goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

新鮮な甘エビは美味しいわ

2021-01-22 17:28:56 | 家族

予報通りの天気で朝から雨でしたね。

今日の晩御飯は何にしようかなと買い物へ、新鮮そうな甘エビが売っていたので買ってきたわ。

刺身のけん(つま)も最近は面倒で刻んでパックに50円で売られているのを買ってきてます。

私的には飾りだけに使うだけなので食べずに捨ててます。

自分でかつらむきをし刻んだ大根なら食べるのにね。

今日の晩御飯のおかず

 

タコと甘エビの刺身 キュウリの酢の物 瓜の粕漬 肉じゃが

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村    

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りにオムライス

2021-01-20 18:30:14 | 家族

夫の前歯は入れ歯 いつからだったかな? かなり前ですが床に落として真っ二つに割れ また新たに作らなきゃいけないのかなと思っていたら その時には作り直さなくても大丈夫と その割れた部分を針金?言い方は違うのかも つなげて元どおりの入れ歯にしてくれたのですが、その針金部分が少し広がってきたのか食べずらいと昨年から言っていたのです。

コロナの時期に歯医者に行くのは嫌だったようだけど 決心をしたようで1週間前くらいに歯科に電話

予約びっしりなのでと言われ21日の16時ならと言われ明日行くことに・・・

また前のように広がった部分を直すだけなのか、それとも新たに作り直すのか?

私も歯科に行かなきゃいけないけれど 痛くないと行く気にはなれないし 歯のお掃除は半年後にと言われて何年も行ってませんね。  

今日の晩御飯

 

オムライス 海老シュウマイ トマトと玉ねぎのドレッシングかけ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村    

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれに仕事始め

2021-01-04 18:01:25 | 家族

今日4日からお嫁さん仕事始め 孫達の保育所も今日からなのでお友達に会えて嬉しかったと思うわ。

夫は明日 仕事始め 12月は忙しくてかなりきつく体力的にもう無理かなと言ってたけれど 明日もまた大変そう 事故なくと願うばかりです。

晩御飯はカレーが食べたいと言うのでカレーにしました。

 

カレー 出来合えのカニクリームコロッケ

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一年ありがとうございました。

2020-12-30 19:12:31 | 家族

いつも最後の外食は「かに道楽」さんと決めていて予約を結構早くにしていましたが6時頃がいいなと思っていましたが空きがなく5時に、食後にスーパーに寄り買い物をと思ったので スーパの時間は何時までやっているのか自分のスマホで聞こうと思ったら 無料電話のLink 全く開かず 以前にもそんなことがあり更新をしなきゃいけなかったようで 聞いてきたとおりに夫はしようとしたけど無理

仕方なくまた購入したお店に行き楽天担当の方にお願いしました。

楽天側の問題じゃないので機種のシャープさん側で更新しなきゃ使えない状態って言ってたかな。

だからこちらでの設定お願いは本当は出来ないらしいのです。

それでも前にも設定をしてくれた方だったので 何とかお願いしやってもらいましたが

ちょっと迷惑そうでした。

自分で電話をしてやらなきゃいけないようなので私には無理だ~

自分のスマホは滅多に使わないので 無料期間が終わったらスマホやめようかなって・・・

あれば何かあった時に便利かなと思っていたけど 更新がたびたびあって それのやり方が出来ない私にはもう無理だわ 無料期間は来年の4月までなので考えなきゃね。

かに道楽さんへ行き食べてきましたよ。

 

 

5時予約だったので5時ちょっと前にまだお客さんはほとんどいません。

座るとすぐにおしぼりは当たり前ですが、透明の袋のマスク入れも、やはりコロナのことがあるから

お店側も気を使っているんですね。 

 

最初に前菜 フグの皮での煮凝り クワイの梅和え

茹でかにはかに酢で頂き かにお作り

 

かに茶碗蒸し

 

焼きかに

 

かに天ぷら

 

かに釜飯

 

かに釜飯を半分ほど食べあとは かに茶漬けでと運ばれて来たお茶 かにの吸い物

 

茶漬けにして食べてみました かに釜飯をそのまま食べても美味しかったけれど茶漬けも美味しかったわ。

 

最後はデザート 

カニコースを年一度しか食べに行かないので ようやく無事一年を終えたなって感じです。

コロナのこともあり今年は何処にも遊びにも行かずでしたね。

まだまだ感染者が多く来年も気になりますけどね。

日常生活と毎度同じような晩御飯のブログでしたが、応援して下さった皆さんには感謝です。

コメントを下さったり見て下さった皆さん 本当にありがとうございました。

今年のブログは今日で最後となりますが、また来年も宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の好きなトンカツの晩御飯でした。

2020-12-29 18:23:22 | 家族

今日は娘の誕生日 43歳いいオバサンの年齢 

夫は今日が今年最後の仕事ですから 昨夜のうちに祝いメッセージ

私もラインでおめでとうと・・・返事も届き、長く打つのは大変だったでしょうありがとうと あとはお互い健康に気をつけましょうだったかな。

家族でスキーに出かけたようですが 行った先のスキー場に雪が無くて帰ってきたと ユウちゃんの車内での画像も3枚ほど届きましたよ。

 

ニコニコ笑顔のユウちゃん 家族で何処かへ出かけるだけでも楽しいものね。

今日の晩御飯のおかず

 

トンカツ エビとイカのフライ ポテトサラダ キンピラ

夫の今年最後の仕事 12月に入り仕事の忙しさに悲鳴の夫でしたが 無事終えてホッとしています。

色々大変だっと思うので今日は夫の好きなトンカツ 

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村   

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越し前にカットしたかったけど残念

2020-12-28 17:58:53 | 家族

朝方雨もお昼ごろには上がりいいお天気。

年明け前に髪をスッキリしたいと いつも行っている床屋さんに26日土曜日の午前中にいくも びっしり混んでいて諦め 夕方にもう一度行ってみたけどやはり待合に6人くらい並んでいたので カットは諦め年明けてからとしましたよ。

カットしてから白髪染したかったけれど、白髪染だけは今日しました。

今日の晩御飯のおかず

 

焼き鮭 ちくわとキヌサヤで卵とじ 一夜干しイカ焼き ピリ辛コンニャク煮

野菜と豚肉での中辛焼肉タレで炒め物

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブだけど・・

2020-12-24 11:32:06 | 家族

今日はクリスマスイブ 朝からどんよりとしたお天気で予報はこれから雨のようだわ。

年末になり夫の週2日の仕事もかなり忙しくなり、一日では終えない仕事に前日に奉仕出勤したり

かなりのストレスを感じているようで体調も思わしくないようで、食欲も無くほとんど簡単な食事

年齢的にはちょっと無理な仕事かなとも思っている 夫の話を聞いているとかなり重いスタッドレスレンタルタイヤ 灯油関連などを積み荷して運んでいるようなので腰にも来てるようです。

今の時期が一番忙しいから仕方ないと夫

近くのコンビニでケーキを売ってたよと言うと「俺は食べないけれどお金を出すから買ってきたら」と言うのでお言葉に甘えて買ってきましたよ。

イチゴのショートケーキがほとんどでした。

  

 色々入っている方がいいかなとこちらを買ってきました。

皆さんのお宅では美味しそうなご馳走が並びそうですが 我が家は簡単な食事となるわね。

 

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村   

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪で車の立ち往生のニュースが・・

2020-12-18 17:13:50 | 家族

新潟県などで降った大雪で、関越自動車道では車の立ち往生のニュース 大変ですね。

下り車線の立ち往生は約1日半ぶりに解消されたようですが、上り車線には約1000台の車が取り残されていると、食料や水などが配られていましたが 何十時間も車の中にいるのは辛いでしょうね。

大雪のニュースを聞くたびに思い出すのは 娘が2~3歳のころ 2度も大変な目にあったことがあり

一度目は夫の実家へ行く途中札幌から三笠に向かっている途中で車の故障 雪が降る中 幼い娘がいたので 夫は近く農家の家にお願いに行き 義兄が迎えに来るまで暖かな部屋でお世話になったことが・・・

2度目は今度は私の実家へ札幌から室蘭 その途中の苫小牧で滅多に降らない大雪で一寸先も見えず、車は雪に埋もれ車が動かなくなり たまたまガソリンスタンドが近くにあったので夫はそこへお願いに行くもすぐにとはいかず、私と娘は苫小牧の駅まで歩き電車で実家へ 夫は警察に届けスタンドで修理をお願いしあとから電車で、遠い昔を思い出しました。

除雪作業の皆さんも大変と思いますが解消されるのは19日朝になる見通しらしいので残されている車の方々は不安でしょうね。  

  

今日の晩御飯のおかず

 

スケソウダラの味噌煮 人参と塩昆布炒め 和風ハンバーグ 大根おろしとじゃこのポン酢和え

 

エビと卵とニラの炒め物

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村   

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞こえが悪いって相手もイライラかな

2020-11-03 17:54:55 | 家族

いつも姉には沢山もらっているので 姉の好きなものって考えたらなんだろうか?

無難に毎日飲んでいるお茶がいいかなと先日注文しておいたお茶セット それだけじゃないので一緒に送ったほうがいいかなと私宅に配達してもらったわ。

宅配が来てもチャイムが聞こえない私はいつも夫に誰か来たぞと言われてる 今日は夫が仕事でいないのでチャイムの下に貼り紙 チャイムが鳴っても聞こえてないのでドアを叩いて下さいと書いておいた。

宅配の方 ドアを叩いてくれました。 

いつ届くか分かっている時に私一人だと必ず貼り紙しておいてます。

スマホやiPadも着信音が鳴っていてもテレビをつけていたら気づかずの時もありますね。

息子が私の部屋にあるiPadに用事があってくれた時も気づかずなものだから 夫のスマホに連絡し、ブログ友さんの時も同じでしたね。

耳の聞こえがかなり悪くなってきているから夫には補聴器を付けたほうがいい言われても 自分ではまだ大丈夫かなと思ってはいるんですが・・・

一緒に生活をしている夫には迷惑な話です 近くじゃないと聞こえてないのですから 

今日の晩御飯のおかず

 

焼き鮭 煮卵 ほうれん草の白和え カニカマ天ぷら出来合え

 

セロリはバター炒めに塩コショウ 

ベビーホタテのオイスターソース炒めはネットでのレシピで 味付けはお酒と醤油にオイスターソースに豆板醤でした。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫のおごりは嬉しいわね。

2020-11-02 14:06:57 | 家族

昨日は夫の好きな競馬 当たりだと晩御飯はご馳走するよと言われ 見事大当たり 

晩御飯でサガミさんに電話を入れてみたのですが 予約がいっぱいでとお断り 

その日は諦め今日のお昼ならどうかと聞いてみたら大丈夫でした。

コンビニに行きビールとつまみ買ってやるよと言うので買ってもらい昨夜はいい気分

今日は朝から大雨 以前にもサガミさんに食べに行った時も大雨だったなって・・・

お昼を食べに行く前に 郵便局へお金を下ろしに、車検代9万 お歳暮も送らなくあてはと多めに下ろしてから 年賀も発売なってたなと年賀状も買ってきたわ。

毎年同じお店からのお歳暮 お歳暮を送ってからサガミさんの予約の時間には少し早い お店をうろうろ

100均もあったので何点か買い予約時間通りにサガミさんでの食事

個室に案内され 夫は知ってたらしいけど私は知らずで個室なら安心しての食事も出来ましたね。

 

 

夫はカツ定食

 

私のはミニ丼の種類が5つくらいあったかな ネギとろ丼のメニューをイクラ丼にしてもらい イクラだと100円プラスになります。

夫は蕎麦がお腹いっぱいで食べれないと私によこしましたが 私もお腹いっぱいなので夫の蕎麦を半分だけ残してしまったわね。

お昼は夫のおごりで贅沢出来たわ 帰りはスーパーに寄り晩御飯何が良いと聞いたら うどんで良いと言うので 夜は天ぷらうどんです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする