goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

二日続き病院

2020-06-16 18:33:23 | 家族

昨日は糖尿の薬をもらいに病院へ、担当医は夕方から診療でしたが 夫は薬をもらうだけなので違う先生 午前中に行こうと言うので行って来ました。

薬だけと思っていたら急に看護師さんが血液検査を先にと私に言うので指示に従い、夫も同じで私の後に、尿もとって来てくださいと言うのでてっきり私はいつもの血液検査をしたのだと思い込み・・・

夫は診察時に先生に血液検査をしてくれたのかと聞いたらしいが、あやふやな返事だったそうです。

会計する待合で待っていたら夫は血液検査をした訳じゃないと言うのです。

血糖値を測定しただけで、その時数値を言われただろうと、血液検査だと血はいつもは結構抜きとるのに少しとって測っただけだと、夫は慣れ親しんだ看護師さんに聞きに行き やっぱり夫の言う通りでした。

血液検査をお願いし再度採血 

私は採血の時は顔を横にし全く見ないので、、夫に言われなきゃ てっきり血液検査での採血と思っていたわ。

車椅子の方に○○さんと声を掛けられ、夫にも声を掛けたようですが、夫は知らないおばさんが勘違いで声を掛けたと思っていたようで、以前住んでいた団地の方でした。

私より年上ですが当時はお元気で民生委員をされていた 足を悪くしたようですっかり衰えた姿で声を掛けられなきゃ気が付きませんでしたね。

私も数年の間に座るにも大変になってきたし、あちこちガタガタですものね 老いるって早いなとつくづく思いました。

今日は整形外科へ骨粗しょう症の薬をもらいに行って来ました。

マスクを手縫いで作ってみた 年寄りにはピンクで可愛すぎ ゴムが太すぎですが ピッタリです

でも恥ずかしくて出来ませんけどね。

夜のウォーキングには大丈夫か?

 

今日の晩御飯

 

出来合えのイワシ明太子のフライ ポテトサラダ 茄子のさっぱり味付け イカとワカメの酢味噌和え

 

イカ入り豚玉

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフには雨降らずのちょうどいい曇り空

2020-06-10 19:19:32 | 家族

夫は朝早く起き、仕事仲間とゴルフ 今日のお天気は曇りのち雨だったので気にしながら出かけたが、曇り空のちょうどいい天候の中ゴルフが出来たそうです。

ずっとお天気が悪そうなので夫が脱いだ服などを急いで洗濯 降らなきゃいいなと思っていましたが

急に風が強くなり空を見たら今にも降り出しそう 急いで洗濯ものを部屋に取り込んだとたん すごい雨 午後2時半 とうとう部屋干し  その後降ったり止んだりの繰り返しでした。

明日は雨予報 注文していたレンジ台を取りに行かなきゃ行けないのに 雨がザーザーなら嫌だわね。

今日の晩御飯のおかず

プレーンオムレツとウインナ焼き 冷豆腐 大豆煮 スナップエンドウのニンニクバター炒め こんにゃく煮

昨日の夕飯にも食べた鮭ピカタ 多く焼いていたので二日続きのおかずです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から誰かと思ったら!

2020-05-26 18:09:53 | 家族

朝に電話が、誰かしらと電話に出たら「私」と言われ誰だか分からず、誰か間違えて電話をくれているのだろうと思い込んでいるものだから 毎度電話で話している姉の声が違う声に聞こえたのです。

名を言われて 朝から何事?

8時前に電話なんて今までありませんでしたからね ドキッとしたけど大した話じゃなかったのよ。

夫がギターを弾いて歌っている動画がラインで届いたのでと、夫に届いたよと言っておいてだけの話でした。

返事はラインでいいのにね。

午前中は暑くて半袖と短パン 夏着でも掃除中は暑くてエアコンを 故障無しのエアコンも使うのは金曜日までだわね 土曜に新しいエアコンの取り付けに来ますからね。

 

鱈フライ 茄子のピリ辛漬け ほうれん草の白和え オニオンワカメのドレッシング和え

鶏ささみのマヨネーズ焼き 卵フライは出来合え

鱈フライは私だけ 夫には鶏ささみにしました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶碗蒸し作るのは 一年に一度くらいでしょうね。

2020-01-06 17:38:29 | 家族

今日は夫も仕事始め

休みがしばらく続き、仕事はきついだろうなと出かけていきましたが、それほどでもなかったようで良かったわ。

孫のシユウちゃん元気になったかな? 熱が下がっていたら今日から保育所に行ったでしょう 元気になっているといいのですが・・・

今日の晩御飯

 

マグロとタコの刺身 煮物 ハムカツ

茶碗蒸しはほとんど作らずですが一年に一度くらいはと思って作りました。

 

夫のは鶏肉を入れていますが、私のはエビとホタテ 夫にも入れてますけどね。

器で分かるように白のは夫 茶ぽいのが私  2個ずつ作りました。

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納めは休憩無しで頑張った夫

2019-12-27 18:56:04 | 家族

今年もあとわずか 夫の仕事納めの今日は忙しかったようで、いつも休憩時間の一時間は我が家に戻ってきてから休憩してまた仕事に出かけてましたが 今日は戻る時間もなくびっしり働いたようです。

いつもは午後4時半ころには帰宅なんですが、今日は中々帰宅せず何かトラブル?なんて心配しましたが、6時頃の帰宅

火金の二日間の仕事ですが一年間何事もなく終えたと思うとホッとします。

明日からはゆっくりですね。

今日の晩御飯のおかず

 

スケソウダラの煮 まぐろとホタテの刺身 なます マイタケと人参でキンピラ

 

鶏モモ肉の香草焼き

 にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブでも何も変わらずの晩御飯

2019-12-24 17:32:26 | 家族

今日はクリスマスイブ 日中は暖かでした。

雪が無いこちらではクリスマス感は感じられませんけどね。

テーブルの上をクリスマス雰囲気に、フエルトケーキは以前に娘が作って送ってくれたもので、本物ケーキも買わずですね。

 

  

夫に晩御飯は簡単でいいからなと、いつもと変わらない晩御飯 夫の好きなフライにしましたよ。

今日の晩御飯のおかず

 

カツとエビフライに私はカツは食べないので鮭フライでした。

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯は夫のおごりで外食

2019-07-20 21:32:10 | 家族
毎日ムシムシしてて洗濯物もなかなか乾かずですね。
珍しくいまだにエアコン使わず扇風機で過ごしているわ。
明日からは気温も上がるようだからそろそろエアコン使用となるでしょうかね。

何となく晩御飯の支度も面倒だと思っていたら夫に外食でもいいぞと言われ
おごりでしたからラッキー

何処でもいいぞと言ったけど、何度か行ったことのあるお店

そこに行くと夫はいつも同じメニュー

 

ここのカツがとても美味しいらしく、でも量が多い 茶碗蒸しは多いからと私によこしましたよ。

 

2色まぐろ丼 私も丼だけでもうお腹いっぱい それでも蕎麦も夫からもらった茶碗蒸しも食べ切りました。

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫のおごりで外食

2019-05-19 21:52:57 | 家族
喉の痛み かなりよくなり、たまに咳込むくらいで ようやく今夜はぐっすり眠れそうかな?

病院から抗生物質の薬をもらってたのが明後日の朝まであるので 多分それで治ると思います。
ちょっと咳込むので薬局で南天のど飴を買って来て飲んでもいます。
咳や喉の痛みに効くと書かれていましたからね。

今日の晩御飯は夫がご馳走してくれると言うので外食
何度か行ったお店

夫の注文は毎度同じ
 
 

とんかつ定食 とんかつが美味しいとそればかりの注文なんです。

 

大海老天丼セット 

喉の痛みもほとんどなくなったので美味しく食べれました。

いつもお客がいっぱいで、今日も少し待ちましたね。


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は結婚記念日

2019-04-23 17:40:19 | 家族
昨日から気温もぐ~んと上がり 日中はとてもウォーキングは出来ないねと昨日は夜にウォーキング 夫は半袖Тシャツ 私は七分袖 それでも汗ばみました。

ようやく上着など要らずとなりましたね。

明日は私達夫婦の結婚記念日と言うことで、いつも何もしないのですが、一泊で和歌山 ホテルを予約
記念日だから高いホテル? いえいえ安ホテル 広告チラシで見つけたもので、ちょうど夫の休日の水木が一番安い ラッキーって感じですかね。

でも明日と明後日のお天気は二日間曇り雨予報 ガックリ
温泉につかりゆっくりのんびりでしょうかね。

今日の晩御飯のおかず

 

甘エビ オニオンわかめ えのきとかにかまのマスタード和え

 

豚肉の黄身おろし


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震は怖いわね。

2019-02-22 17:17:48 | 家族
昨日の北海道の地震 夜だと凄く怖かったと思います。
娘の地域は震度4で大丈夫でしたが、婿さんは地下鉄の電車の中 途中降ろされてタクシーもないとのことで、娘に迎えに来てほしいと言われたらしいが、娘は夏場でもほとんど車を乗ることがなく、夜の凍った道をとても怖くて運転など出来ないと・・・
婿さんは2時間かかり歩いて帰宅したらしいです。
いつまたどこで地震が来るかと思うと恐ろしいですね。

今日は床屋さんへ行き短めカットでスッキリ
いつもはカットする人と顔剃りの人は別々なんですが、今回初めてカットも顔剃りも同じ人 
一度顔剃りで3か所くらい切られてから顔剃りがとても怖くなった私
その男性はいなかったけれど、今回も初めての人だったので、かなり緊張の私
剃り始めてからドキドキしてるうち 咳きこみそうになりこらえるのが必死
何とか咳こまずに顔剃りは終えホッとでした。
顔剃りはとても上手な方だったので良かった~

今日の晩御飯



カレーでした。

 
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする