化石の日記Ver.2

ミーハーのたわごと。
普通の話はVER2.5へ↓
http://anmonite.blog.shinobi.jp/

なぜかターニングポイント

2014-03-11 00:01:46 | ハンドメイドなはなし
ブログ手動お引越しで、

過去記事を見る機会ができたのですが。


びっくり。


ハンドメイドを本格的にはじめるきっかけになったのが


震災だった。


それまでは、格闘技観戦がメインの趣味。



帰宅難民にはならなかったものの、


震災当日、首都圏の交通機関がほぼストップしたりとか、

その後数日間も、計画停電とか、

ガソリンがなくなりそうなのでバスが間引きしたりとかいろいろあって

通勤するだけでも一苦労。


交通機関の思わぬ脆弱さが身にしみて、


都心まで、夜遅くまで外出していることが「怖いこと」になってしまった。

(全試合終了が午後10時なんてよくあった)


それで外に出るのが異常に億劫になってしまい、

とってかわるように、手仕事を始めたわけです。


最初はとにかく自分の気持ちを落ち着けるのが

動機でしたね…



震災によって、人生変わったのか、なんて自答しますが、



今にして思うと


もともと、出不精だったのかな。。。










動画は昨日にひきつづきバニーズ1998inスペイン

ECHO & THE BUNNYMEN LIVE - Live 80s (FM 2/3)



Bedbugs And Ballyhooからはじまりましたが

この曲の80年代のライブ音源。希少なはず…


お客さんの黄色い声が。

ステージ上で何してるのか激しく気になる…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。