goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

医療費控除で領収書は要らずなんてビックリ

2018-04-02 20:17:24 | 家族
今日は税務署へ、医療費控除の手続きに行って来たわ。
今回初めての手続き 今まで10万以上は過ぎていたけど手続きはしてませんでした。
今回は19万近く医療費を使っていたので 2月頃でしたか 市府民税の確定申告に行った時に 医療費控除の話しを聞いたら6千円くらいは戻るでしょうと言われ 税務署に行って手続きして下さいと・・・

夫は面倒で6千ちょいなら行かなくていいよと言ったのですが 私はもらえるんならもらったほうが

一年間の医療費の領収書を1月~12月 月別に計算をし、領収書とまとめて出したら、領収書は要らないと、年間の使った分の金額だけでいいんですと言われ、エッ
自分で計算した金額を教えるだけでいいなんてビックリ 薬局で買った薬もそれでまとめて申告とは ごまかしても分からないんじゃないのって思わず口にしてしまったわ。
これからは用紙に病院別に一年間かかった金額を記入し合計を書いて出すそうです。ですから領収書はまた要らずです。

領収書は5年間は有効だそうで 前の年のもあれば一緒にと言われたけれどすべて捨ててしまってますからね。
領収書を確認も無いのですぐに終えましたわ。

今日の晩御飯のおかず

 

カレイ煮 厚揚げと小松菜の炒め煮 

 

豚肉とエリンギ玉ねぎでの焼き肉

夫が焼き肉を食べていたら、上の入れ歯の真ん中にヒビが入った音がと言うので、みてみたら真ん中にヒビ 薄切り肉で何でヒビが入るんだろう?
今の入れ歯は確か一年前頃作ったと思う。

夫そのヒビを見ていた時に落としてしまった 真二つに割れてしまったのです。
食事どころではない夫 そく歯科に電話で診てもらえると言うので、私の頭の中はまた入れ歯を作りなおすとなるとお金もかかるな~なんて・・・

夫が治療を終え出てくると、やあすごいよ割れたところを針金5本を入れ治してくれたよと、針金うっすらと見えるけど元通り 今の技術ってすごいなって夫感心してました。
先生は真ん中から割れるってことはピッタリと合っているからだって言われたそうです。
合わなきゃ噛むことも出来ないので力も入らずだそうです。

とにかく大した金額がかからずで良かった~
夫も割れた時はショックだったけど 本当に良かったよ。 


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと心配だわ。

2018-03-27 17:25:54 | 家族
暖かになり一気に桜も咲いて綺麗ですが・・・
気持は春穏やではないかな、夫の血圧が高いのが気になっています。

他にも気になっていることがあるので 夫に検査を受けたほうがいいんじゃないのと言ってみたけれど その気は今のところなさそう~

血圧の高さではあまり気にしなほうがいいよと言いながら 気にしてる私です。

今日の晩御飯のおかず

 

チキンチャーシューの味噌ニンニク風味

カニカマときゅうり カニカマに付いていた酢醤油をかけていただき

 

焼きイワシ ゴボウ揚げの甘辛煮は出来和え

ナスとこんにゃくの煮浸し



 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めいてきました。

2018-02-27 17:35:37 | 家族
昨日あたりから大分暖かになり春めいてきました。
夫とそろそろウォーキングをしなきゃねと言いながら 私の重い腰が上がらずですね。

今日の晩御飯のおかず

 

鶏の照り焼き キンピラ ほうれん草のクルミ胡麻和え

 

焼きビーフン

 
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村   
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀は無事終え帰ってきました。

2018-01-30 19:01:03 | 家族
義姉の通夜は27日 その日に私達夫婦は午前の飛行機で千歳 そこから苫小牧にバスで行き苫小牧駅からはタクシーで葬儀場 着いたのは、3時ちょっと過ぎ

義姉の顔を見て驚きました ふっくらしてた顔も小さくなりとても60代とは思えぬ顔になっていました。
夫と二人で別人だよねと、何度見ても知らない人の顔を眺めているようでした。

