goo blog サービス終了のお知らせ 

化石の日記Ver.2

ミーハーのたわごと。
普通の話はVER2.5へ↓
http://anmonite.blog.shinobi.jp/

パフォーマンスいろいろ

2012-05-27 00:03:56 | 音楽の話
ユーロビジョン2012。準決勝。

話題のロシア代表。
ブラボノ村のおばあちゃんズはどうだったのかというと…

Eurovision 2012 Russia: Buranovskie Babushki - Party for everybody (Live First Semi-Final)


ああ(><)~

出だしのトコ。ちとリズムに乗れてない。。。

会場が広すぎて音がとれなかったのか、

演出に戸惑ったのか。。。


大丈夫なのか、紅白!!!!


後半盛り返したし、可愛いから許す!なのですが

まさかの低評価(10組中9位)の原因はここかも。。。

コンテスト厳しいですね。。。



それで、びっくりなのが

アイルランド代表

Eurovision 2012 Ireland: Jedward - Waterline (Live First Semi-Final)


うわーーーーーー

キャラといい、曲の感じといい、

まんま、某アイドル事務所じゃないですか!!!

見ていてこっぱずかしいものまで感じてしまいました。

母国では、人気があるんだろうけど、

輸出するのはどうかと思われ…



さらに驚きなのが、去年のユーロビジョンにも出てるんですよ…

売れてるのが、彼らくらいしかいないのでしょうか?

大丈夫なのかアイルランド!!!



…って、CDシングルに特典つけてる歌い手が

売上を独占してる国の人間に言われたくないってか。。




気をとりなおして、人気急上昇のルーマニア代表。

Mandinga - Zaleilah - Live - 2012 Eurovision Song Contest Semi Final 1



これは可愛い!楽しい!

ちと緊張ぎみのトコもあるけど、

決勝はほぐれて、さらにパワーアップが期待できそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。