「私だけひとりぼっち」

2009年01月05日 | まとめブログから
「私だけひとりぼっち」「自分以外の人はみんな楽しそう」 東京自殺防止センター、元旦、2日は24時間特別相談

超えられない壁





1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2008/12/31(水) 03:30:23 ID:???0
悩んだり苦しんだりしている人の声を電話で聴く活動を続けているNPO法人「東京自殺防止センター」(新宿区)は、元日と2日、24時間態勢の特別相談を実施する。不況による解雇など厳しい社会情勢のなか、正月に孤立感を募らせて自殺する人が出ないようにと緊急に決めた。

同センターは通常、午後8時から午前6時まで年中無休で無料相談を受け付けている。電話相談が中心だが、必要に応じて面接や手紙での相談にも応じる。相談を受けるのは、研修を受けたボランティアの相談員だ。年間自殺者数が初めて3万人を超えた98年に設立した。

普段はさびしさや孤独感を訴える電話が多い。しかし、この1カ月は、世界的な景気悪化による雇い止めや派遣切りを受け、「働く場所がなくなった」「年内で仕事を打ち切られる」「就職したくてもできない。将来がとても不安だ」といった声や借金の悩みが目立った。

「私だけひとりぼっち」「自分以外の人はみんな楽しそう」。24日のクリスマスイブにはそんな相談電話も寄せられたため、「多くの人が家族だんらんのときを過ごすお正月は、孤立した人にとってつらい気持ちが募りがち。なんとかできないか」と24時間電話相談の実施を決めた。

今回、元日と2日に24時間対応することで、31日午後8時から1月3日午前6時まで、続けて相談を受けることができるようになる。同センターは「電話を通してつながることで、自殺したいほどつらい気持ちを和らげてほしい」と話している。
http://www.asahi.com/national/update/1231/TKY200812300182.html


4 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/31(水) 03:34:54 ID:yGs17KVV0

 .  \
     \
 .       \
 .       \      _______
           \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
    l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
    |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
    |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
    |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
    |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
    |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   38歳になるころには
    |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   一軒家を買って 
    |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お正月には嫁と子供を車に乗せて
    |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して親父や母ちゃんとか
    |l    | :|    | |             |l::::   みんなでトランプで遊んだり
    |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   欽ちゃんの仮装大賞を見たり
    |l \\[]:|    | |              |l::::   お雑煮を食べたりしてたはずなのに
    |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
    |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
    |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
    l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

48 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/31(水) 04:02:19 ID:3lKl1Ajp0
みんなに迷惑かけずに、ふわっと痕跡残らずに消えたいとときどき思う。


135 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 04:52:52 ID:BEiUNQlB0
この時期、昔の友達との忘年会などに呼ばれるわけだが
みんな結婚子持ち、今年は家族でスキーとか、
会社で昇格しただの、子供はやっぱいいねとかとても幸せそうだ。
派遣切りされて独身で貯蓄もあとわずか希望もない。ほんと今までなにやってたんだろう。
彼らと俺はなにが違うのか。つか、俺はこの場にいてよかったんだろうか?


ま、そんな俺でも生きてるわけで。


140 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 04:54:05 ID:IEhWmRgd0
あなたが一人ぼっちで不幸を噛みしめてるからこそ
名前も知らない人たちが幸せに過ごしてるのだよ。
誰かが不幸になるということは、誰かが幸せになるということ。
それでいいじゃないか。


168 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/31(水) 05:22:06 ID:sRIb9eV/0
結婚してても上手く行って無ければ、一人じゃないけど不幸せな人もいる
子供の為と離婚我慢で年だけとる
幸せは色んな形や考え方でちがうんだよ

もちろん、さびしい時や落ち込んだ時に話し相手でも居た方が気晴らしだけにはなるけど
結局何を話しても解決はしない
気持ちは落ち着くけどね
それより、趣味や興味のある事に週1日でもトライしてみたらどうかな
嫌でも他人と話す機会がある

週1日でも顔合わせば、いずれ会話も生まれる
自分も最近趣味を作ったら幅広い人たちと話すようになったよ
細かい事まで詮索するような会話じゃないけど、いろんな人がいるんだなと思うよ
淋しいと思う事は誰にでもあるよ


263 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/31(水) 05:54:16 ID:sRIb9eV/0
誰でも悩みはあるし淋しい事もあるんだよ
家族が病気だったり逃げたい状態でも逃げられなかったり

でも、道端で泣いてたりしないから誰にも辛いなんて分からないだけで
人それぞれ悩みはあるんだよ
自分だけが不幸のどん底にいるなんて自分も思うことあるよ
でも、実際は違うんだよね

315 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/31(水) 06:25:36 ID:sRIb9eV/0
毎日楽しいなんて未成年の若い時だけじゃないかな
大人になればなるほど楽しい事は多くないと思うな自分は

445 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/31(水) 07:58:23 ID:2Ew+dzju0
ひとりぼっちとか、幸せな悩みだよな
養っていけなくて借金増えて死にたいのに家族がいて死ねないとか
そういう人だって沢山いる












人の苦しみってそれぞれですよね。

だから人それぞれの苦しみを理解してあげられないといけない。





自分はマイナス思考、というか憂鬱な思考回路もった人と話すの大好きですが

その中でも、その人個人個人の苦しみを理解できる人と話したい。

全部自分の価値尺度で話をするヤツとは話すだけ苦痛だ。










こんなサイトがある。

ゆうメンタルクリニック

なんかうすた京介っぽい流れを汲んだ漫画だが

ちょっと気になったのは鬱がうつる、というところ。



確かに、家族の中で四六時中憂鬱な人がいたら少なからず影響されそうな気がする。

これを思うと、仕事は仕事でどんなに憂鬱でも割り切って

家庭や友人間でそんな暗い話題はせず明るく努めたほうがよいのだなと思う。



まあ、割り切るなんて無理だけど。