たつた良子のページ

安保法制(戦争法)は廃止させましょう!
憲法守る「あたりまえの」政治を!
安倍改憲を許さない!

県土整備委員会視察

2017年09月07日 | 日記
9月5(火)
東京都庁
東京都の危機管理体制、防災対策について説明を受けました。
首都直下型地震や、風水害などへの備えについて、都民にお知らせするガイドブックも大変わかりやすく作られていました。
 防災といえば、隣近所の助け合いが大事ですが、住民の関係が希薄だと大変難しいのではと、私は、都の要支援者の把握や地域防災について問いました。やはり「個人情報の壁」が大きいということでした。
 防災のまちづくりについて、大都市と地方都市と規模の違いはあれ、住民の安全対策について参考になることが大いにありました。

 都議会はちょうど臨時議会中ということでしたが、委員会室を見せていただき、本会議場もガラス越しに見ることができました。


NEXCO東日本 千葉管理事務所
 交通混雑解消だけでなく、地域産業活性化に貢献している酒々井インターチェンジの整備などについて伺いました。
東京オリンピック・パラリンピックを控え、景観を考慮した遮音工事なども行うということで、全国の参考になるのではと思います。
また、立ち入り防止対策などの交通安全対策、違反行為等の抑制で、「即時告発」を視野に入れた重量超過車取締の実施などについて説明を受けました。


カシマサッカースタジアム
 鹿島アントラーズのホームスタンドであるスタジアムで、通年緑を保つ天然芝の管理法などについて伺いました。


冬期にでも常に鮮やかな緑色を維持するために、地温コントロールの設備や、日射量の少ない区域にはLEDによる照明灯での育成など、大変な労力と予算がつぎ込まれ、高度な技術が施されている様子を伺いました。
 スタジアムの近隣に天然芝の圃場も構えているということで、傷めばすぐに張り替えているということでした。

張り替え用の芝ロール


9月6日(水)

国立科学未来館
 先端科学技術と人とをつなぐための拠点となっている施設でした。

展示のひとつ 10分の1のスーパーカミオカンデの模型

宇宙から、様々な分野の先端技術についての展示がされ、幼児から中高生、一般と、大勢の見学者がありました。
●科学を伝える、●人材を育てる、●つながりをつくる、と、主に3つのことに取り組んでいるということでした。
1日ではとても回りきれない大規模な施設でした。

自然エネルギーの分野で川口ダム自然エネルギーミュージアムの展示もおおいにお世話になっているということで、今後のイベントにも、人材派遣をしてくださるということでした。