つ事

白髪のままカットに行くのも嫌なので先に染めてから行こうかと今日は白髪染めです。

お昼ごはんを食べたら染めようかな。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ大丈夫かな?

2012-06-18 19:22:30 | 多肉植物
多肉のパピラリスの花が咲きました。

 

 
デジカメで写真を撮ろうとしたらレンズカバーが突然閉じてしまった。

あらら? 何度やっても開かない 昨年5月にやはりカバーが開かなくなり修理
また修理に出さなきゃ駄目かなと思いながら 何度かスイッチを入れてるうちに開いたわ。

開いたので大丈夫のようだが また開かなくなる可能性はあるわね。

保障期間は来年3月まであるので また調子が悪くなったら修理に出したほうがいいでしょうね。

夕飯は・・・

 

焼きカレイ なめたけ ところてん きゅうりの醤油漬け

 

鶏肉のマヨポン酢炒め

 

煮物

 
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物のキングスター 子株が中央からも出てきてる。

2012-06-11 19:33:51 | 多肉植物
多肉のキングスター 去年買って綺麗な花が見られましたが、今年は変な風に子株が出てきている

去年のキングスター 可愛い花で気にいってました。

 

今年は下のような姿に・・・

 

子株が中央からも出てきているのです。
普通は脇のほうから子株が出てくるんじゃないのかしらね。
脇のほうからも出てきてますが中央からだとどうなっていくんだろうか?
これってバラバラに切り離したほうがいいのかな?

夕飯は・・・

 

鮭のさざ浪漬け焼き 麹漬けと同じかと思うわ 麹がビッシリ付いてましたからね。
刺身こんにゃくの辛子酢味噌  大豆煮  冷豆腐

 

サラミ風ソーセージ

昨日作った手作りソーセージをさらにレンジで熱したものがサラミ風ソーセージ
倍の時間レンジで熱したのでどう違うのかと思ってましたが 夫に食べてもらったら昨日のと大した変わりはないと言う。

アメリカンチェリー 夫のために種抜きです。
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする