ケア勉強会 ANT.S 活動 ブログ

ハートのあるケア、考えるケアの実践・普及のために発足したケア勉強会ANT.Sです。主にANT.Sの活動を載せていきます。

特別養護老人ホーム愛寿園にて 動作ケアの勉強会2クール2回目

2017-02-20 17:22:20 | 活動報告
飯南町にあります、特別養護老人ホーム愛寿園にて動作ケアの勉強会2クール2回目がありました。



手順で覚えてしまうとケア側の自己満足で終わってしまいます。利用者のためになるケアをしないといけません。対象となる方の顔を見ながら、動きを確認しながら実技をしていただきました。

いろいろと職員間で意見を出しながら実技をされ、とても良い雰囲気でした。



そして勉強会をすることが大切なのでは無く、学んだスキルをしっかり利用者様に提供し、沢山の方々の笑顔になれば良いと思います。

そのためにもこれからが大切です(*^^*)

情報です 第26回緩和ケア地域連携カンファレンス

2017-02-17 15:30:34 | 情報発信
情報です(*^^*)

島根大学医学部附属病院 様より です。
第26回緩和ケア地域連携カンファレンスの開催の御案内

日 時 : 平成29年2月28日(火)
19:00~20:00
場 所 :  みらい棟4階 ギャラクシー
対 象 : 医療関係者
内 容 : 第26回テーマ「地域緩和ケア 連携調整員研修の報告から

興味がある方是非ご参加ください。


もくもく苑様、Revo☆sさんとANT.S 合同でボジショニングケア勉強会

2017-02-16 22:20:19 | 活動報告
先日出雲にある特別養護老人ホームもくもく苑さんにて出雲でケア勉強会を開催しているRevo☆sさんとANT.Sでボジショニングケアの勉強会を行いました。



ポジショニングケアは二次障害を予防するためだけではなく、動作ケアや動作遂行能力の維持のためには大切なケアです。

しかし現場では、目的が褥瘡予防や拘縮予防だけになっている事が多かったり、枕をただあててるだけになっていることが多く見られます。

今回はポジショニングケアの基本的な考え方と、根拠、そして体験をしていただきました。



参加されているスタッフの方々はポジショニングケアは実践されていますが、される側の体験はあまりしたことがない様子で、感じ方を体験してもらいました。





またその利用者様や対象となる患者様をしっかり観察し、考えることを意識していただきました。





ポジショニングケアは誰でも出来るケアです。看護師でもリハスタッフでも、介護士でも、事務職員でも。海外では家族様も積極的に施設にきてケアされておられます。その利用者様に携わる方々全てが関わること出来るケアです。

今回の勉強会では、基礎学び考えることで、その都度関わったスタッフが誰でも、安心、安全 、快適に姿勢でいられるようにサポート出来ればと思います。そして利用者様や家族様、そしてスタッフの笑顔に繋がると良いと思いました。

情報です 医療者・介護者・福祉者のための「第31回ケア☆カフェいずも」

2017-02-14 14:05:09 | 情報発信
情報です(*^^*)
医療者・介護者・福祉者のための「第31回ケア☆カフェいずも」のご案内です(*^^*)

ケア☆カフェでは、ジャズの流れるカフェのような雰囲気の中、コーヒーなどを飲みながら、 4〜5人のグループに分かれてテーマに沿った会話を楽しみます。
席替えをして話を深めます。さらに内容を参加者(お客さん)全員で共有していろいろな意見を持ち帰ることを目的にしています。
『ケア☆カフェいずも』のfacebookページ:https://www.facebook.com/carecafeizumo/?fref=ts

日時 : 2月16日(木) 19:00~
場所 : ファーマシィ出雲中央薬局 2階 会議室
テーマ: 「モチベーション(意欲、やる気、動機、刺激)」について

興味がある方は是非ご参加ください。