昨日、おとといの日記ですが、
身内にけっこう反響があったので、
もうちょっと書いてみます
。
部屋の片付け問題で
一番頭を悩ませているのが「古着」。
実は、ブックオフ↓で結構引き取ってくれます。
http://www.bookoff.co.jp/buy/reuse.html#style
私も何度か出したことがあり、そこそこ負担なくできます
。
取扱店に「買取センター」があるので、そこに服などを提出。
受付時に名前と住所を書くだけでOK。
身分証明書などはいりませんが、未成年は不可なもよう
。
そのときの混み具合にもよりますが、数分で査定され、引き取り金額が出ます。
買ったときの値段を考えると「…」な価格ですが、
それでも捨てるよりはマシなのかも
。。。
服によっては、「換金できない」と言われることも。
その基準は、けっこうマチマチな気がするので、
ダメモトでとりあえず出してみるのをおすすめします。
査定は、1枚からOKです
。
自分の経験でいうと、
さすがに、裏地が破れたりとか、虫食いがあったりとかは
ブランド物でもNGといわれます
。
でも、出ている品をみていると、
毛玉があってもOKだったりするのはなぜだろうとか…
悩みドコ
。
ノンブランドでも、最近の流行から極端にはずれてないのとか、
シミ・キバミがなくてコンディション良なものはOKみたいです
。
一番びっくりしたのが、
かなり前にいただいた、ほぼ未使用に近いような靴がNGだったこと。
形が古いからか…今思い返してみてもナゾです
。
NGOでは、ここ↓を見つけました。
「JFSA 日本ファイバーリサイクル連帯協議会」
http://www.f3.dion.ne.jp/~jfsa/iruiinfo.html
ここのサイトをよく読むと、提出先が「国内」
!
ものによっては期間限定だったり、
婦人服はあまり扱っていなかったりするのですが、
超個人的に、ハンカチ、スカーフ、
布地を引き取ってくれるのが嬉しいです
。
引き取れるもののは、施設によって、本当に様々なので、
かしこく送りたいところであります
。
ちなみに、今、私が頭を悩ませている物件は
CDやDVDのプラケース
(四角いやつ…)
身内にけっこう反響があったので、
もうちょっと書いてみます

部屋の片付け問題で
一番頭を悩ませているのが「古着」。
実は、ブックオフ↓で結構引き取ってくれます。
http://www.bookoff.co.jp/buy/reuse.html#style
私も何度か出したことがあり、そこそこ負担なくできます

取扱店に「買取センター」があるので、そこに服などを提出。
受付時に名前と住所を書くだけでOK。
身分証明書などはいりませんが、未成年は不可なもよう

そのときの混み具合にもよりますが、数分で査定され、引き取り金額が出ます。
買ったときの値段を考えると「…」な価格ですが、
それでも捨てるよりはマシなのかも

服によっては、「換金できない」と言われることも。
その基準は、けっこうマチマチな気がするので、
ダメモトでとりあえず出してみるのをおすすめします。
査定は、1枚からOKです

自分の経験でいうと、
さすがに、裏地が破れたりとか、虫食いがあったりとかは
ブランド物でもNGといわれます

でも、出ている品をみていると、
毛玉があってもOKだったりするのはなぜだろうとか…
悩みドコ

ノンブランドでも、最近の流行から極端にはずれてないのとか、
シミ・キバミがなくてコンディション良なものはOKみたいです

一番びっくりしたのが、
かなり前にいただいた、ほぼ未使用に近いような靴がNGだったこと。
形が古いからか…今思い返してみてもナゾです

NGOでは、ここ↓を見つけました。
「JFSA 日本ファイバーリサイクル連帯協議会」
http://www.f3.dion.ne.jp/~jfsa/iruiinfo.html
ここのサイトをよく読むと、提出先が「国内」

ものによっては期間限定だったり、
婦人服はあまり扱っていなかったりするのですが、
超個人的に、ハンカチ、スカーフ、
布地を引き取ってくれるのが嬉しいです

引き取れるもののは、施設によって、本当に様々なので、
かしこく送りたいところであります

ちなみに、今、私が頭を悩ませている物件は
CDやDVDのプラケース
(四角いやつ…)
