社会統計学の伝統とその継承

社会統計学の論文の要約を掲載します。

山田耕之介「吉田忠『計量経済学批判』」に対するコメント」『統計学』第30号, 1976年3月

2016-10-18 14:20:19 | 12-2.社会科学方法論(計量経済学)
山田耕之介「吉田忠『計量経済学批判』」に対するコメント」『統計学(社会科学としての統計学-日本における成果と展望-)』(経済統計研究会)30号, 1976年3月

 最初に, 吉田の「計量経済学批判」における批判の系譜の総括の仕方(「方法論的批判」→「弁護論的批判」→「経済計画批判」)が, トレンドの延長による将来予測にも似ていると印象を述べた後, 総括は内容の正確な理解と整理によらなければならないと釘をさしている。

 まず「方法論的批判」について。筆者は計量経済学が方法以外の何物でもない, と考えている。くわえて計量経済学は, 経済理論を数値的に検証し, 検証された経済理論を基礎に現実を数値的に実証するが, その方法の適用にあたっては客観的な理論的基準がなく, 技術的基準によった恣意的な方法である。したがって, 筆者によれば, そのことを明らかにしたのが「方法論的批判」であるから, しばしば見受けられる「方法論的批判」が計量経済学の理論批判をなおざりにしたかのような見解はあたらず, 吉田が言う「方法論的批判」はむしろ「理論的批判」とよぶべきである。

 次に「弁護論的批判」について。「弁護論的批判」は正確には, 「政治的批判」と言うべきである, 上記の「理論的批判」と対立するものではない。ましてや, 吉田のいわゆる「方法論的批判」の欠陥を部分的に克服し, より体系的に批判したというものでもない。両者はそれぞれ別の役割を果たすが, 科学的問題に関するかぎり, 「政治的批判」は「理論的批判」に正しく立脚しなければならない。「弁護論的批判」は一時, 「方法論的批判」の批判を主要な論点に掲げる姿勢を示した。「方法論的批判」の側からの反批判はない。筆者はこの点に関連して, 両者の間に論争が展開されたかのような印象を与える吉田の記述は正確でない, と書いているが, 吉田論文にそのような記述はみあたらず(わたしの読み方が甘いのだろうか), どの部分を指したのか, 不明である。

 中期経済計画以降, 経済計画の具体的作成の段階で, 計量経済学が重要な役割を果たすようになったので, 計量経済学批判が「経済計画批判」とかかわるのは当然であるが, その場合にも理論的批判が基本であり, 「経済計画批判」はその展開, 応用である。後者の批判は理論的批判をさらに深め, 豊かにするものでなければならない。計量経済学は経済計画の総括的批判の役割を担うことはできず, 吉田の提案する計画批判の構想は批判的経済学全体の仕事である。

 筆者は最後に計量経済学批判で今後にとるべき方向を, 次のように示唆している。「理論的批判」は今後, 計量経済学が「方法」であるとの明確な認識に立って, 特有の科学方法論を基礎にしている計量経済学が現実の経済分析でどのような破たんをきたしたかを事実でもって批判することを目指せば, 大きな説得力をもつであろう, と。

コメントを投稿