体格はいいほうだった義姉だったので小さくなった義姉を見て 夫もショックのようでしたね。

通夜を終え親族が10数名残り、夜を徹して遺体に付き添い、お線香を絶やさずですが、義姉の家族も相当疲れているので、私達夫婦が寝ずにみるのでと夫と二人今回は頑張って朝までお線香番をさせてもらいました。

葬儀も無事終え家族の疲れにもなるでしょうから葬儀場でお別れし、新札幌にホテル2日間予約をとっていましたので、そちらに移動 娘家族と夜は食事し孫2人の手紙と手作りのお守りをもらい笑顔と元気をもらったかな。

 

1泊目 夜は咳きこんで眠れず、病院から薬はもらってましたが、風邪から蓄膿症になった薬だけ 朝になったら喉は腫れ声を出すのも辛くて、夫に病院に行ったほうがいいんじゃないかと、一応薬局で喉の痛みを抑えるのどスプレーを買い それが結構効いてくれましたよ。

午前中に娘は子供達を学校幼稚園に送りだした後 また来てくれてお昼は娘と外食
娘は子供達が帰る時間までホテルで話をし・・・

とうとう何処にも行かずに翌日までホテルで過ごし今日30日に帰ってきました。

北海道はやはり気温が違いますね 寒かったけれど行きも帰りもいいお天気に恵まれ助かりました。


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私と同じ年の義姉でしたが・・・

2018-01-26 05:50:50 | 家族
とうとう眠れずに朝になってしまいました。
姪から夫に電話で、お母さんがAM2時40分に亡くなったと知らせでした。

前日に姪からの電話ではもう1週間持つかどうかと医師に言われたと、吐血があったらもう駄目のような話は聞いていましたが まさか急にとは思っていませんでした。

私が義姉に電話をしたのは19日 その時もかなり悪いなと感じてましたが それが最後の義姉との会話になってしまいました。

医師からは末期ガンと言われたのが昨年8月 あと一年の余命と宣告され 入院はしたけれど最後は自宅でと願っていたので、家族が協力し自宅療養でした。
でも毎日咳に悩まされ眠れないし辛いと言っていたので 悲しいことですが義姉にとっては、苦しい日々でしたから 眠りにつけたことが良かったかなと思っています。

知らせを受け 通夜は明日か明後日かまだ決まっておらず、夫は今日は仕事があるので明日行くことに飛行機の予約 30日に帰ってこようと思うのでホテルの予約もしましたが・・・
体調がイマイチの自分の体もちょっと心配だけど今日病院へ行き薬だけはもらってこようかなと思ってます。


ブログは暫らくお休みですね。


 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子で体調不調

2017-12-29 18:50:25 | 家族
風邪を引いて病院に行き薬はもらって飲んではいるが体調不調
昨日が一番最悪 昨日からお粥を食べているが 食べ物大好きな私には食欲も全くなし

今日は朝からトイレを行ったり来たりだったが何とか夕方からおさまり良かったわ。

明日は夫婦でゆっくり温泉一泊 昨日までは行けるんだろうかと心配もしたけど まあ何とか行けそうだ。

明日は6時半には家を出ると言う。

長女 40歳の誕生日 いつもならラインでいち早くおめでとうなんだろうけど、
長女からラインが届いてからおめでとうの私

誕生日に娘も病院を行ったり来たりして大変だったようだわ。
もらって来た薬に娘に合わない抗生物質が含まれていたことに気付きまた病院だったらしい。

晩御飯は夫には簡単に出来る親子丼でした。


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌な夢が多い

2017-12-19 17:45:43 | 家族
ほとんど寝れなかったので 体調もいまいちだった~

2時間くらい寝たのですが、嫌な夢を見てそれから眠れず朝が来るまで録画してたビデオを見て・・・
私の夢はほとんど嫌な夢で 楽しい夢など見たことが無いわ。

息子宅へ手伝いに行ってる時も怖い夢で、私のうなり声が怖かったと息子 孫のシュウちゃんまで起き 息子に起こしてもらい恐怖から解放

夢は毎度とにかくいい夢はないのよ 夫は別な部屋に寝ていても私の寝言で声がうるさいと、以前は起きてきて起こしてくれたけど最近は面倒で起こしには来てくれませんけどね。

たまに楽しい夢だといいのにね。

今日の晩御飯のおかず

 

肉じゃが マグロの山かけ ハムと卵とマカロニサラダ

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出産の知らせ もうそろそろね。

2017-11-14 17:26:41 | 家族

朝から雨降り
お嫁さんの出産もそろそろかなと思っていますが、昨日の検診では今日は大丈夫そうだと息子からのメールでした。

今週中には出産となるでしょうかね。

電話が鳴ったので誰かしらと思ったら 北海道の友人K子さんでした。
昨年に脳出血で倒れ退院してから一年が経ったとのこと 
まだ体は不自由らしいが杖が無くても何とか歩けるようになりヘルパーさんが毎週2回来てくれているし ネコちゃんと彼女で何とか元気に暮らしてると言うから良かったわ。

棟前に春頃から長いこと置かれている軽自動車 9月に誰かが通報したのか駐車違反の黄色の紙が貼られてそのまま状態 その後また警察が来て迷惑駐車の貼り紙でした。

再度また今日警察が来てデジカメで写真を撮っていったけど、きっと誰か通報したからでしょうね。

棟の人の車じゃないんですよね パンクしたままで本当に邪魔なんですよ。
早くどうにかして欲しいわ。

今日の晩御飯

 

カニちらし ごま豆腐 煮豆 サラダ

  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生祝いと夫がご馳走してくれました。

2017-10-16 15:06:23 | 家族
雨続き 今日もかなり降ってました。
私の誕生日10月 まだちょっと早いのですが夫が食事でお祝い
食べたい物のお店に連れて行ってくれると言うので 阿波水産のこぼれ寿司(ウニ・イクラ・ずわいがに・ねぎとろ)4点盛りがたっぷり それが食べたかったので連れて行ってもらいました。

久し振りに食べに行きましたが、いつも夜だったので色々メニューがあったけど、今日はお昼に行ったのでランチメニューでして、焼き魚類や肉類などもなく種類は少なかったけれど ランチメニューの他の 私が食べたいと思っていたこぼれ寿司はあったので良かったです。

デジカメを忘れて行ってしまったので写真はないですが、ネットでの広告での画像を載せました。

 

一番上に出てるのがこぼれ寿司です。 

他にホタテのお刺身や海老天ぷらセットにあさりの赤だし汁 夫はにぎり寿司の茶わん蒸しなどが付いたセット物を注文 

海老天ぷらが美味しくてまた一皿追加 最後はコーヒーを頂いて 満足の行く食事でした。


食べたい物に連れて行ってくれた夫に感謝ですね。

夜は簡単なうどんでいいと言うので それで決まりですね。



 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たびたびミサイル発射で脅かされますね。

2017-09-15 17:48:16 | 家族
朝早くのニュース また北朝鮮がミサイル発射 何事もなくて良かったわ。
警報システム(Jアラート)が鳴った地域はビックリですよね。

前回の時も札幌に住む娘が警報器の音はすごくて驚いたと話してましたからね。

建物や地下に避難と言われても、どうしたらいいのか?と、とっさに警報が鳴ってもどうしようもないよねと話しましたが、今回も驚いたことでしょう。
不安は募りますね。

台風もやってくるし ここ大阪は土日に通過らしいけど 土日は岸和田だんじり祭 大丈夫かな?

今日の晩御飯のおかず 

 

タラ・海老とイカ足天のおろし大根と生姜のポン酢かけ
茎昆布佃煮 イカ塩辛めんたい炒め 切干大根煮 
撮り忘れたけど卵焼き

 
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする